• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寝てぞうのブログ一覧

2016年12月22日 イイね!

座席…

ウチのヂムニー號は、買ってきた時は、運転席、助手席共に純正のシートでしたが、あまりにもボロかったので、ソッコーで交換…



したのですが、ウチに転がっていたテケトーな座席だったので、乗り出して4年でコレもボロくなって…(汗)
( ̄▽ ̄;)



暫くは、気にしないで使っていましたが、見た目も悲惨な状態になってきたので、今回いよいよ2度目の交換とあいなりまして…(爆)
f(^^;



ンで…



今回使う座席は…







コレ、レカロのSR3…



実は俺ッチ、レカロは体格に合わなくて、好みではないのですが…



コレにした理由が…



今までの座席が…







この『D&W』のセミバケでして…



このメーカー、実はレカロのOEMで、座席の製造販売いていて、俺ッチが使っていたのが、SR2のOEM製品なんですが…



昔々(いつ頃か忘れました…(爆))、仲間とレガシィの部品と物々交換した時に入手した物でして…



ンで…



一緒に付いてきたシートレールが『JB23用』だったので、30にもポン付け出来るか?と、思いきや…



当然出来るワケもなく…(爆)
(‐°З°)ノ



シートレールを加工して取り付けたモンでして…(爆)



新たにシートレールも用意すれば良いのですが、ケチケチな寝てぞう君…



『同じレカロのSRシリーズだからポン付け出来るだろ?』と思って、(コレも)たまたまウチに転がっていたこのSR3になった次第…(笑)
f(^^;



ンで…



このSR3…



以前乗っていたBGレガシィに使っていた物で、『俺ッチにはレカロは合わない!!』と、判らせてくれた逸品でして…(爆)
(‐°З°)ノ



その後、ワゴンRに使ってみたりした後、ウチの不良在庫として、今まで放置していたのですが、今回、再々使用と相成りましたが…


画像にも写ってますが、バケットシートの『お約束』の『擦りきれ』があったので…







アイロンパッチでカンタン補修…(笑)
f(^^;



やっぱりウチにあったアイロンパッチなので、色見が合ってないとか、張り合わせなんかもテケトーなのは相変わらずな感じですが…(爆)
( ̄▽ ̄;)



ンで…



外した座席は…







『おもち』と『寅次』の『指定席』として、もう暫く使う事となりました…(爆)
(‐°З°)ノ



そんなこんなな、今回のヂムニー號の座席の交換のお話でした…
f(^^;




ヲシマイ…
(^o^ゞ

Posted at 2016/12/22 16:35:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 30修理・作業 | モブログ

プロフィール

「北陸道の通行止にハマっていたら、救援物資貰った・・・(嬉)」
何シテル?   01/09 19:16
大人気なく、気持ちは20代なオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

寝てぞうさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 22:14:16
代車… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 16:39:30

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ンで、買っちゃいました冷や汗 AE86うまい! 後期型のトレノ 3ドアGTV ソリッドの白 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の間の『下駄車』を探していたら偶然見つけて、買っちゃいました(笑) 見た目は71や ...
スズキ セピア スズキ セピア
会社の同僚から引き揚げてきました。 ライトのON⇔OFFスイッチのある初期の型です。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
訳あって、手放した車体ですが、出戻って来ました。 只今、エンジンO・H準備中… ※ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation