• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月11日

キャップ・・・

ラテのガソリンタンクのキャップなんですけど・・・

最近は、セルフのスタンドも増えて、俺ッチもチョイチョイ利用するのですが・・・

その際に、タンクのキャップの置き場に、毎回悩むんですよ。

まあ、悩むっつうと大袈裟かもしれないけど、昔々、ガソリンスタンドでバイトしていた時に、『キャップの閉め忘れ』をしたことがあって、それからは、自分の車に限っては、あまり車体から離れた所には外したキャップを置きたくなくって・・・

かといって、無造作に車体の上とかにも置きたくないし・・・


ってなワケで、ラテのキャップには他車の流用でこんなのを用意・・・





ちなみに、部品番号はトヨタ、ダイハツ共に共通なので、トレノの部品を注文しに共販へ行った際に、ついでに注文・・・

ンで、





こんな感じに・・・

ホントは、キャップだけの交換を考えていましたが、キャップを外した時に、プラプラぶら下がっているのもイヤだったので、ホルダーも一緒に買っちゃいまして・・・(笑)

ちなみに、お値段は、キャップが¥1500くらい?ホルダーが¥500くらいだったかな?

トレノの部品と一緒にお会計したから、正確な値段は忘れちったけど、たしかそんなくらいだったと思います・・・(爆)

(―゜э゜)ノ

そんな感じで、たいした話じゃないけど、これで給油中のキャップの置き場に困らなくなるし、閉め忘れも防げると思うので、ちょいとオススメな安価で実用的な流用部品のお話・・・


って、この辺の話は、既に知っている方も多いのかな?

他にも、トヨタ、ダイハツで共用だったり、他社でも流用出来る物も、結構あるので、必要とあれば、どしどし使ってみようかと思います!!

そんな他愛のない流用部品の話でした・・・(汗)

f(^_^;












ヲシマイ・・・





ブログ一覧 | ムーヴラテ修理、作業 | 日記
Posted at 2019/11/11 03:20:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年11月11日 6:15
お疲れ様です。
最近スバルもスズキもトヨタ系列にどんどんなってますから、将来全部汎用部品が流用出来たり?
でもハチロクの部品はどんどん減ってくばかりですね。
トヨタ車内で「部品再販」案が出されたようですが、事業として利益率が悪いので経営判断的に没みたいですね。
国内ヴィッツも車名がヤリスに変わりますね。
販売店も一本化されたりトヨタも大変ですね。
コメントへの返答
2019年11月11日 15:42
メーカー、企業体としては今の御時世として仕方無いし、けっしてトヨタだけが左団扇ってワケではないようですよね。車両もOEMが増え、車名も歴史ある名前が多く消えていく流れは寂しいかぎりです。

『部品再販』の件は、マツダ、日産に続き、トヨタもスープラを対象に始まる様ですが、なかなか他車種へ派生していかないのが歯痒いです。

でも、この流れって、メーカーもちょっと歴代車種にも振り返りかけてきたと思って、将来はアメリカやヨーロッパのような税率や部品の供給率に近づいて行ってくれたら・・・と、期待してみたいと思っています!!

f(^_^;


プロフィール

「北陸道の通行止にハマっていたら、救援物資貰った・・・(嬉)」
何シテル?   01/09 19:16
大人気なく、気持ちは20代なオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寝てぞうさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 22:14:16
代車… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 16:39:30

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ンで、買っちゃいました冷や汗 AE86うまい! 後期型のトレノ 3ドアGTV ソリッドの白 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の間の『下駄車』を探していたら偶然見つけて、買っちゃいました(笑) 見た目は71や ...
スズキ セピア スズキ セピア
会社の同僚から引き揚げてきました。 ライトのON⇔OFFスイッチのある初期の型です。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
訳あって、手放した車体ですが、出戻って来ました。 只今、エンジンO・H準備中… ※ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation