• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寝てぞうのブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

お力添え…

お力添え…日頃お世話になっているある方が、今度の日曜日の天気を気にしているみたいなので…


天気と言えば、この方…


『係長』にお願いしました!!
(^-^ゞ


『係長』の功績は実証済みなので、これで天気の心配は無くなったかな!?
f(^^;


頼ンますよ!!『係長』!!
(*^-')b
Posted at 2011/10/18 01:26:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2011年10月17日 イイね!

練習場…

栃尾に来たついでに、気になる施設を、もう1つご紹介します。
f(^^;

それは…


『人面(ひとづら)自動車練習場』





『教習所』でもなく、『試験場』でもありません(笑)

『練習場』なんです(爆)




設備は、教習所を小さくしたような…

『交通公園』くらいな感じですかね?





4つ輪には狭いけど、2輪の講習にはイイのかな?


一応、踏切やS字やクランクなどもありました。


が…


画像の通り、ちょっと荒れ気味で、最近使われた気配は無し…


管理は交通安全協会がしているみたいで…

お巡りさんの練習場では無いらしい…


さて、この練習場で誰が練習しているのか…?


運転の練習場って…

よくよく考えたら、ちょっと珍しいですよね…(笑)
f(^^;
Posted at 2011/10/17 18:57:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | プー太郎 | モブログ
2011年10月17日 イイね!

湧水…

湧水…職安への定期パトロールも、いつもの如しだったので今日も現実逃避の旅へ…(笑)


ンで、今日は…


美味しい水を飲みにこちらまで…




栃尾の『杜々の森(とどのもり)』にやって来ました。


実はウチのカミさんが、こんなのやっているらしい…




…と、言っていたのですが…


掲示の通り、やっていなくて、場内は…





誰も居なくて、俺ッチ1人(笑)


野鳥もたくさんいるらしいのですが…




一羽も鳴いていません(爆)
( ̄▽ ̄;)


そんな『1人貸切り』な中をてくてくと歩んで目的の湧水へ…




チョロチョロと流れる水を柄杓ですくってゴクゴクと…

でも、あまりたくさん飲むとオシッコが近くなるので、ほどほどにして周りを散策…


湧水の横に、神様が奉られている所に上がる階段があるのですが…




くたびれそうなので、ソッチはやめて(笑)


レストランと併設の見学施設へ…


中に入ると、『幸福の鐘』とやらがあったので…



俺ッチの就職祈願を祈って、思いっきり振りかぶって一発鳴らして(爆)


その奥に、野鳥の鳴き声が聴ける機械があったのですが…




そんなワケで、鐘の音色だけ聴いて見学施設をあとにしましたが…

今は、こんな感じですが…



冬は、やっぱり…




こんな感じなんだそうで冬季休業のようです(汗)
f(^^;


そんな杜々の森…


日曜祭日は、結構賑わうのですが、平日に来ると、ほとんど1人ぽっちの貸切り状態…


とても静かで、気持ちの安らぐ所でした!!
(*^-')b
Posted at 2011/10/17 13:43:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | プー太郎 | モブログ
2011年10月14日 イイね!

酷道…?

酷道…?今日も職安に行ってみたけど、いつもと代わり映えしないので、早々と引き上げて、プラッとドライブ(現実逃避(笑))。


そんなワケで辿り着いたのかココ!!

中に入って行くと、旧規格の軽自動車でギリギリな幅のトンネル…



でも、このトンネル、平成10年まで国道だったんです!!




今では、隣に立派なトンネルが出来て、車両は通行進入禁止になってて、徒歩での通行になりますが、なかなかスリリングです(笑)


実は、このトンネルには、新潟に引っ越して来てから、一度訪ねてみたかったのですが、13年目にして念願叶って今日初めて訪れました。




昭和8年着工で16年掛けて、『手堀り』で877m(完成時は900m以上あったそうです)掘り抜いたトンネル…


今は『近代土木遺産』に指定されているそうです。


あまり、世間には知られていない隧道ですが、壁にはツルハシの跡が今でも当時のまま残っていて、先人の苦労が垣間見れる、偉大なトンネルに思えました。
(^-^ゞ
Posted at 2011/10/14 11:44:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | プー太郎 | モブログ
2011年10月12日 イイね!

交換…

交換…渡辺さんに、交換しました(笑)
(*・∇`*)
Posted at 2011/10/12 10:47:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 86修理・作業 | モブログ

プロフィール

「北陸道の通行止にハマっていたら、救援物資貰った・・・(嬉)」
何シテル?   01/09 19:16
大人気なく、気持ちは20代なオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 56 7 8
9 10 11 1213 1415
16 17 18 1920 2122
232425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

寝てぞうさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 22:14:16
代車… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 16:39:30

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ンで、買っちゃいました冷や汗 AE86うまい! 後期型のトレノ 3ドアGTV ソリッドの白 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の間の『下駄車』を探していたら偶然見つけて、買っちゃいました(笑) 見た目は71や ...
スズキ セピア スズキ セピア
会社の同僚から引き揚げてきました。 ライトのON⇔OFFスイッチのある初期の型です。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
訳あって、手放した車体ですが、出戻って来ました。 只今、エンジンO・H準備中… ※ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation