• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

トー…

実は前からタクらんでいたコトがありまして…


今回、トー角の調整をしてみました。


もうちょっとステア切り初めの反応を良くしたかったので『トーアウト』でセット…


先日の『朝練参加』の為に仕込んでみましたウィンク


作業は土曜の夜、仕事終わりに取りかかったのですが、作業の途中で、配達中の車にトラブル発生で『非常召集』がかかり、


『おおよそこんなモンかな?』


くらいのセットで作業は中断…


結局、その『おおよそこんなモンかな』セッティングで朝練に参加したのですが…


ステア切り初めの応答もよくなって、直進性も落ちてないので、おおむね狙っていたトコは出た感じウィンク


ただ、わだちで少し振られる感じが出たのと、バンプステアが以前より強く感じるようになったので、ネガな部分が消せるくらいまでもう少し調整してみたいと思います冷や汗


とりあえず、腕が無いので、好みのセットアップで、ヘタッピな腕をカバーしたいと思います冷や汗
ブログ一覧 | 86修理・作業 | モブログ
Posted at 2010/10/19 22:24:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 22:40
自分はドリフトセットですが、アウトに2,3ミリ。キャンバーは4度くらい(笑)

角度をつけてからのコントロール重視ですが、グリップしてたときはトーは基本±0でキャンバーは2度くら

いを標準にしてました。走るステージ、車なんかによっても違ってきますよね♪

もっとも未だにどのセットがいいのかわかりません(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 22:53
ヒデキ+さん、

データーありがとうございますm(__)m


俺ッチの『おおむねこんなモンかな?』セッティングは、


トー2で、キャンバー3度

ちょっと開き過ぎでしたかな?(;^_^A
2010年10月19日 22:47
無茶苦茶速いのに(笑)


某オクに中古の4スロキット出てましたよ。


4万スタートで!ガボカボ言わせます?
コメントへの返答
2010年10月19日 23:04
マヂでexclamation&questionげっそり


でも、タコ足も欲しいし…

4スロで動かすとなるとサブコンとかも要るんだよね?冷や汗2


永ちゃんの仙台と武道館のチケット買っちゃってお金無くなっちゃったけど…


とりあえず、『や』と『も』のオク、覗いてきます走る人
2010年10月20日 0:16
どうやって測定してるのですか?

メジャーですか?


昔峠に来てたシルビアの速い人は現地でよく調整してるの見てビビりましたけど・・・
コメントへの返答
2010年10月20日 5:40
タコ糸と釣りに使う重りとメジャーと娘の分度器使ってます(;^_^A


作業時のコツは『妥協』です(笑)
2010年10月20日 8:08
自分ではうまくできないので・・

知り合いに教わりながら

やってますww

こんな感じ?セッティングww
コメントへの返答
2010年10月20日 8:41
俺ッチには『こんなモンかな?』セッティングが限界…(;^_^A

でも、予約取って何万も払って、ご立派な機械で測定するよりも…


なぜか、週末深夜営業『寝てぞうモータース』の、ガラスの少年ように繊細で日活ロマンポルノのように妖艶で八百屋に買い物カゴぶら下げて大根買いにくる熟女妻のような魅惑的で川崎大師の金太郎飴のような精密度の『こんなモンかな?』セッティングの方が決まるような…



錯覚に陥っています
(((^^;)
2010年10月20日 13:52
あくまでも私のセット方法ですが。
ハンドリングの初期応答性を上げるので有れば.トーインは逆にインに振った方が良いかと思います。
余りアウトにすると直進性が損なわれます.只インに振りすぎるとコーナー途中でオーバーステアー
に転じますので程々に.私ならインに0.5度位が適度かと。
キャンバー調正はマイナスに付け過ぎると路面のウネリやデコボコでハンドルが取られ易く
バンプした時にトーイン変化を起しハンドリングに悪い影響を与えますので是も程々に
峠仕様で有ればネガで2度位に調正。
タイヤの空気圧は市販ハイグリップタイヤで有れば一寸高めで温感時2.5k位でセットアップ中は
いじらず一定で行います。字面が少ないので詳しくは書けませんけど参考までに。
コメントへの返答
2010年10月20日 15:30
貴重なアドバイス、ありがとうございますm(__)m

今回、『アウト』にしたのは、古い話ですが、プロダクション仕様の86で、トーアウトの設定で応答性の向上を狙っていた車が何台か居たのを思い出しまして、真似してみたのですが…冷や汗

御指摘の通り、以前よりバンプステアが強くなったのと、ウネリで少々とられるようになったので、今のセットから閉める方向で調整していこうと思います。

ヒデキ+さんの『グリップなら0…』bankinyaさんの『インに0.5…』とのアドバイス、念頭において参考にさせて戴きます。

ありがとうございました
m(__)m
2010年10月20日 19:18
僕 トーイン気味なんで・・
明日から トーアウトにふって歩いてみます(笑)

自分 鈍感なんで 大きくどちらかに
ふってみないと 違いがわかりませんでした(´ヘ`;)

やっぱり 速い人とか上手い人は
繊細な感覚の持ち主なんだろぉな…。
コメントへの返答
2010年10月20日 19:47
言われてみれば…冷や汗2


俺ッチ、かなりのトーアウト…冷や汗


おまけに、アライメント狂ってる上に、サスペンションもガタガタで、グリス切れてるみたいで、ストロークすると、ポキポキ鳴ります(;^_^A


セッティングに関しては、俺ッチも見よう見まねと、当時の記憶をほじくり返して『こんなモンかな?』ってトコから始めてます冷や汗


今回はコメントで貴重なデーターを教えて戴けたので決まるのも早いと思います。


実際に走ってる方や現場の方のデーターは大変ありがたいです(^^)v

プロフィール

「北陸道の通行止にハマっていたら、救援物資貰った・・・(嬉)」
何シテル?   01/09 19:16
大人気なく、気持ちは20代なオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

寝てぞうさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 22:14:16
代車… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 16:39:30

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ンで、買っちゃいました冷や汗 AE86うまい! 後期型のトレノ 3ドアGTV ソリッドの白 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の間の『下駄車』を探していたら偶然見つけて、買っちゃいました(笑) 見た目は71や ...
スズキ セピア スズキ セピア
会社の同僚から引き揚げてきました。 ライトのON⇔OFFスイッチのある初期の型です。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
訳あって、手放した車体ですが、出戻って来ました。 只今、エンジンO・H準備中… ※ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation