• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Mickyのブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

Panosonic Caos 交換後のオーディオの音質。

今日、バッテリーを交換したのですが、オーディオの音がものすごく良くなったと思うのですが、気のせいでしょうか(笑)?ちょっと、動画をとってみました。

いや~、音楽を聴くのが大好きなので、また明日からの運転が楽しみです(^O^)/


♪SMOOTH CRIMINAL (Radio Edit / Album Version) by MICHAEL JACKSON
♪Dreamfighter by Perfume
♪片思いFantasy by SKE48
Posted at 2012/02/05 00:14:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | NC1 | クルマ
2012年01月25日 イイね!

バッテリーの寿命?!

バッテリーの寿命?!ここ、数日エンジンのかかりが良くありません。キュル、キュル、キュル〜、っていってからかかるんです。もしや、黒ちゃんさんと同じ現象かなと思ってABで無料点検してもらった結果がこれ。店員さん曰く、スタート容量67%でいうのは良くないらしいです。

で、念願の青いやつを速攻ネットで注文しましたっ(^O^)/

これで、皆さんの仲間入りだ〜。いろいろ足跡つけてすみませんでした(^_−)−☆
Posted at 2012/01/25 20:33:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | NC1 | 日記
2011年12月02日 イイね!

これ、何の写真だと思いますか?

これ、何の写真だと思いますか?そうですっ!

ついに、ついに…

雪が降りましたーーーー。・゜・(ノД`)・゜・。

週末、スタッドレスに多分履き替えます…。

忘年会はのんびり走りになりそうです(>_<)。

スタッドレスじゃ、飛ばせないもん(^_^;)。

はあ。山梨の冬は好きくない(´Д` )
Posted at 2011/12/02 01:05:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | NC1 | クルマ
2011年11月13日 イイね!

看護婦さんとロドでデート♡

今日は朝7時起きで、ロドを簡単に高圧洗浄機でシャワーしてあげました。連日の雨でかなりよごれてたので。

もちろん、洗車するときの音楽は昨日レンタルしたSKE48とNMB48の新曲です(^o^)/ 

 


レンタルしたCDを返却したついでに、近所のTSUTAYAでパシャリ。
拭きあげるときにプレクサスをさっとスプレーしてあげました。 

 
 
 


 
なんで、洗車したかって?
じつは今日はデートでした。東京から遊びにきた、一回りも年下の看護婦さんと♡
ちなにみ、べつに彼女じゃないですよ(^_^)、友人です。
  

観光シーズンのせいか、高速は大渋滞だったようで彼女が乗っていた高速バスが1時間も遅れて河口湖駅に到着したため、11時出発でした。

まず、西湖の紅葉台に行きました。 あいにく、富士山は雲で隠れています(>_<)。普段はよく見えるのになぜイベント時は顔を見せてくれないのでしょう(笑)。
  



麓の駐車場にロドは停めて、20分ほど登山して、紅葉を楽しみました。
綺麗ですね。 
 

 
本当は本栖湖まで行きたかったのですが、時間がなかったので西湖経由で河口湖に戻ることにします。

 
 
お昼は大好きなほうとう不動で食事をしました。
ここは、私が一番好きなほうとう屋でよく行くのですが、店舗が4店舗あり、新しくできた(といってもだいぶ前ですが笑)建物が斬新なデザインの東恋路店にはまだ行ったことがなかったので行ってみました。
  


 
行ったのは午後1時過ぎだったのですが、結構並んでいましたね。
いつもは、声なんかかけてくれなくてもおしぼりと水をすぐもってきてくれるのですが、この店舗は混みすぎているせいかこちらから声をかけないときてくれませんでした(>_<)。
  
 


このボリュームで一人前、1,050円ですっ!
苦しくなります。彼女も完食しました。すごいっ! 


食後は、あいにくの曇りの天気ですが、ロドで初めて富士スバルラインを走って、富士山の5合目までいってみました。

11月に行ったのは初めてでしたが、かなり肌寒かったですっ!
  


 
それでも、雲海がとても綺麗でした。彼女も♡
 
 

最後のコースはこれも私の一番のお気に入りのケーキ屋さん、山中湖のPaper Moonでお茶をしました。
午後6時くらいに着いてしまったので、食べれるデザートの種類が限られていました(>_<)。行くならやはり午後3時くらいがいいですね。
  


私は、大好きなカプチーノとバナナタルトで。

彼女は、東京でも日本でも大変な有名な国際病院で看護士として、救急救命センターで相当な難関を突破して、毎日死と隣り合わせで働いています。

いろいろな話を聞きましたが、想像を絶する世界です。救急なのでほぼ毎日、心臓が停止した人、もしくは今にも死にそうな人が運ばれてくるそうです。 彼女は人の命を救っています。

いや、いろんな人に会うって言うのはいいですねっ!
それに、こんなすてきなドライブができたのも、みんカラのおかげ。
いつものTRGを思い出しながら、自分でコースを考えました。
 

 

夜は彼女に頂いた、築地のお土産で晩酌。
夕飯は黒ちゃんに頂いた大好きなひつまぶし茶づけに(まだあと、2食分残ってるんですよ笑)、これも彼女にもらった伊勢志摩産のりをトッピングして。

人との出会いってほんと素晴らしい、そう思った一日でした。 
 
Posted at 2011/11/13 00:27:24 | コメント(18) | トラックバック(0) | NC1 | クルマ
2011年10月22日 イイね!

三河周遊TRGに先先週、参加サプライズ参加してきましたっ(笑)!~当日編~

さて、TRG本番当日です。

午前5時半起床です。
やはり4時間ほどしか寝ていませんので、少し眠いです(>_<)。

まずは、ひげさんとmtbさんと私の3人だけの秘密集合の場所、サークルK西幡豆町店に向かいます。
待ち合わせ時間は午前7時20分です。

さて、出発ですっ!



 
昨日の夜国道1号線から国道23号線にはいったのですが、そのでかさにどびっくりしました。
昨夜撮影できなかった国道23号線のを撮影するため、iPhoneを車載っ!

その動画をお楽しみ下さい。給油するためにいつも使用している提携ガソリンスタンドに行くまでの道です。
 


♪Warning by AKB48


♪誕生日の夜 by AKB48


♪Bird by AKB48


♪投げキッスで撃ち落せ! by AKB48

動画で「日の出が、日の出が・・・」とバカのように行っていますが、本当に綺麗だったんですっ!

 
 
ロドからこんなでっかい日の出をみたのは生まれて初めてです。
感動したなぁ~。

 
サプライズで黒ちゃんさんをおどろかすのが目的ですので、早めにTRGの集合場所である三ヶ根山に到着です。

 
逆光でちょっと分りづらいかな・・・・。


そして、主人公登場~\(^o^)/
そうとう驚いてます~(笑)。
 
 

しばらく、まったりとします。
おはくら会場といい、愛知県はいろんなクルマ好きな人が集まる場所があって、本当にうらやましいなぁ。いつか住みたいな♡

 

午前9時半。
これからラグーナ蒲郡 フェスティバルマーケットに向かいます。
送迎TRGの際、温泉に行ったところですね。

ラグーナに向かい海岸沿いで撮影タイム。
こんな海が綺麗な場所があるんですねっ!すごい素敵っ!
  




 
姫路ナンバーのおじさんも超元気です(^O^)/
 
 


 午前10時半。
フェスティバルマーケット到着ですっ!
日曜ということもあった超混雑してま~す。
 

 

港町は活気があったやはりいいですねぇ~っ!
 

 

で、お昼に食べた海老かき揚げ丼。いくらだと思います?
なんと、味噌汁つきで500円っ!超美味しかった~♡
 
 



午後1時。
昼食後はいつものごとく黒ちゃんさんの練習コースでしごきです。
今回は三河湾スカイラインで特訓です(笑)。

 



またもや黒ちゃんさんが視界から消えました(^_^;)
今回はタイヤはすべるし、ぜんぜんついていけなし心が折れました(笑)。
でも、いまとなってよく考えて見れば若い頃からNAでいつも練習してきた黒ちゃんに、ろくに練習もしていない私がついていけるわけが無いんですよね。
 
ここでサプライズっ!なんと一往復目で心の折れた私を見かねてた、mtbさんがあのスーパー改造ロドにのせてくれましたっ!

そうです、写真はないですが、ここで私のロドとmtbさんのロドがチェンジです。
初めてです。他人のロドを運転するのは。

そして、その感想はというと・・・・。
凄すぎるっ!これはロドだけどロドじゃないっ!
根本的に違うのが、私のロドでは曲がれないカーブがmtbさんのロドでは曲がれるんですっ!
もちろん、エンジンの吹き上がり、フルバケットシートによるホールド感などほかにも感動しました。
いや~勉強になったっ!
mtbさん、本当にありがとうございましたm(__)m

  

ただ、mtbさんのロドでも黒ちゃんにはついていけませんでした(>_<)。
もちろん、mtbさんが運転すればまったく問題ありません。
 
もっと練習しないと・・・。
帰宅して私のロドのタイヤをみてみるとやはり少し磨り減っています。
どんな走り方をしてあげるのがロドにはいいんでしょうね。悩みます。

黒ちゃんさん達との練習が普段の運転にも役立っていることは間違いありません。
まあ、たまには峠を攻めるのもいいかもしれませんねっ(^O^)/ 

 
午後2時半。
道の駅「筆柿の里・幸田」着。
ジャンボフランク食べたかったですが、お腹一杯でむりでした(>_<)。
次回こそリベンジっ!
  




この後、別の峠に走りに行きましたが、私はのんびりと走りました。 


 

 

この後はお決まりの温泉いって、味噌カツ食べて帰りましたっ!

午後、6時半。黒ちゃんお薦めのキッチンながしまにて。
 

初めての、愛知県での味噌カツ。美味しかった~。黒ちゃんさんありがとうっ!


午後10時。
あと、帰りも根性で下道で帰りましたが、道の駅 宇津ノ谷峠でダウン。

2時間ほどロドのなかで仮眠して無事帰りました~。

ここでもやはりアイスとコーヒー食べましたっ! 

TRGに参加されたみなさん、本当にありがとうございました。
 今年も残りわずかとなってきましたが、これにこりずこれからも宜しくお願い致します。
あと、いつもTRGを企画してくださる黒ちゃんさん本当にありがとうございましたっ!

  

 
Posted at 2011/10/22 20:18:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | NC1 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター 最新!5W級 爆光 T10 LED バルブ10連×2SMD 20チップ搭載 SMD7020 白 ... http://minkara.carview.co.jp/userid/798600/car/680848/8438751/parts.aspx
何シテル?   05/04 22:15
@Mickyと言います。 赤のロードスターのNC1(NR-A)乗ってます。宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 02:45:59
ポジションランプ交換(NCEC ロードスターRS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/25 01:32:01
【NC2】 ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/25 01:27:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
トゥルーレッドのNC1(NR-A)です。ヤフオクで購入し、2010年7月7日(七夕)、山 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation