• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寝てぞうのブログ一覧

2018年01月22日 イイね!

ペダル・・・

なんかアクセルペダルのタッチに違和感を感じて、なんとなく覗きこんで
みると・・・











取付部が腐食して穴も開いて・・・(汗)
(・・;)



ちょっと写真がひっくり返ってますが、これが去年の春頃の話・・・(爆)
(―゜з゜)ノ



ンで・・・


『いよいよマズイか?(笑)』と思って、先日やっと着手・・・(爆)

f(^_^;







以前のブログで、ヂムニー號の腐食具合をUPしましたが、ココも例に洩れずな有り様なので、大掛かりな修理はせずに、御覧の通り、板を切り出してコーキング塗って貼ってリベット打って・・・


終わり・・・(爆)
(―゜з゜)ノ



簡素で確実に、すぐに稼働させるには、コレで充分!!


ただ、見た目は、もうちっと気遣うべきだったかな・・・(爆)
( ̄▽ ̄;)


そんなことより、今回のキモは、ペダルの角度・・・


画像を見てもらと判ると思いますが、ちょっとブレーキペダル側に、アクセルペダルをひん曲げました!!(笑)

(-゜з゜)ノ



・・・って言うのも、


ジムニーのペダル配置って、ヒール&トゥがやりづらくって・・・(汗)


スズキ車の何車種かに見受けられるけど、ジムニーは特にね・・・(笑)


ンで・・・


別にヂムニー號でヒール&トゥなんて・・・


って思うかもしれないけど・・・


コレがね、べつにシフトダウンの時に使うワケではなく・・・


スタックした時や、片輪浮いちゃっている時なんかに左足ブレーキでトラクション掛けたりしてましたが、ヒール&トゥが出来れば、同時に左足でクラッチモミモミ出来るので、もうコレでLSDなんか要らないと・・・(爆)
(―゜з゜)ノ


よく、ペダルに板貼ったり、ゲタ噛ましたりしている話を聞きますが、俺ッチはばらしたついでに、ひん曲げちゃいまして・・・(笑)


コレも見た目は悪いけど、必要にして充分!!(爆)
(^_^ゞ


そんな感じな毎度のテキトー修理のお話でした・・・(笑)
( ̄▽ ̄;)









ヲシマイ・・・






Posted at 2018/01/22 16:17:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 30修理・作業 | 日記

プロフィール

「北陸道の通行止にハマっていたら、救援物資貰った・・・(嬉)」
何シテル?   01/09 19:16
大人気なく、気持ちは20代なオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

寝てぞうさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 22:14:16
代車… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 16:39:30

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ンで、買っちゃいました冷や汗 AE86うまい! 後期型のトレノ 3ドアGTV ソリッドの白 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の間の『下駄車』を探していたら偶然見つけて、買っちゃいました(笑) 見た目は71や ...
スズキ セピア スズキ セピア
会社の同僚から引き揚げてきました。 ライトのON⇔OFFスイッチのある初期の型です。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
訳あって、手放した車体ですが、出戻って来ました。 只今、エンジンO・H準備中… ※ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation