• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寝てぞうのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

今年も大変御世話になりました…

今年も、あと6時間チョイで終わりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか…
( ̄▽ ̄;)



俺ッチにとって『平成28年』は、全く車で遊んだ記憶が無く…(汗)
( ̄▽ ̄;)



トレノは結局、路上復帰出来ず…(涙)



ヂムニーは、ドラシャ骨折、ペラシャ骨折等々の駆動系のトラブルと共に、細かい故障がチョイチョイとありましたが…(汗)
f(^^;



まあ…ヂムニー號に関しては、俺ッチが乗り出して4年…日々の通勤・買い物から、実家への帰省や、山に入ったり、川に入ったり、ぬかるみや雪に突っ込んだり、オン・オフ問わず、長距離・近距離問わず、毎年修理で止めた日以外は稼働していたので、むしろ、今年にこのくらいの補修と修理で済んでいることは、ヂムニー號のタフさに感謝です…(爆)
(^o^ゞ



トレノに関しては、来年、雪が消える頃に路上復帰出来れば…(汗)
f(^^;



ヂムニー號は、引続き来年も『普通に(爆)』使い続けますので、保全補修しながら、まだまだ頑張ってもらいます…(爆)
(‐°З°)ノ



俺ッチに関しては、仕事柄、なかなかカレンダー通りに休みが取れないので、皆さんからのお誘いも参加出来ず、車の行事に参加出来たのは、3月の『T』と9月の『マイカーナ』のみで…(汗)
( ̄▽ ̄;)



しかも、『T』はヂムニー號でだし…(笑)『マイカーナ』は撮影係で走ってないし…(爆)
(‐°З°)ノ



ちなみに、仕事の相棒『久遠』は、3ヶ月に1度は壊れて信頼度の低さは相変わらず…(爆)
┐(´д`)┌



そんな1年だったので、来年は…



もうちっと余裕があって、もうちっと遊べたらイイナァ…って…(笑)
( ̄▽ ̄+)



そんなふうに思っている寝てぞう君…



この年末年始…



今年も『お約束』の、トラックで年越し…(爆)
(‐°З°)ノ



1/5日まで休み無しなんで、頑張って走ります!!
(^o^ゞ



そんなワケで…



皆さん、旧年中は大変御世話になりました!!
(^o^ゞ



来年もまた、『よろしく哀愁♪』ッス!!
(^3^)/



どうか、皆様にとって、平成29年が良い年でありますように…
(^-^ゞ



そして…



年末年始も休まず列島旅する『トラック野郎』皆さんが、どうか、最終まで『無事故・無違反』で、無事に家族やお家に帰れますように…

( ̄- ̄)ゞ



皆さん、良い年をお迎え下さい!!



ヲシマイ!!



寝てぞう
(^o^ゞ


Posted at 2016/12/31 17:26:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事 | モブログ
2016年12月22日 イイね!

座席…

ウチのヂムニー號は、買ってきた時は、運転席、助手席共に純正のシートでしたが、あまりにもボロかったので、ソッコーで交換…



したのですが、ウチに転がっていたテケトーな座席だったので、乗り出して4年でコレもボロくなって…(汗)
( ̄▽ ̄;)



暫くは、気にしないで使っていましたが、見た目も悲惨な状態になってきたので、今回いよいよ2度目の交換とあいなりまして…(爆)
f(^^;



ンで…



今回使う座席は…







コレ、レカロのSR3…



実は俺ッチ、レカロは体格に合わなくて、好みではないのですが…



コレにした理由が…



今までの座席が…







この『D&W』のセミバケでして…



このメーカー、実はレカロのOEMで、座席の製造販売いていて、俺ッチが使っていたのが、SR2のOEM製品なんですが…



昔々(いつ頃か忘れました…(爆))、仲間とレガシィの部品と物々交換した時に入手した物でして…



ンで…



一緒に付いてきたシートレールが『JB23用』だったので、30にもポン付け出来るか?と、思いきや…



当然出来るワケもなく…(爆)
(‐°З°)ノ



シートレールを加工して取り付けたモンでして…(爆)



新たにシートレールも用意すれば良いのですが、ケチケチな寝てぞう君…



『同じレカロのSRシリーズだからポン付け出来るだろ?』と思って、(コレも)たまたまウチに転がっていたこのSR3になった次第…(笑)
f(^^;



ンで…



このSR3…



以前乗っていたBGレガシィに使っていた物で、『俺ッチにはレカロは合わない!!』と、判らせてくれた逸品でして…(爆)
(‐°З°)ノ



その後、ワゴンRに使ってみたりした後、ウチの不良在庫として、今まで放置していたのですが、今回、再々使用と相成りましたが…


画像にも写ってますが、バケットシートの『お約束』の『擦りきれ』があったので…







アイロンパッチでカンタン補修…(笑)
f(^^;



やっぱりウチにあったアイロンパッチなので、色見が合ってないとか、張り合わせなんかもテケトーなのは相変わらずな感じですが…(爆)
( ̄▽ ̄;)



ンで…



外した座席は…







『おもち』と『寅次』の『指定席』として、もう暫く使う事となりました…(爆)
(‐°З°)ノ



そんなこんなな、今回のヂムニー號の座席の交換のお話でした…
f(^^;




ヲシマイ…
(^o^ゞ

Posted at 2016/12/22 16:35:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 30修理・作業 | モブログ
2016年12月11日 イイね!

意識…

朝5時に帰ってきて、朝9時頃に携帯が鳴る…



イヤな予感を抱きつつ、電話に出てみると…



『寝てぞうさん、申し訳ないんですが、今すぐ出勤して来れますか…?』



( ´△`)



のたのたと会社に来てみると、1台のトラックの横で、配車、点呼者、そのトラックに乗っていたドライバーさんがお出迎え…



ンで…







搬入先の出入口の縁石に打ってきたそうで…



『これ、どうですかね…?』



って…



こんなことで、呼んだの…?
( ̄~ ̄;)



『こんなの交換だろ!!』って返すと…



『やっぱダメですかね?』って言うから…



『こんだけ(タイヤの)腹打ってホイル曲げてんだから、当たり前だろ!!』



加えて…



『だいたい、こんだけタイヤを打つとか、(交換の)判断に悩むって、みんな意識が低いんじゃないの?、普通の運転手だったら、こんなマヌケなことしないし、こんなタイヤ、おっかなくて使えねぇよ!!』



って、一言言って終了!!(爆)
(‐°З°)ノ



ンで…



やらかしてきたドライバーには…



『おまえ、コレが縁石じゃなくて、【人】だったらどうするの?縁石だったらイイのか?おまえの稼ぎは、この車が動けて稼げるんだろ?仕事の道具や相棒を大切に出来ないのは運転手としては失格だ!!ただハンドルをくるくる回してるだけだから【ねじ回し】よろしく【ドライバーさん】止まりなんだよ!!』



って、一喝しちゃいました…(汗)
( ̄▽ ̄;)



まあ…このタイヤ…



変えてまだ2日(爆)なんで、事務方にしてみれば、勿体無くて仕方無かったんだろうけど、定量積んで25屯の鉄の塊を走らせたり、旋回したり、止まる為の地面との接点なんだから…ね…
f(^^;



こんなタイヤ、重量積んだり、長時間高速を(全開で)走る運転手は絶対使わない…



っつうか、そもそも車を大切にするから、こんなマヌケなことはしない…



まあ、ウチの会社は過積載しないし、法定速度厳守だから、そんな経験がないから知識も薄いんだろうけど…



ンじゃ、自分が大切にしている自家用車でも同じことするのか?っつうと、心底気を付けるし、やっちまったら心底落ち込む…



ンで、会社のトラックだったら粗末に扱ってもイイのか?っつったら、そんなことはない…!!



車に対する意識…



運転操作に対する意識…



安全に対する意識…



今や、規律だのコンプライアンスだのの【決まり事】に煩くなってるけど…



意識や気概っつうと、低くなったかな?って…



今の会社に入って、改めてつくづく思い知らされた感じ…(爆)
( ̄▽ ̄;)



まあ…俺ッチは、そんな意識だから、この会社では未だにお友達が出来ないんだけどね…(爆)
(‐°З°)ノ



ちょっと、愚痴っぽくなっちゃったけど…



何が言いたかったかっていうと…



寝る時間潰されて、明日の朝5時まで仕事で眠くて非常に機嫌が悪いってお話でした…(爆)
(‐°З°)ノ



ソコカヨ…(爆)
( ̄▽ ̄;)



ヲシマイ…
f(^^;
Posted at 2016/12/11 16:42:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | モブログ
2016年12月04日 イイね!

『RUN-DMC』…

『RUN-DMC』…知ってますかね…この3人組…



俺ッチが知ったのは83年頃、当時、テレビ神奈川でやっていた『ビルボードTOP40』で注目のグループとして、その後86年かな…?『WALK THIS WAY』が紹介されて、すぐにランクインしてきたのがきっかけで…



初めて聴いた時、低音がドンドン鳴って、スクラッチしてキュコキュコ鳴らしているのが新鮮に思えて…



曲も有名処(エアロスミス)の曲だったから、取っ付きやすかったのもあったかな…?



当時はユーロビートが全盛で、シャカシャカした音がどうも馴染めなかった俺ッチにはドンピシャに感じて、『ラップ』というジャンルに興味を持ったきっかけの3人組なんです…



俺ッチの車に関しても、ちょいと影響を与えたグループでして…



今日まで、カーステとか音響には、ほとんど拘ることは無かったのですが、『とりあえず、ウーハーは積んどく…(爆)』ってのは、このRUN-DMCの影響です…(爆)
(^o^ゞ



近年は、ほとんどRUN-DMCを聴くことは無かったのですが、トレノにウーハー積んでいるのは、この名残…(笑)



ヂムニーには積んでないけど…(爆)
(‐°З°)ノ



そんなある日…ちょっとしたキッカケがあって、またRUN-DMCが聴きたくなってアルバム探したら…



カセットテープしか残ってなくて…(汗)



昔々にレコードやCDは紛失しちゃったみたいなので、新たに買い直そうと思った矢先に、ブックオフで偶然見つけたのが、このアルバム…











このアルバム…



名題が『オリジナル・ライムス』ってなってて…



俺ッチ的には『RUN-DMCは【ライム】じゃなくて【ラップ】だろ!!』って思うんだけど…
( ̄▽ ̄;)



まあ…最近出た(?)ベストアルバムだから仕方無いか…?
f(^^;



俺ッチ的には、入っていない曲が何曲かあって、ちょっと残念だけど、主だった曲はこのアルバムに入って入るから、まあ…ヨシとして買っちゃいましたが…



ヂムニーで聴いてみると…


純正スピーカー1個のみじゃ、音がショボくって…(汗)
┐('~`;)┌



やっぱ、ラップ聴くには低音が鳴らないと…(汗)
( ̄▽ ̄;)



そんなふうに感じた、久々の『RUN-DMC』でした…(爆)
(‐°З°)ノ



ヲシマイ…


Posted at 2016/12/04 16:07:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | モブログ

プロフィール

「北陸道の通行止にハマっていたら、救援物資貰った・・・(嬉)」
何シテル?   01/09 19:16
大人気なく、気持ちは20代なオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

寝てぞうさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 22:14:16
代車… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 16:39:30

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ンで、買っちゃいました冷や汗 AE86うまい! 後期型のトレノ 3ドアGTV ソリッドの白 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の間の『下駄車』を探していたら偶然見つけて、買っちゃいました(笑) 見た目は71や ...
スズキ セピア スズキ セピア
会社の同僚から引き揚げてきました。 ライトのON⇔OFFスイッチのある初期の型です。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
訳あって、手放した車体ですが、出戻って来ました。 只今、エンジンO・H準備中… ※ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation