• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寝てぞうのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

一周忌…

今日で11月も終わり…



ンで…



先日28日は…



桃さんと昌三さんの一周忌…







画像は、コンビニで売っていた特集紙…



この2つの画は、俺ッチも、とても印象深い姿で、思わず手に取って買ってしまいました…




晩年は、いろいろあったり、左に傾倒していってましたが…



それでも『広能昌三』と『星桃次郎』の御二人には教わった事は数知れず…



お陰で、今でもこうして生きています…



今や世相も随分と変わりましたが…



御二人から学んだ事は、これからも揺るぎなく…



これからも、御二人の信念に少しでも近付けるように進み続けます…


Posted at 2015/11/30 16:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思い出 | モブログ
2014年11月11日 イイね!

YOKOHAMA二十才まえ…

YOKOHAMA二十才まえ…永ちゃんの歌みたいにカッコ良くはないけど…



ちょいと用事があって実家に帰ったついでに寄ってみた…



単車の免許取って、単車買って練習しに来た場所…



大黒埠頭…



当時は、まだ更地の空き地ばかりで、湾岸線もベイブリッジも無かった…







ヘタクソが練習で走っていた『便所コーナー』…



今では夜はバリケード張って車両では入れない…







当時は無かったベイブリッジを挟んで反対側にあるのが『S字』…







こちらもバリケードが…







当時は更地で何も無かったのに、今は、周りに倉庫がたくさん出来て…







キャッツアイが植えてある…



車買ってからも、練習に来ていた大黒埠頭…







車は、もっぱらこちらのS字で…







KPで転がったのは、ちょうどテールが点いてるトレノが止まっている辺り…



ココも今じゃ立派な冷凍倉庫が建っている…







ゼロヨンで賑わっていた通りも、今は静か…



運転手し始めてからも冷蔵庫回りでチョクチョク最近まで来ていたけれど…



改めて、トレノでこうやって巡ってみると、なんだか感慨深いものがある…



もう当時の面影はないけれど…



その場に立つと、当時の思い出が鮮明に甦る…



免許取ってから、ここでさんざん練習した…



山に行けない時は、ここに走りに来てた…



ゼロヨンじゃ、アメ公やオプション派のフルチューン相手に、CARBOY派の意地みせようと、ペラシャフトねじ切ったり…



そんな思い出がたくさんある大黒埠頭…



そんな、らしくもなく…久々にプラッと訪れてみました…




Posted at 2014/11/11 23:44:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思い出 | モブログ
2014年10月14日 イイね!

体育の日…

昨日は『体育の日』…



今年は台風直撃で、各地被害を受けていて、オラが街も、これから台風が通過しようかとしていますが、皆さんの地域は如何でしょうか…(汗)
f(^^;



さて…



先日、レガシィの写真を発見した際に、健全な俺ッチの青春時代の写真も出てきまして…(爆)
( ̄▽ ̄;)



ンで…



先月のジムカーナの際に、俺ッチが若かりし頃、『スポーツ少年』だったコトを頑なに信じてくれなかった性年がいたので、恥ずかしながら、その発掘されたその当時を記録した写真をココにUPして証明したいと思います!!(爆)
( ̄∇+ ̄)



まずは、コレ…







高校時代の練習風景…



野球は小学校、中学、高校とやってまして…



途中、野球肘を患い、投手から野手に転向、打者としては主に1番打者で、あらゆる手段を使って出塁することから『市川の達川(笑)』と呼ばれていました…(爆)







小っさい方が俺ッチ…(笑)
f(^_^;



当時、神奈川県はまだ、東西に別れていなくて、俺ッチ達最後の夏の大会は198校(だったと思う…(汗))の中でベスト32まで進めて、ちょいとビミョーながらも有終の美を飾ることが出来ました!!(笑)
(^o^ゞ



また、中学の時に陸上もちょいとカジリまして…







俺ッチが通っていた中学は陸上部があまり強くなかったので、野球部と掛け持ちで各大会に『助っ人』として駆り出されていました。(笑)



トラックは主に、1500Mと800Mに出走。



タイムは1500Mで4分25秒位で、毎回県大会止まりでしたが、市中学の駅伝大会では、区間賞も獲ったりしてました。
f(^^;



そんな感じだった、俺ッチの(表向きの)青春時代…



コレを観てくれたら、きっと『江戸の性年』も俺ッチの話を信じてくれるかな…(爆)



まあ公表出来るお話はこれくらいなモンで…(爆)
( ̄▽ ̄;)



昼間の健全な高校球児と平行して…



単車の免許も早々と取得…(笑)







ここら辺の『夜のモータースポーツ』の活動のお話は…



このまま、そっと胸に秘めて、冥土の土産にしようかと思います…(笑)
( ̄∇+ ̄)



そんな感じで…



まだ台風の影響も残っているかと思いますので、皆さんくれぐれもご注意を!!
(^o^ゞ



俺ッチも台風が通り過ぎるまで、おとなしくしていようかと思います!!
(^-^ゞ



ヲシマイ…
(^3^)/
Posted at 2014/10/14 01:03:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思い出 | モブログ
2014年10月12日 イイね!

発見…

今まで、愛車紹介に画像が無かったレガシィ君…



実は、自分で写真撮った覚えもないんで今まで記録(写真や画像)は残ってはいないと思っていたのですが…



さきほど、カミさんが娘の写真を整理していたら…



平成13年7月、仲良しグループ(笑)でキャンプへ出掛けた時の一枚にレガシィが写っている写真を発見!!(爆)
Σ( ̄◇ ̄;)








小ッサ…(汗)
( ̄▽ ̄;)



拡大してみると…







ピンボケでよくワカンネェ…(爆)
┐('~`;)┌




このレガシィ…



娘も産まれて、『イイお父さん』になりたいが為に(笑)ランタボ(A175A)を後輩に譲った後、平成7年に新車で購入…



前期BG5のAT…



もう大人しくノーマルで乗るつもりだったけど、運よく(?)ラリーで谷底に落ちて廃車になったインプレッサが手に入ったのでソイツの部品を使ってシングルターボにして、スタビにブッシュにLSDに車高調etc…


しまいにゃ何を血迷ったか、エアロまで巻いちゃって…(爆)
( ̄▽ ̄;)



高速巡航は楽チンで速かったけど、山道は…



ATでデカくて車重が重いのは、小さくて軽い車が好きな俺ッチには、まったく馴染めなくて…(笑)
f(^_^;



せめてMT買っていれば…(汗)
( ̄▽ ̄;)



今でも『何でAT買ってしまったのか…?』と思っている車です…(爆)
f(^_^;



それでも、荷物はたくさん積めるし、家族揃って海や山にはたくさん出掛けました…
(^o^ゞ



そんなワケで、カミさんと娘には終始評判は良かった車でした!!
(^-^)b



新潟に来てからは、『スバルのAWD』は、冬場は特にとても重宝しました!!
(*^-')b



そんな感じで結局、俺ッチ的には、相性が良かったのか悪かったのか、よく判らず、写真もこの1枚しか残っていない、ウチのレガシィ…
(^_^;)



とりあえず、写真も出てきたので、この写真、今更ですが愛車紹介にも貼っておきます…(爆)
f(^_^;




Posted at 2014/10/12 16:01:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思い出 | モブログ
2014年09月13日 イイね!

ミッション01 思い出のエキサイティングなツーリングコース…

地元の某山道…

ハイサイドでタテに転がりました…(爆)











◆俺ッチの思い出のエキサイティングなツーリングコース!!



※この記事は『ミッション01思い出のエキサイティングなドライブコース』を真似てみました!!(爆)
f(^^;
Posted at 2014/09/13 01:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思い出 | モブログ

プロフィール

「北陸道の通行止にハマっていたら、救援物資貰った・・・(嬉)」
何シテル?   01/09 19:16
大人気なく、気持ちは20代なオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

寝てぞうさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 22:14:16
代車… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 16:39:30

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ンで、買っちゃいました冷や汗 AE86うまい! 後期型のトレノ 3ドアGTV ソリッドの白 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の間の『下駄車』を探していたら偶然見つけて、買っちゃいました(笑) 見た目は71や ...
スズキ セピア スズキ セピア
会社の同僚から引き揚げてきました。 ライトのON⇔OFFスイッチのある初期の型です。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
訳あって、手放した車体ですが、出戻って来ました。 只今、エンジンO・H準備中… ※ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation