• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月17日

趣向…

オヤビンが、突然こんなもの達を買ってきました…









よく走りますが、ウインカーとワイパーのレバーが逆の位置だし、アフター弱いし…




でも欧州車が好きな人って多いんですよねぇ…
(^.^)




まあ、俺ッチ的には…




こっちの車両の方が…









胸キュンです!!(笑)
( ̄∇+ ̄)




後付け感タップリな内装で…(爆)
(^q^)




マフラー変えて、シフトチェンジの小気味良い排気音させて、判る人にだけ『おっ!?』って言わせたい!!(爆)
( ̄∇+ ̄)







こんな感じで、たまに、ちょっと変わった物が並んだりするときがあります!!(笑)
(^_^ゞ
ブログ一覧 | お仕事 | モブログ
Posted at 2013/06/17 09:22:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

木更津散歩
fuku104さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2013年6月17日 10:48
楽しいお店ですね♪

マニュアル珍しいからこのようになるんでしょうね(^O^)
コメントへの返答
2013年6月17日 11:37
たまにオヤビンが変わった物を買ってくるんですが…(笑)

外車はねぇ…(汗)
( ´△`)

壊れたら面倒くさいから商品にはしないかも…(爆)
(^_^;)


2枚目の画像は、初年度22年のムーブなんだけど…

ATレバーのトコの処理とか、フタしただけって…(笑)
( ̄▽ ̄;)

でも、ココに追加メーター据えてみるとか…

ちょっと妄想しちゃいました…(笑)
( ̄∇+ ̄)
2013年6月17日 11:48
ステアリングのマーク見て

ソアラかと・・・

思ったら外車ですか~^^;
コメントへの返答
2013年6月17日 12:21
ソアラだったら嬉しかったんですけどねぇ…(笑)

プジョーってオサレな俺ッチにはまったく無縁な車です。(爆)
( ̄▽ ̄;)
2013年6月17日 12:13
このメーカーのカブリオレ只今修理中です!

外装部品の脱着チョー面倒くさいし
あちこち壊れるんで売らないほうがいいよ!
コメントへの返答
2013年6月17日 12:29
これは17年の307です。

既にホイールのロックナットのアダプターが無くて四苦八苦しています…(爆)
( ̄▽ ̄;)

ぶっちゃけ、壊れたら時のアフターが大変なので、商品にはしない方向です…(笑)

ホント、欧州車は乗り手にその車への知識と理解が無いと売れないです…(爆)
2013年6月17日 13:41
オサレなクルマに縁がない私です(笑)
でも、フィアットは欲しかったです(笑)

確か、同じ年式のミラはATのセレクトレバーの部分が小物入れになっていたような…
コメントへの返答
2013年6月17日 14:29
嘘つき…(笑)

スプリンさんだったら、この307とか似合いそうだけどね!!
(*^-')b

今は、AT車前提の造りだから仕方ないかもしれないけど…

フタしただけって…(爆)

もうちっと工夫してほしいよねぇ…(笑)
( ̄▽ ̄;)

でも、こうゆうチープな雰囲気、キライじゃないんです!!(笑)
( ̄∇+ ̄)
2013年6月17日 18:33
プジョーにハマる人はハマりますからね~(爆)

にしても素敵なマニュアル車はいったい…??
コメントへの返答
2013年6月18日 15:19
プジョーをはじめ欧州車のファンは多いですよね!!

ただ、浅い付き合い方しか出来ない方には、あまりオススメできないです。

一昔前よりは壊れにくくはなりましたが、壊れたら厄介なのは今も昔も変わらないので…(汗)

マニュアル車は、22年のムーブです。

こちらも、AT全盛の今も根強いファンは居るんですよねぇ!!
( ̄∇+ ̄)
2013年6月17日 19:01
今入庫してるムーブのマニュアル車にそっくりです…
かなりマニアックだなぁと思って見てました(笑)

プジョー106が一時期すごく欲しかったです(^-^)
コメントへの返答
2013年6月18日 20:16
これもムーブですよ!!
(*^-')b

俺ッチも現車を見た時は、思わずニヤケちゃいました!!(笑)
( ̄∇+ ̄)

のせさんもプジョー欲しかったんですか?

S16ですかね?

コンパクトな車体でツインカムの1.6だから、走らせたら面白いかもしれないですね!!
(*^-')b
2013年6月17日 19:29
プジョーやお洒落な外車は、私には 似合わなそうです。 笑

修理なども大変なのでは? 昔、MPVのエンジンがフォードだったとき、インチネジだったので
工具がなかったりして、苦労しました。
コメントへの返答
2013年6月18日 21:48
おむすびさんもご存じの通り、俺ッチもオサレな車は似合いません!!(笑)
( ̄▽ ̄;)

インチは俺ッチも経験ありまして…(爆)

昔乗っていた冷凍車の冷凍機がインチだったので、工具揃えました!!(笑)

…が、

その工具…

今は、どっか無くなっちゃいました…(爆)
( ̄▽ ̄;)
2013年6月17日 20:22
(*´д`)



この『やっつけ感』にモエモエです(*^^*)

久々に目の前に星がチカチカっときました(爆)
コメントへの返答
2013年6月18日 21:56
さすがキョーダイ!!
(*^-')b

同じ血を感じる!!(爆)
( ̄∇+ ̄)

2013年6月17日 21:43

プジョー、307?のカブリオレを妹が乗ってます。

当たりなのかトラブルは今のところないようですが…

今時な内装にマニュアルシフトレバー、良いですね!

画像はニュートラル位置ですか?
1、3、5速の時、センターコンソールとの隙間が狭そうな…。


コメントへの返答
2013年6月18日 22:15
なんと『はいからさん』な妹さんなんでしょう!!
( ̄∇+ ̄)

実は、昨日とある工場に入庫中のプジョーのカブリオレを見たのですが…

ボンネットはアルミだしFrフェンダーはプラスチックだし、なんかスゲェ~と思いましたが…


職人泣かせな組み構成な車でした…(汗)
( ̄▽ ̄;)

プジョーに触り慣れている方なら問題はないのでしょうが、慣れていないと全て手探りな作業になるので、なかなか苦労するかと思います…(汗)
f(^^;


マニュアル車の画像は、この位置がニュートラルでご指摘の通り、1、3、5の時にはクリアランスは狭いですが、操作の不自由さとか違和感はほとんど感じませんでした!!
(^o^ゞ

それよりも、この今時な内装にこのチープなシフトレバーの違和感MAXな組合せに胸キュンでした!!(爆)
( ̄∇+ ̄)

プロフィール

「北陸道の通行止にハマっていたら、救援物資貰った・・・(嬉)」
何シテル?   01/09 19:16
大人気なく、気持ちは20代なオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寝てぞうさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 22:14:16
代車… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 16:39:30

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ンで、買っちゃいました冷や汗 AE86うまい! 後期型のトレノ 3ドアGTV ソリッドの白 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の間の『下駄車』を探していたら偶然見つけて、買っちゃいました(笑) 見た目は71や ...
スズキ セピア スズキ セピア
会社の同僚から引き揚げてきました。 ライトのON⇔OFFスイッチのある初期の型です。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
訳あって、手放した車体ですが、出戻って来ました。 只今、エンジンO・H準備中… ※ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation