• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寝てぞうのブログ一覧

2020年11月12日 イイね!

点検・整備・・・




雪が降りだしたら、整備出来なくなるので、ラテの点検と整備を今のうちに・・・

f(^_^;


下に潜ってみたら、オイルパンの縁にオイル滲みを発見。

滲みを洗って、オイルパンのボルトを増し締め。





ウチのラテは、スズキ車のFストラットに変えてある為、ウチのトレノ並みにキャンバーが寝ているので・・・





まあ、このままでもイイんだけど・・・


たまたま手に入った『キャンバーボルト』で試験的にキャンバーを起こしてみました。

これで、良い印象だったら、インプレッサ等で使われている純正部品の『キャンバーボルト』で使える物を探して交換したいと思います。






画像はフロントバンパー下なんですが、御覧の通り、ガビガビ・・・(汗)

( ̄▽ ̄;)

ラテのオーバーハングは短いので、擦りづらいはずなんだけど、ちょっと油断してガリッとやっちゃったのが数回・・・(汗)

その際に折れてしまった部分を補修。

あくまでも応急で、来春、雪が無くなったら、ちゃんと直したいと思います・・・(汗)

f(^_^;








あとは、ホイールを脱着したついでに、ナットを交換。

今まで使っていたのは、大会や走行会で脱着を繰り返してガビガビになったトレノの『お下がり』でしたが、あまりにも見映えが悪いので・・・







トレノに使うには、ちょっと短いので長年放置されていた新品の袋ナットに交換。

19mmなので、たぶんホンダ車用。

トレノも19mmのロングを使っていて、元の21mmより、ちょっと軽量・・・(笑)

ちなみに、アルミナットは俺ッチ的には良い印象が無いので、見映えは悪くても『鉄ナット』に拘ります‼️(笑)




その他、細かいコトをコチョコチョやって、他は特段異常無し・・・

(^^ゞ


そんな感じで、のたのたやっているうちに、日も暮れてきたので、この辺で御開きに・・・

f(^_^;





ホントはトレノもチョコチョコ触りたかったけど、また次回っつうコトで・・・(笑)

そんな、とある昼下がりのお話でした・・・












ヲシマイ・・・

(^^ゞ







プロフィール

「北陸道の通行止にハマっていたら、救援物資貰った・・・(嬉)」
何シテル?   01/09 19:16
大人気なく、気持ちは20代なオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
891011 12 13 14
15 1617 18 19 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

寝てぞうさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 22:14:16
代車… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 16:39:30

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ンで、買っちゃいました冷や汗 AE86うまい! 後期型のトレノ 3ドアGTV ソリッドの白 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の間の『下駄車』を探していたら偶然見つけて、買っちゃいました(笑) 見た目は71や ...
スズキ セピア スズキ セピア
会社の同僚から引き揚げてきました。 ライトのON⇔OFFスイッチのある初期の型です。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
訳あって、手放した車体ですが、出戻って来ました。 只今、エンジンO・H準備中… ※ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation