• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寝てぞうのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

越冬…

今年は、カマキリの卵を発見出来ず…



積雪予想が出来ずにいるのですが…(汗)



今年は、トレノのタイヤは履き替えません!!
( ̄▽ ̄)b






ZⅡのまま越冬しようかと思います!!(笑)



危険です!!



無謀です!!



でもね…



単純に…



乗らなきゃイイだけ…(爆)


足も痛いし…



今シーズンはトレノでの雪遊びも禁止!!



俺ッチのトレノは…



深く、深く…



長い潜伏期間に入ります…



探さないで下さい…




また来春に会いましょう!!(ToT)/~~





と、言いつつ…




雪降りだすまでは、もうちっと乗ります!!
(^3^)/
Posted at 2012/11/24 08:06:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 86トレノ | モブログ
2012年11月18日 イイね!

業務連絡…

前に使っていたヤツで、傷だらけですが、うちに転がっています。






裏側には…






トヨタのマーク
(*^-')b



たしか、綺麗なヤツがもう1つあったはずなんですが…



ちなみに…



裏のトヨタのマーク…



無いのもあるみたいです!!
f(^^;
Posted at 2012/11/18 09:10:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 86トレノ | モブログ
2012年08月20日 イイね!

思案中…

ちょいと…





とか…





とか…





とか…


どうしようか思案中…


…って、言ってる間に夏も終わっちゃうんだよなぁ…(笑)
Posted at 2012/08/20 15:29:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 86トレノ | モブログ
2012年08月12日 イイね!

早起き…

今朝、あまりにも早く目が覚めてしまいまして…


ベランダに出て一服(-.-)y-~しながら周りを見回すと…


山の方は天気悪そう…


海の方は天気良さそう…


そんなワケで、車の様子見も兼ねて、海を目指してちょいと『おさんぽ』(笑)


地蔵峠を越えて出雲崎を抜けて石地海岸へ…


世間はお盆休みに入ったせいか、早い時間から県外ナンバーも含めて多くの車がすでに海水浴場に繰り出している。


海水浴場から外れたトコでは釣りを楽しむ人達もチラホラ…


そんな姿を眺めながら、海岸線をゆっくりと流す。


なんとも朝の浜風が心地好い。


途中、すれ違うカローラの方から挨拶をもらう。


寺泊を抜けて、間瀬まで流して、ココでカクッと右折。


弥彦山を駆け上がりながら、足周りの確認をしようとスカイラインの入口を過ぎた所で、後からインテグラが迫ってくる。


すかさず道を譲って、ちょいと引っ張ってもらおうか?


…と思ったけど、敵うワケないので(笑)サッサと譲って足の確認しながらてくてくと山頂をめざす…


足の感触は、まあ、まずまず…(笑)


ンで、山頂に着くと…


誰も居ない…(笑)


誰か居るかなぁ…


なんて思ってたんだけど…(汗)


実は、さっきすれ違ったのは常連さんのカローラだったから、早々登山しての帰りだったのかな?


インテグラの方は他の仲間の方々と上り下りと往復しているので、タイミングをずらして俺ッチももう一本。


下りも、感触はまずまず…


ゲートでUターンして再び上がり始めると…


ペースカー出現!!(笑)


まあ、車の感触は掴めたので、そのままのたのたと山頂へ…


山頂へ着くと…


やっぱ、誰も居ない…(涙)


そんなワケで、車が多くなる前に国上側へ、のたのたと下山…


ぼちぼちお家に帰ろうと車を走らせていると…


ばったりbankinyaさんとすれ違う。


bankinyaさんも、早く目が覚めて、ちょいと寺泊までサイクリングとのこと。


しばし、2人で立ち話(笑)


話に花が咲いたあと、bankinyaさんはふたたびサイクリング、俺ッチはお家に帰宅。


朝ごはん食べながらカミさんに『おさんぽ』の報告して、山走らせて感じたコトから、ちょいとキャンバー角見直して、ササッと洗車して、汗かいたからシャワー浴びて…


さて、午後からは…


カミさんの召し使いです(爆)
( ̄▽ ̄;)
Posted at 2012/08/12 12:54:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 86トレノ | モブログ
2012年08月08日 イイね!

86繋がり…

86繋がり…いつかブログに取り上げようと思っていながら…


すっかり忘れてしまっていたのですが…


トレノも、やっとこ動かせるようになったので…


試走がてらに、ちょいと見に行ってきたのが…


コレ!!
(^3^)/





この画像で、ピンッ!!っときた方は、別な意味でも『ハチロクマニア』(?)


判らなかった方は、コチラ!!





知る人ぞ知る、新潟のでっかいハチロク(笑)


『F-86Fセイバー』


第1世代ジェット戦闘機に分類されて、派生型も含めると9860機も生産された傑作亜音速ジェット戦闘機です。


ノースアメリカン社が開発して、アメリカ空軍が1950年代初めより主力戦闘機として採用して朝鮮戦争で活躍し、航空自衛隊も1956年より運用を始めて、1982年に退役した戦闘機です。


※俺ッチの広く浅い知識なので多々間違えてるかも…?(笑)


そんな戦闘機が新潟県小出市の、とある工務店に野外展示されていまして…


今日、念願叶って86同士のツーショット(アルトは見なかったことに…(爆))となりました(笑)


このF-86F、個人的にも好きな機体の一つでして、新潟に引っ越してきてからココに展示してあるのを知り、前々からこのツーショット(アルトは見なかったことに…(爆))狙ってたんです(笑)


まあ、ただの『86繋がり』ってだけなんですが…(汗)


どちらも好みなんですよねぇ…(笑)
(^o^ゞ















追伸、


月曜の夜は、知らぬ間に虫に刺されまくっていたようで…(汗)


背中と足が点々と腫れ上がって、痒くて痒くて…(泣)

ムヒ塗りまくりです(爆)


Posted at 2012/08/08 14:22:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 86トレノ | モブログ

プロフィール

「北陸道の通行止にハマっていたら、救援物資貰った・・・(嬉)」
何シテル?   01/09 19:16
大人気なく、気持ちは20代なオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寝てぞうさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 22:14:16
代車… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 16:39:30

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ンで、買っちゃいました冷や汗 AE86うまい! 後期型のトレノ 3ドアGTV ソリッドの白 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の間の『下駄車』を探していたら偶然見つけて、買っちゃいました(笑) 見た目は71や ...
スズキ セピア スズキ セピア
会社の同僚から引き揚げてきました。 ライトのON⇔OFFスイッチのある初期の型です。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
訳あって、手放した車体ですが、出戻って来ました。 只今、エンジンO・H準備中… ※ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation