• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

初めてのeスタートレベル5!

初めてのeスタートレベル5! iPhoneより更新。

カロのナビのeスタートで、初めてレベル5がでました。
いつもレベル1だったのに(最高でレベル3)、いきなりのレベル5。
確かに今日は、ギアチェンジがスムーズにいけたな〜とは思っていましたが。これで、燃費が良くなるかな!?
ブログ一覧 | NC1 | 日記
Posted at 2010/10/17 02:26:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

今シーズン最後
TAKU1223さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

赤いガンダム
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2010年10月17日 20:22
こんばんは。
レベルアップおめでとうございま~す。
面白い機能ですねぇ~。
うちのカロナビには、付いてない。。。
コメントへの返答
2010年10月17日 22:52
こんばんは、JOJOさん。

ありがとうございます~。毎日eスタートの画面をみても、レベル1(最低ランク。泣。)ばかりだったんで、「ほんとにレベル5なんてあるんかいなっ!」って思っていた矢先にでた、レベル5でしたので、うれしいです。

JOJOさんのHRZ-88には無い機能なんですね。まあ、おまけみたいなものですけど、そこそこ楽しめます。では、では。
2010年10月17日 23:53
すごいですね~

レベル5なんて夢のまた夢です。
常にレベル1です。
今日もまたナビに怒られました(笑)
コメントへの返答
2010年10月18日 0:42
こんばんは、マタムネさん

私もずっとレベル1で、レベル5なんて夢のまた夢と思っていたんです!

コツかどうか解らないのですが、普通はギアチェンジって何回転くらいでするのでしょうか、私はだいたい2500回転付近でショックがないようスムーズにギアチェンするとレベルが高くなるような気がするのですが…。
まあ、運転って、奥が深いですね。
では、では。

2010年10月19日 20:42
こんばんは。
カロの機能は不勉強なのですが、
エコ運転するとレベル上がるのでしょうか。
私のゴリラでは、エコ運転すると
自車表示アイコンが増えるのですが、
未だにデフォルトのままです。
ゴリラはスピードと加減速、アイドリング時間で
判断しているようです。

コメントへの返答
2010年10月20日 0:36
こんばんは、ひげさん。

私もよく分からないのですが、どうもデータは一日ごとにクリアされ、その日毎にレベルが表示されているように思われます。
なので、エコ運転できた日はレベル5とかレベル4とかの高レベルになるようです。ちなみに今日はレベル1でした(>_<)。
ゴリラにも同じ様な機能があるんですね。カロもおなじくスピード等で判断してるんでしょうか。不明です…。では、では。

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター 最新!5W級 爆光 T10 LED バルブ10連×2SMD 20チップ搭載 SMD7020 白 ... http://minkara.carview.co.jp/userid/798600/car/680848/8438751/parts.aspx
何シテル?   05/04 22:15
@Mickyと言います。 赤のロードスターのNC1(NR-A)乗ってます。宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 02:45:59
ポジションランプ交換(NCEC ロードスターRS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/25 01:32:01
【NC2】 ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/25 01:27:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
トゥルーレッドのNC1(NR-A)です。ヤフオクで購入し、2010年7月7日(七夕)、山 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation