• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寝てぞうのブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

車検・・・

今月は、ラテの車検・・・





縁あって、去年の12月から我が家で大活躍のラテ・・・


他の車両と共に、『古い車両を末長く大切に使いましょう計画』に沿って、あれこれ補修(だけではないけど・・・(笑))してましたが、『車検の時にやりましょう!』な所が幾つかあるので、今回は、その辺の話で・・・

まず用意した物・・・





これだけ・・・(笑)


まずは、ラックブーツ・・・





ドラシャやロアアームのボールジョイントのブーツは、前オーナーの時に交換してあるみたいで、状態は良好だったのですが、ラックブーツだけはカサカサな状態・・・

まだ切れてはいなかったので、車検整備の際に交換しようと思って今回クニクニしたら、ご覧の有り様・・・(爆)

(―゜э゜)ノ


そんなワケで・・・





左右交換!!


続いて、前後ブレーキは、4輪ともO.Hしてパッドとシューを交換・・・






リヤのシューは、まだ残りはありましたが、いつ頃から使っている物か判らなかったので、剥離しても困るので新品に交換・・・


それに伴って、ディスクとドラム研磨・・・





これを・・・





こんな感じに・・・


これで・・・






外注に出せば良いのですが・・・


ケチりました・・・(爆)

※よゐこはマネしないようにね!!(笑)


ちなみに、リヤのドラムブレーキの作業は撮影し忘れました・・・(汗)

f(^_^;


そんな感じで作業も終わり、無事通検・・・

(^-^ゞ

ウチに来てから、ブログに上げたり上げなかったりで、ちょこちょこ補修していたので、たいした手間も掛からず通検出来た・・・


と、思いきや・・・


地上高はOKでも、全高でNGくらったのナイショです・・・(爆)

(―゜э゜)ノ


ヲシマイ・・・











Posted at 2019/10/28 16:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーヴラテ修理、作業 | 日記
2019年10月17日 イイね!

てんとう虫・・・

先日の『ナニシテル?』でUPしたスバル360・・・





なかなか愛嬌のあるスタイルで、今も昔も人気があって、置きイベントなんかじゃ、必ずと言って良いほど見かける車・・・


たしか、昭和45年まで作っていた(?)ので、俺ッチもガキの頃は、良く見掛けていましたが、今では最終型でも車齢50年を迎えるので、さすがにもう巷では見かけることはなくなりましたが・・・


そんなスバル360が、オヤビンのトコに入庫・・・


お客さんのトコから引き揚げてきたんだそうですが・・・


車検は昭和60年に切れていて、鍵は紛失、エンジン不動、シート破れ、ドア下やサイドシルに腐食等々ありますが・・・


書類は有るし、足回りやフロアーやフレーム等はアンダーコートが施工されていて、概ね良好・・・





ちょこちょこ見させてもらっていて、なんか惹かれていくうちに、車内に置き手紙を見つけて・・・

『スバル360、今までたくさんの思い出をありがとう。とても楽しかったよ。車屋さん、この車をよろしくお願いいたします。』

こんな内容の置き手紙を見た瞬間、なんか涙が込み上げて来ちゃって・・・

このてんとう虫、なんとか出来ないかなぁ・・・

とは、思うものの、ウチには、トレノがあるし、ラテは今月継続車検の整備中だし・・・(汗)

仮にラテと入れ換えて乗るには、ちょっと実用的ではないし、まず、カミさんに意識が飛ぶまで殴られる・・・(滝汗)

水面下で、SJ30の購入の話もあるし・・・

(これも、カミさんには、間違いなく怒られる・・・(爆))

さてさて、どうしたものか・・・?

ウチは無理でも、誰か良い人に引き取られて、可愛がって貰えたらいいんだけど・・・

とりあえず、もうちっとオヤビンと話して、最善の方向へ導きたいと思います・・・


( ̄△ ̄;)







Posted at 2019/10/17 13:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事
2019年10月12日 イイね!

お片付け・・・

先日の練習会の後の、お片付け・・・




工具等を降ろした後に、点検と油脂類の交換して、洗車して、最後にプラっと近所流して動作確認して終了・・・

そんな感じな、なんてことのない、後始末のお話でした・・・(爆)

















おまけ・・・

先日の練習会でのヒトコマ・・・
































画像は、頂き物です・・・(笑)

なんか、ハゲが悲しい···(涙)

動画は、ザッパチさんがUPしてるんで、ザッパチさんのブログで楽しんで下さい!!(爆)

(―゜э゜)ノ











ヲシマイ・・・





Posted at 2019/10/12 02:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86修理・作業 | 日記
2019年10月06日 イイね!

練習会・・・

今年のマイカーナ・・・

※今回、画像は、ザッパチさんとドクターKさんから頂いたものです。

あしからず・・・

m(_ _)m





今年は、趣向を変えて『練習会とバーベキュー』のコラボ開催・・・

俺ッチ的には、去年は走っていないので、凡そ2年のブランクを持っての参加なので、肩肘張らずにリハビリ感覚での参加で・・・

まあ、一言で言えば・・・


バッチシ、満喫太朗の1日でした!!(笑)


まず、朝7時半に長岡ICにて、だいはちさんと合流・・・

その後、某コンビニにて、ザッパチさんと合流・・・

ちなみに、だいはちさんが来ることは、ザッパチさんにはナイショだったので、見事にどっきり大成功!!(笑)

暫し談笑ののち、3台で会場入り。

受付を済ませて、ドラミ、慣熟歩行を終えて
、いよいよ午前の走行開始。

コースコンディションは、夜中から降りだした雨で、ばっちしウエット・・・







俺ッチ的には、200キロ程通勤とドライブで転がしたニューの乙Ⅲなので、ウエットでも安心・・・

って、思っていたら、まったく喰わない・・・(爆)

(―゜э゜)ノ

もう、アンダー→オーバー→アンダーの連続・・・(笑)

ブレーキに関しては、ロックが怖くて踏めないし・・・(爆)

理由としては、単純に俺ッチ自身の技量不足・・・

それと、ドライ前提の足回りのセット···

もう、グリップ感ゼロで、すっぽ抜ける感じバリバリ・・・(笑)

めちゃくちゃ、コエェェェ・・・(爆)

(―゜э゜)ノ


俺ッチ、こんなに下手っピだったとは・・・(汗)

( ̄▽ ̄;)


自覚は、昔からありました···(爆)


(-°З°)ノ


そんな感じで四苦八苦して悶絶していると、ドクターKとめぐみさん登場・・・

ちなみに、ドクターKさんとめぐみさんが来る事も、ザッパチさんにはナイショだったので、見事にどっきり大成功!!(爆)

雨も、降ったり止んだりの繰り返しで、ちょいと残念な中で、テーブルとタープを持って来てくれたので、マヂ助かった・・・

(^o^ゞ





ってな、感じな中で、何処からか良い香りが漂ってきた頃に午前の部は終了・・・

ンで、お昼は、お楽しみのバーベキュー!!





牛、豚、鳥、はもちろん、パン、サラダ、数種類の飲み物で、豪華な品揃えと美味しさで、もうコンチネンタルサーカスのサービスを受けているような感じなもんだから・・・

みごとに食べ過ぎて、戦意喪失・・・(爆)

(―゜э゜)ノ


そんくらい、美味しく頂きました!

ごちそうさまでした!!



そんな感じで、午後の部スタート。

天候は、雨も上がり、のちのち、水も掃けてコースもライン上は乾きそうな予感・・・

走ってみると、午前の時よりは、感触は良いかな?って感じになってきたので、ちょいと調子に乗り始めると・・・

くるっと回る・・・(笑)

( ̄▽ ̄;)

もう、ドクターKさん他、ギャラリーさん達に笑われまくり・・・(爆)

(―゜э゜)ノ

でも、所々でうまく動かせるところもいくつか出てきて、いろいろ試しながら探りながら走らせて・・・

失敗して笑われ・・・(爆)

そんなこんなで、午後の部の時間も、あとラスト1本となった所でザッパチ選手が・・・

『今年は俺の勝ちですね!!』

とか言い出して、なんのことやら?と思っていたら・・・

どうやら、くるくる回っていた俺ッチより、コツコツ走っていたザッパチさんの方がタイムは良いみたいで・・・(汗)

そういうことなら、ンじゃ、最後の1本は、まじめに走って、プチってザッパチさん潰しておくかな?

って、思っていると、俺ッチの横でドクターKさんは、『最後もきっと決めてくれるよね?』なんて、違う意味で期待してくれているみたいだったので、ちょっと最後はどうしようか迷ったけど・・・

やっぱ、出る杭は打っておかないと・・・(笑)

今日の調子で、良いタイムを出せる自信は無かったけど、『やる気スイッチ』入れて走ってみたら・・・


およそ、1.3秒差で俺ッチの勝ち・・・(笑)


とりあえず、若い芽は、きっちり潰しておきました・・・(爆)


(―゜э゜)ノ


そんなこんなだった、今年のマイカーナ・・・



ちょいと天候に恵まれなかったり、俺ッチ自身まったく乗れていなかったけど、それでも、バーベキュー美味しかったし、参加された皆様とも楽しめたし、調子に乗りかけた若者の鼻っ柱をポッキリへし折ってやったので、バッチシ満喫太郎出来ました!!

(^o^)/


そんな感じでバッチシ楽しませていただいた後は・・・

ひとっ風呂浴びた後、ザッパチさんが、『米が食いたい!!』っつうから、長岡名物『洋風カツ丼』を御馳走したのですが・・・












キレイに半分残す・・・(爆)

(―゜э゜)ノ


俺ッチに負けて、喜味屋さんの大盛にも負けてました・・・(笑)


そんな感じで、今年も若い芽をプチって潰して満足太郎な今年のマイカーナのお話でした。












ヲシマイ・・・(爆)

(^3^)/


















Posted at 2019/10/07 00:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大会・走行会 | 日記
2019年10月05日 イイね!

明日は・・・

明日は・・・明日は、『′19マイカーDEジムカーナミーティング』・・・

今年は、『ミーティング』と銘打っている通り、競技形式ではなく、練習会な形の走行会・・・

いつもとは、ちょいと違うけど、俺ッチ的には凡そ2年ぶりにクローズドで走るので、単純に楽しみでしかたない・・・

まあ、体調云々もあるし、暫く走っていなかったから、まともに走ることは出来ないだろうから、勘を取り戻す事と走る事へのリハビリのつもりで、のんびり楽しんで走らせたいと思います・・・


とは言え・・・

今年も、ザッパチさんも参加するので・・・

ザッパチさんと言えば、マイカーナには毎年参加していて、近年は筑波や日光の走行会や北関東辺りのジムカーナ大会等を荒らし回っていて、メキメキ腕を上げているそうで・・・

でも、そこはね・・・

理由や言い訳抜きで、彼だけには負けられない・・・(笑)


まあ、負ける事は無いけど・・・(爆)

(―゜э゜)ノ


とは言え、今年は『練習会』なので、勝敗はつかないけど、まあ、『格の違い』を見せつけちゃりますよ!!(爆)

ってなワケで・・・

明日は、2人でバッチシ満喫太郎してきたいと思います!!

(^o^ゞ






つづく・・・?(爆)







Posted at 2019/10/05 12:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大会・走行会 | 日記

プロフィール

「北陸道の通行止にハマっていたら、救援物資貰った・・・(嬉)」
何シテル?   01/09 19:16
大人気なく、気持ちは20代なオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1234 5
67891011 12
13141516 171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

寝てぞうさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 22:14:16
代車… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 16:39:30

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ンで、買っちゃいました冷や汗 AE86うまい! 後期型のトレノ 3ドアGTV ソリッドの白 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の間の『下駄車』を探していたら偶然見つけて、買っちゃいました(笑) 見た目は71や ...
スズキ セピア スズキ セピア
会社の同僚から引き揚げてきました。 ライトのON⇔OFFスイッチのある初期の型です。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
訳あって、手放した車体ですが、出戻って来ました。 只今、エンジンO・H準備中… ※ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation