• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寝てぞうのブログ一覧

2013年12月18日 イイね!

深リム…

暫く存在を忘れていて、なんとなく物置を物色していたら…



こんなの出てきました…









Σ( ̄◇ ̄;)




今年の夏の暑さでやられちゃったのか…?
( ̄▽ ̄;)




来年の夏は、手持ちのホイールを物置にしまって置いたら…




オフセット変わるかな…?(爆)
f(^_^;
Posted at 2013/12/18 22:00:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | モブログ
2013年12月16日 イイね!

駐車…

今日は月1の診察の日で、病院に来たのですが…



駐車場がほぼ満車…(汗)
( ̄▽ ̄;)



でも、ヂムニー君で来ていたので、スグに駐車できました!!
(^3^)/



これから修復歴有りの足周りの定期検診受けてきます!!
(^o^ゞ




Posted at 2013/12/16 10:09:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 30ヂムニー | モブログ
2013年12月14日 イイね!

雪…

今週の月曜日は天気も良かったのでトレノで軽く流して来たのですが…




その後は…




こんな感じ…









いよいよ始まりました!雪のシーズン!!
(^3^)/




まだまだションベン雪だけど…(笑)




これから暫くは…




冬季局地戦闘機SJ30の本領発揮です!!(笑)
(*^-')b



Posted at 2013/12/14 22:02:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ
2013年12月09日 イイね!

落ち葉…

久々の休み…(笑)



今日は久々に天気も良かったので、トレノで軽く流して来て動作確認してジムニーをコチョコチョと整備して…









2台を眺めながらニヤニヤして…(笑)




うちの2台の保管場所である『青空駐車場』のお掃除を…
f(^^;



…と、言うのも、この時期は落ち葉が結構溜まりまして…









この落ち葉が雨等に濡れて車の下に溜まると…



この落ち葉の湿気がね…(汗)




特にシートカバー掛けて置いてあるトレノには『よろしくない』ワケで…(汗)
( △`)




そんなワケで、『レレレのオヂサン』の如く、サッササッサと落ち葉の掃き掃除して、ホース伸ばして水で床面を洗い流して…




キレイになった青空駐車場に2台しまって…



一服しながらまたニヤニヤ…
( ∀`)y~~




そのあとは…




この落ち葉で…




焼き芋なんか焼いて…
(^3^)/




実は、なんだかんだ言って、コレがやりたかっただけだったり…(笑)
( ̄∇+ ̄)




そんなお休みの過ごし方をしていた1日でございました!!(照)
f(^_^;


Posted at 2013/12/09 23:00:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | トレノ&ヂムニー | モブログ
2013年12月03日 イイね!

103系…

1963年(昭和38年)に誕生して、3447両が量産され日本経済を支えた労働者を運び続けた国鉄通勤型電車の名車『103系』。



その103系が生まれてから50年…



その最後の牙城は今やJR西日本で今も走り続けていますが…



川崎育ちの俺ッチにとって103系と言ったら、山手線でもなく中央線でもなくて…







スカイブルーの京浜東北線!!
(*^-')b



鉄道ファンにとっては『青22号』と言ったほうが通るかな?(笑)



この鮮やかな青22号の車体の10両編成がMT55A形モーターを唸らせながら走る姿が大好きで、この爆音が聴きたくて、乗る時は必ず『モハ』(マニア向けに『M』又は『M'』と表記した方がよかったかな?(笑))に乗ってMT55Aの爆音に酔しれていました!!(笑)



また、当時は京浜東北線と常磐線にしか配置されていなかっか『クモハ103』(Mc)が編成に組まれていたら、必ずクモハに乗っていたのですが…



この『クモハ103』、0番代の低運転台車に限っては初期の103系に使われていた『MT55形』モーター車でして、MT55A形よりも太くてきれいな音色がして、好んで乗っていました!!
(*^-')b




特に川崎~蒲田間の最高運転速度走行中のDT33台車の揺れとMT55形モーターの爆音はもうニヤニヤが止まりませんでした!!(笑)
( ̄∇+ ̄)



この国鉄自慢の『新性能電車』も誕生から今年で50年…



今では首都圏からは姿を消してJR西日本やJR九州で延命工事や改造を施されて走ってはいるけど…



いつまで現役で走っているのか…



またクモハ103に乗って、あの爆音に酔しれてみたいです!!
( ̄∇+ ̄)
Posted at 2013/12/03 23:24:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事 | モブログ

プロフィール

「北陸道の通行止にハマっていたら、救援物資貰った・・・(嬉)」
何シテル?   01/09 19:16
大人気なく、気持ちは20代なオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 34567
8 910111213 14
15 1617 18192021
22 232425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

寝てぞうさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 22:14:16
代車… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 16:39:30

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ンで、買っちゃいました冷や汗 AE86うまい! 後期型のトレノ 3ドアGTV ソリッドの白 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の間の『下駄車』を探していたら偶然見つけて、買っちゃいました(笑) 見た目は71や ...
スズキ セピア スズキ セピア
会社の同僚から引き揚げてきました。 ライトのON⇔OFFスイッチのある初期の型です。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
訳あって、手放した車体ですが、出戻って来ました。 只今、エンジンO・H準備中… ※ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation