• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寝てぞうのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

養子…

bankinyaさんの仲介で、家族が増えました!!
(^3^)/






Posted at 2016/09/30 16:16:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | モブログ
2016年09月26日 イイね!

マイカーナ…

さて…



今年のマイカーナは、身内からはザッパチ選手1台のみの参加で、俺ッチは見学(爆)と、なりましたが、バッチシ満喫太郎して参りましたよ!!
(^3^)/



まず…



いつものごとく…







24日(土)の朝に長岡ICで待ち合わせ…



朝飯食ってから入場し、前日の『練習会』に参加…



受付済まして、準備して…







練習会のゼッケンは、







特にネタになるような番号でもなく…(爆)
(‐°З°)ノ



準備が整って、コースの下見をして、いざ、練習開始!!
(^3^)/



ンで…



とりあえず、俺ッチからのアドバイスとして…



『ステアとクラッチとシフトの操作を丁寧に!!』



まずは、これだけ…



これは、以前から彼の走行動画を観ていて思ったのですが、ステアを切り始めるのが早いのと、舵角が多い、オマケに曲がらないと更にステアを切っていく…



簡単に言っちゃうと『フロント依存症』…(笑)



クラッチは足首で操作をしている感じ…



シフト操作は、煩雑で時にギヤ鳴りさせてしまう程なので…



とにかく、一つ一つの操作を『慌てず、丁寧に、確実に、』



競技や走行会等では、早い操作を求めがちですが、そもそも『基本』が出来ていないのにそれはムリ…(汗)
( ̄▽ ̄;)



まずは、ちゃんと操作が出来るようにと…



ちゃんと操作が出来るようになれば、タイムに繋がるし、車も痛めないようになると…



まあ…イマイチ理解しきれていないようだったけど、ザッパチ選手も練習開始!!(爆)



始めは、様子見から始まって、徐々にペースも上げていき、要所要所でアドバイス…



初見としては…



まあ…悪くない…かな…?(笑)



最後に見たのが、去年のエビス西だったけど、チットはスムーズに周回出来るようになってる…(爆)



『まあまあイインじゃない?』



と、思っていると…



次は、必ず何かやらかす…(爆)
( ̄▽ ̄;)



まあ…そこはザッパチ選手らしさ…(爆)
(‐°З°)ノ



そんなこんなで、たっぷり走らせて、午前の部は終了…



午後は…



午前の課題を引続き…



それと、彼がどうしてもやってみたいという『サイドターン』…



その為にリヤキャリパーをOHして、バリバリ効くようにしてきたのに…



出来ないの…(汗)
( ̄▽ ̄;)



そんなワケで、彼にはやっぱ『サイド』は封印…(爆)



もう、パイロンの横で10Km/hまで減速、次に回転上げて、スパッとクラッチを繋げ!!と、…



まずは『アクセルターン』の練習から…(爆)
(‐°З°)ノ



ンで…



まあ、始めから出来るワケはないので、午後もひたすら走らせて、その都度アドバイス…



同時に動画も録っていたので、ソレを見せながらアドバイスして…



段々それっぽくなってきたところで…



午後3時…



ホントは、3時を目処に引き上げる予定でしたが、練習時間延長!!
(^3^)/



練習会終了の午後4時までガッチリ走らせて、なんとなぁ~くソレっぽくなってきたトコで練習終了…
(^o^ゞ



サクサク片付けて、ザッパチ選手は宿にチェックイン、俺ッチは、お家に帰って風呂入って、改めてザッパチ選手と待ち合わせて、bankinyaさんと3人で、『ザッパチ選手の出征を送る会』を開催…



御二人は、グビグビとアルコール燃料を消費していく中で…



俺ッチは、ノンアルコールで…(爆)
(‐°З°)ノ



と、言うのも俺ッチ…



数日前から発熱&頭痛で絶っ不調で…(汗)
( ̄▽ ̄;)



翌日の本戦もあるので、我慢我慢の烏龍茶…(爆)
(;´д`)



でも、食欲はバッチシだったので、バクバク食べまくりな『出征兵士を送る会』でした…(爆)
(‐°З°)ノ



明けて、25日の日曜日…


いよいよ本番当日!!
(^3^)/



ちょっと暑いくらい天気にも恵まれて、絶好のジムカーナ日和!!
(^3^)/



サクサクと受付と準備を終えて、車検もクリアー…



ンで…



本戦のゼッケンは…







やっぱ、なんのネタにもならない番号…(爆)
(‐°З°)ノ



ンで…



今年のコースは…







なんと、スラロームとパイロンターンがありません…(爆)
(‐°З°)ノ



ザッパチ選手的には『あんなにアクセルターンを練習したのに…(涙)』ってトコでしょうが…



俺ッチ的には『出来ないコトをやらないで済むので、余計なタイムロスしないで済む』と、思ったのですが…(笑)
(‐°З°)ノ



設定も複雑でなく、難しいコトもないので、外周でキッチリ車速乗せて、インフィールドは、リズム良くスムーズにこなせば、そこそこいけるかな?
( ̄▽ ̄+)



そんな話をザッパチ選手にして、ドラミ、慣熟歩行を終えて、いざ、練習走行開始!!



今年はエントリーが少なく、時間もたっぷり取れるので、1人4本走れるとの事…



なんかウマヤラシイ…(爆)
( ̄▽ ̄;)



そんなワケで、俺ッチはザッパチ選手の『撮影係』…(笑)



ンで、その映像をザッパチ選手に見せながらアドバイス…



次の出走までは、自分のスマホで撮ったオンボード映像を見ながらイメトレするザッパチ選手…



インフィールドで、1速を使うか悩んでいましたが、『(1速が)うまく使えないなら2速でスムーズに回る事に専念した方が良い』と勧めて、3本目に実践したら、コレが当たり!!
(^3^)/



1~2本目よりスムーズに回れて、ちょいとタイムアップ!!
(^3^)/



本人も良い感触だったようで、『1速封印』に決定!!(笑)




そんな感じで、4本の練習走行を終了…



この4本走って、タイムは、クラス8台中で7番手…



上位と下位とでタイムの差が大きいけど、入賞は十分狙える!!
(^3^)/



ちょっと面白くなってきた!!



今年はザッパチ選手、『初入賞』十分狙える…
(^3^)/



本人も意識し始めてきた様子…



『とにかく、リズム良くスムーズに!!』



『ミスしても、無視して次に切り替えろ!!』



と、声掛けて、いよいよ本番!!
(^o^ゞ



2本走って、ベストタイムで順位が決まる…



順次出走して、いよいよザッパチ選手の番…



終始、大きなミスもなく、無事にフィニッシュ…



タイムは01:07.109



この時点で、クラス7位…


実はザッパチ選手、大会前に『公約』を打ってまして…(笑)



なんとか、『5位』までに入らないと、大変なことになるので…(爆)



もう、技術云々言ってもダメなので…



『車を軽くしろ!!』と、アドバイス…



もう、後部座席と助手席を降ろして車を軽くしようと言ったら、ザッパチ選手は、ちょっと躊躇したものの、座席撤去を決意!!







二人でサクサク外して…







撤去完了!!
(^o^ゞ



2本目の出走までに間に合って、最後に一言…



『最後の1本、バッチシ楽しんで来なよ!!(^3^)/』



って、送り出して…



いざ、スタート!!
(^3^)/




なんか、いい感じで走ってんぞ!!
( ̄▽ ̄+)



今までで、一番踏めているかも…
(・o・)


ンで、無事にフィニッシュ!!



タイムは…



01:05.778!!
(^3^)/



なんと、最後の最後でドンと1秒以上詰めてきて、今日イチの自己ベスト!!
\(^o^)/



こりゃ、マヂで入賞か…?
( ̄▽ ̄+)



ザッパチ選手の1つ上に着けていた方が2本目を落としたので逆転!!
(^3^)/



この勢いで…
( ̄▽ ̄+)



と、思いましたが…(汗)
( ̄▽ ̄;)



やっぱり、そんなに甘くはない…(汗)
(;´д`)



結局上位の方々は手堅くまとめて、ザッパチ選手は6位…



残念ながら入賞を逃し(今年はエントリーが少なかったので圏内は5位まで…(汗))公約も果たせず…(汗)
_ト ̄|〇あせあせ(飛び散る汗)



でもね…



大健闘でしたよ!!
(^3^)/



最後はドンと1秒以上詰めてきて、順位も上げたし…


上出来なんじゃないでしょうか…(笑)
(^3^)/



ザッパチ選手も、きっと結果は残念だったけど、内容はかなり満足出来たのではないでしょうか…



まあ、結果を残すためには、まだまだ課題はたくさんありますが、得たものもたくさんあったかと思います!!
(^o^ゞ



これで、また来年も楽しみ…



なんですが…



キッチリ『公約』を守ってもらわないとね…(爆)
(-.-)y-~



『5位までに入れなかったら【特上うな重(お吸い物付き)&大きいの2枚】奢る!!』って…(爆)
(‐°З°)ノ



キッチリ頂きますよ!ザッパチさん…(笑)
(-.-)y-~




そんな今年のマイカーナでした!!
(^3^)/



ヲシマイ…
(^o^ゞ








P.S



練習会、本戦の動画は、ザッパチ選手が、上手くいったのだけ選別していきましたので、都合よく自分のブログでUPすると思います…(爆)
( ̄▽ ̄;)









Posted at 2016/09/26 21:21:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大会・走行会 | モブログ
2016年09月25日 イイね!

ザッパチ選手の本気…(笑)

ラストの出走前…



やっと、やる気が出たみたいです…(爆)
(‐°З°)ノ



Posted at 2016/09/25 14:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大会・走行会 | モブログ
2016年09月25日 イイね!

本戦…

本戦…さてさて…



いよいよ本戦です!!
(^3^)/



天気にも恵まれ、、絶好のジムカーナ日和…



今年はザッパチ選手、結構良い感じですので、乞う御期待下さい!!
(^3^)/


Posted at 2016/09/25 10:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大会・走行会 | モブログ
2016年09月24日 イイね!

練習会…

練習会…さて、今年も始まりました『マイカーナ』!!
(^3^)/



本日は『練習会』…



明日が『本戦』…



今年も頑張ります…



ザッパチさんが…(爆)
(‐°З°)ノ



Posted at 2016/09/24 11:13:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大会・走行会 | モブログ

プロフィール

「北陸道の通行止にハマっていたら、救援物資貰った・・・(嬉)」
何シテル?   01/09 19:16
大人気なく、気持ちは20代なオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021 2223 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

寝てぞうさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 22:14:16
代車… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 16:39:30

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ンで、買っちゃいました冷や汗 AE86うまい! 後期型のトレノ 3ドアGTV ソリッドの白 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の間の『下駄車』を探していたら偶然見つけて、買っちゃいました(笑) 見た目は71や ...
スズキ セピア スズキ セピア
会社の同僚から引き揚げてきました。 ライトのON⇔OFFスイッチのある初期の型です。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
訳あって、手放した車体ですが、出戻って来ました。 只今、エンジンO・H準備中… ※ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation