• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寝てぞうのブログ一覧

2014年11月13日 イイね!

単価…

やっと150円台を割りましたな…
( △`)







っつっても、レギュラーの単価だからねぇ…(汗)
( △`)



もうちっと落ちてくれないと…
( ̄▽ ̄;)



うな重食いながら会議なんかしてねぇで、もうちっと真剣に考えてくれよ『政治屋』さん…
(-。-)y-~



講釈垂れる前に、激しく世間ズレしているコトにサッサと気付けよ!!
┐('~`;)┌



てめぇらの左胸に光るバッヂは誰が付けさせてくれたのか、よく思い出せ!!
(#`皿 )



それすら出来ないなら、サッサとクソして隠居しやがれ!!
(-゜3゚)ノ



アホ!!(笑)
(^q^)
Posted at 2014/11/13 22:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | モブログ
2014年11月11日 イイね!

YOKOHAMA二十才まえ…

YOKOHAMA二十才まえ…永ちゃんの歌みたいにカッコ良くはないけど…



ちょいと用事があって実家に帰ったついでに寄ってみた…



単車の免許取って、単車買って練習しに来た場所…



大黒埠頭…



当時は、まだ更地の空き地ばかりで、湾岸線もベイブリッジも無かった…







ヘタクソが練習で走っていた『便所コーナー』…



今では夜はバリケード張って車両では入れない…







当時は無かったベイブリッジを挟んで反対側にあるのが『S字』…







こちらもバリケードが…







当時は更地で何も無かったのに、今は、周りに倉庫がたくさん出来て…







キャッツアイが植えてある…



車買ってからも、練習に来ていた大黒埠頭…







車は、もっぱらこちらのS字で…







KPで転がったのは、ちょうどテールが点いてるトレノが止まっている辺り…



ココも今じゃ立派な冷凍倉庫が建っている…







ゼロヨンで賑わっていた通りも、今は静か…



運転手し始めてからも冷蔵庫回りでチョクチョク最近まで来ていたけれど…



改めて、トレノでこうやって巡ってみると、なんだか感慨深いものがある…



もう当時の面影はないけれど…



その場に立つと、当時の思い出が鮮明に甦る…



免許取ってから、ここでさんざん練習した…



山に行けない時は、ここに走りに来てた…



ゼロヨンじゃ、アメ公やオプション派のフルチューン相手に、CARBOY派の意地みせようと、ペラシャフトねじ切ったり…



そんな思い出がたくさんある大黒埠頭…



そんな、らしくもなく…久々にプラッと訪れてみました…




Posted at 2014/11/11 23:44:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思い出 | モブログ
2014年11月10日 イイね!

帰郷…

この土日に娘が久々に帰ってきました…



はじめは『何でこのタイミングなんだ?』と思いましたが、まあ、あまり深くは考えずにカミさんと受け入れの準備をしていると…



家の前に200のハイエースが止まり…



助手席から娘が降りてくる…



(・o・)?



運転席からは若い男が降りてきた…
Σ( ̄◇ ̄;)



すかさず玄関から娘が『ただいまぁ~』と入ってきて、その男も入ってこようとしたとこで…











『てめぇ、誰だ?』
( ̄~ ̄#)











と、お出迎え…



『彼は…』と娘からの話を止めて…



『俺ぁコイツに聞いてんだ!!』
(-_-#)



…って問い掛けたトコで、後ろからバタバタとカミさんが来て、俺ッチを押し退けたトコで…



『やぁやぁ、よく来たね!ササッ、タカシ君も上がって、上がって!!』



って…



なんだぁ!?もしかして知らねぇのは俺ッチだけなの?
Σ( ̄◇ ̄;)



どうゆうこと…?



何なんだ、タカシ君って…?

( ・△`)



生意気に200のハイエースなんか乗ってきやがって!こんなデカイの邪魔なんだよ!!(怒)
(#`皿・)



…ってイラッとしてる間に3人は和気あいあいと中へ…(汗)
( ̄▽ ̄;)



とりあえず俺ッチも中に入って、居間に腰掛けると…


『はじめまして、●●タカシと申します!!』



と、勝手に自己紹介しはじめて…



何かいろいろと喋ってるが…



無視!!
(-。-)y-~



カミさんに、



『何なんだ!コイツぁ!!(怒)』



と、尋ねたら…



『●●(娘)の彼氏だって!(笑)今日帰ってくる時に、一緒に連れてくるって連絡あったけど…聞いてなかった?(笑)』



って…



聞いてねぇよ!!(怒)
(ノ-_-)ノ~┻━┻



もう、面白くないので、ベランダで一服…
(-.-)y-~



すると、そこへタカシとやらが登場!!



『今日は突然お邪魔してしまいまして申し訳ありませんでした。』
m(__)m



と、



言われても無視!!
(-。-)y-~



『あの、カバー掛けてある車がトレノですか?』



と、言われてピクッとしたけど無視!!
(-.-)y-~



『トレノ見せてもらうことって出来ますか?』



って、言うから…



『うるせぇなぁ!うちのトレノは見せモンじゃねぇんだよ!!(怒)』



と優しく返事返してあげました…(怒)
(-.-)y-~



そんなこんなしてる間に日も暮れて…



夕飯食いに外に出たのですが…



その食事の中で、娘からタカシ君が単車でレースをしていると話が出て…



『お父さんも昔走っていたとお聞きしたのですが…』



と、タカシ君から聞かれて…



とりあえず、



『昔のことは忘れた!!』



と、丁寧に返事して…



あとは…



無視!!
(-。-)y-~



そんな感じで和気あいあいと夕食も終わり…



帰り道のタクシーを途中で止めて、娘とカミさんは先に帰ってもらって、タカシ君と俺ッチは下車…



『ちょいと一杯付き合え!!』



と、馴染みの店へ…



とりあえず注文だけして、後は黙り決めて、タカシ君の出方を待つ…
(-.-)y-~



すると、タカシ君は、今日訪ねてきた経緯、娘との馴れ初め、自分のこれからの進路等々を一生懸命話してきたので…



『わかった!もういい!!』



『今日はゆっくり飲んでいけ!!』



って、コトで…



単車や車の話を肴に、胃液吐くまでガンガン飲ましてやりました!!(笑)
(^3^)/



まあ、彼に対しての俺ッチの印象は、



『至って真面目、ハキハキと喋る青年』



って感じで、見た目もスラッと身長のある今時なコって感じ…



ンで、指先と爪に落ちないオイル汚れと小傷が少々…


チラッとだけ見たけど、ハイエースに積んであったGSX-Rはキチンと整備されているようで綺麗にしてある。一緒に積まれている工具や備品もちゃんと整理してあるのが好感持てる…



まあ、コイツなら付き合わせてやってもイイかな…



…なんて、そんな甘くはありません!!
( ̄ー ̄)



明けて日曜日は、町内会の側溝掃除だったので6時起床!!(笑)



一緒に参加させてガンガン使い倒して、最後の片付けまでしっかり手伝ってもらって、朝飯食って、昼頃に娘と2人で帰って行きました!!(笑)
(^3^)/



そんな感じだった、この土日…



ちょいと面白そうなヤツだったけど、まだまだ叩き甲斐がありそうなんで、娘と付き合うなら、まだまだ合格ラインには達していません…(爆)
( ̄ー ̄)



そんな感じなんで…



来シーズンにでも、彼が走るレースでも覗いて来ようかな…?



なんて思った、お父ちゃんなのでしたぁ…(笑)
(-゜3゚)ノ









ヲシマイ…
Posted at 2014/11/10 01:30:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | モブログ
2014年11月07日 イイね!

無惨…

ご近所さんのJA11ジムニー…



普段から綺麗にしていて、休みの日にはいつも洗車していて大事にはしている様子…



ジムニー繋がりでちょくちょくお話をしている中で…



『ブレーキから音が出始めた』との事…



ちょうど先日俺ッチのヂムニーもブレーキ周りを整備したばかりでもあったし、暇を持て余していたので、ちょいと預かって観てみると…



(; д`)



全貌、






ローター表






ローター裏






パッド






ご覧の有り様で…(汗)
(; д`)



他にも、スライドピン 、各ブーツ 、と、お決まりコース…(爆)
┐('~`;)┌



コレじゃ、ゴリゴリ音も出ただろうし、たぶんマトモに効いてはいなかったハズ…
(; д`)



とりあえず、左右キャリパーOH、ローターとパッドは、先日に交換した俺ッチのヂムニーのお下がりを使用…



試運転してみると…



俺ッチのヂムニーより効きがイイ…(爆)
( ̄▽ ̄;)



やっぱマスターバックがあると全然違う…(笑)
f(^_^;



とりあえず、交換した部品見せて原因と修理内容を話してコレで返しましたが…



『車検では何も言われなかったんだけど…』



と、言ってたけど…



車検受けたのは、去年の8月…



記録簿見ると、パッド残は5mm…


車検整備では交換していないトコで、車検取得から9000Km走ってるので…


まあ…



点検を疎かにしていた結果かと…
( △`)



一応…



『車を綺麗に保つのも大切だけど、点検も疎かにしないようにして下さいね!!』


と、ちょっとだけネチっとアドバイスさせていただきました…(汗)
f(^^;



まあ、日本の車は水とオイルと燃料が入っていれば、壊れず走ってるくれますが、車を止めるのはブレーキであって、いくら故障が少ない『メイド・イン・ジャパン』であっても、こうゆうところの点検整備は絶対に疎かにしてはいけないと俺ッチは思うんです!!



ヂムニーで700Kgちょい、86で1屯弱の鉄の塊が動いて、それを止めるのがブレーキです!!



そんな大事な部分を疎かに出来る意識は、俺ッチにはありません…



そんな意識の元で走る車と一緒に走る気にもなりません…



今回の方には、ちょいとネチっと言っておきましたが…



車を楽しく乗りたいなら、まずブレーキを大切にしてください!!



外見ばかり綺麗にしたりミーハーなことする前に、キチッと整備しましょう!!



自分で出来ない範疇は、最寄りの整備工場へ…(笑)
(^3^)/



普段、当たり前に効いてくれているブレーキ…



マフラーがどうとか、足周りがどうとか、何の仕様がどうのとかの前に、きちんと整備して乗っていくのが、車を楽しむ為の一番の近道だと思います!!
(^o^ゞ



…なんて、皆さんにはそんな今更判りきったコト言わなくとも…(汗)
( ̄▽ ̄;)



『釈迦に説法』でした…(滝汗)
f(^_^;



まあ、ちょいとアツくなっちゃいましたが…



こんな事例があったってコトで…(笑)
f(^_^;



車は大切に、末長く楽しんでいきましょう!!
(^3^)/



…ってな強引なシメで終わりたいと思います!!(爆)
( ̄▽ ̄;)



糸冬

(^_^;ゞ
Posted at 2014/11/07 11:27:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | モブログ
2014年11月05日 イイね!

対処…

うちのヂムニーは、たまに煽られます…







さっきも、病院の帰り道でイヂメられました…(爆)



まあ、おそらく…



遅い!!



軽自動車だからナメられてる!!



ってのが、おおよその理由だと思うのですが…



とりあえず、制限速度は守っているし、複車線の道では左車線を走るし、後続車の動きにも気をつけて追い越し易いタイミングはこちらから作るようにしている…



ンで…



大抵の煽ってくる輩は、そんな気配は無視して(気付いてくれない?)俺ッチをいぢめてくるので…



そんな時はまず…



その①、

こちらも無視する!!(笑)



こちらのアクションを無視(気付かない)なら、こちらもまずは相手にしないで様子を見ます!!



一般道や市街地であれば、そのうち俺ッチか輩が逸れて行くまでそんなに長くなく、そんなに長くまとわりつかれないケースが殆どなので、通常はシカトして我慢…
(-.-)y-~



その②、

フレアー回避



しばらく我慢しても、依然として煽ってくる輩には、ウオッシャー液を発射…



イメージとしては…











追尾してくるミサイルをフレアーで回避…



ってなイメージで、煽ってくる輩にウオッシャー液を発射!!(笑)



これ、なかなか有効で、大抵の輩はコレで怯みます!!(爆)



そのために、うちのヂムニーのウオッシャーノズルは少々上向きにしてあります!!(笑)



その③、

スマイル対応



昔は娘に後ろに振り向かせて手を振らせたりしてましたが、今は上京して居ないので…



カミさんが後続車へ対応…







※画像はあくまでイメージです…(汗)
f(^^;




これもなかなかの効果です!!



ただ、娘はともかく、カミさんが実際にどんな表情で対応しているのか…



恐ろしくて俺ッチには確認出来ません…(爆)
(>_<)



まあ、たいていココまで相手をおちょくれば、いつの間にか相手が居なくなるか、煽らなくなります!!
(^3^)/



が…



これでも、執拗に煽ってくる輩は…



サイド引いて、相手止めて、引き摺り降ろして…



( ̄▽ ̄;)




…なんてコトは、ボクには出来ないので、一度止まるくらいの勢いでサッサと道を譲って先に遣り過ごすのが一番!!
(^3^)/



意気がって調子に乗っているような輩は、相手にするだけ無駄なんで、軽く遣り過ごすようにしてます!!(笑)
(^o^ゞ



他にも、『俺ルール』だったり『地元ルール』でイラッとする輩も多いですが、自分まで同じ土俵に上がらないように、これからも気をつけていきたいと思います!!
(*^-')b



ヲシマイ!!


Posted at 2014/11/05 12:29:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 出来事 | モブログ

プロフィール

「北陸道の通行止にハマっていたら、救援物資貰った・・・(嬉)」
何シテル?   01/09 19:16
大人気なく、気持ちは20代なオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34 56 78
9 10 1112 131415
16 1718 192021 22
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

寝てぞうさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 22:14:16
代車… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 16:39:30

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ンで、買っちゃいました冷や汗 AE86うまい! 後期型のトレノ 3ドアGTV ソリッドの白 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の間の『下駄車』を探していたら偶然見つけて、買っちゃいました(笑) 見た目は71や ...
スズキ セピア スズキ セピア
会社の同僚から引き揚げてきました。 ライトのON⇔OFFスイッチのある初期の型です。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
訳あって、手放した車体ですが、出戻って来ました。 只今、エンジンO・H準備中… ※ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation