先週9/25(日)にみんカラお友達Kazuだらさんの紹介で「なんとか自動車倶楽部 第1回TRG」に中部組として参加してきましたっ!
7時20分、中部組は道の駅「箱根峠」集合でした。
私は余裕を持って出たら、6時には到着してしまいましたがw
箱根って山梨からだと近いんですねっ!
ちょくちょく来よ〜っと。
ちなみに、これは道の駅に行く途中の動画です。
いや〜、箱根の道は緑が多くてくねくねしていて気持ちいいっ!
それでも皆さん早いっ!
7時前には全員集合してました。いや〜、私は結構時間にはルーズなほうなので、見習わなければなりません。
それにして、彼らに会うとなぜか心が落ち着く〜(笑)。
なんでしょうw?
そして、中部組おきまりの芦ノ湖 箱根町港に向かいました。
みなさん綺麗にしてますね〜、ピカピカですっ!
そして、午前8時。
TOYO TIRES ターンパイク 大観山出入口に着きましたっ!
ものすごい数のNC達っ!感動ですっ!
なんとか倶楽部はNCロードスターの集まりです〜♡
最終的には総勢31台のNCが集まったようです。すごいっ!
富士山も綺麗っ!箱根大好きっ!
Kazuだらさんが箱根に惹かれる気分が、最近私にも分かってきましたw
午前8時30分。出発ですっ!
この青空っ!
ターンパイクバイパス(料金150円)をまずは走ります。気持ちいい〜♡
そして、伊豆スカイライン(料金往復1440円)を走ります。
気持ちいい〜\(^o^)/
午前9時、伊豆スカイライン スカイポート亀石に着きました。
NCがたくさん、壮快っ!
もう少し伊豆スカイラインを走ります。
ダンディー黒ちゃん。彼が後ろ走っているときって妙な緊張感があるんですよね〜wやっぱ彼はオーラが違います。
午後10時30、ちょっと早いですが伊豆高原 旅の駅 GRANPAL PORTに到着です。食事まで時間つぶしです。
お決まりの、ロドの観察&だべりんぐタイムです〜。
今回はみんカラを初めたときからず〜っと、とても気になっていたKenexについに会えましたっ!
感激ですっ!マツツピのバンパー格好良すぎっ!やっぱロドは赤ですねっ!
今回は他にも赤のNC1の方がいらっしゃったので本当にうれしかったです。
KenexさんのNC1ジャーンっ!あこがれです。
午前11時30分、ちょっと早いですが食事です。
Kazuだらさんおすすめ、ご当地B級グルメちんちん揚げ定食で〜す。
たしか、イカと魚のすり身を揚げたものだったのですが、とても美味しく食がすすみましたっ!
なぜか、注文が出てくるのが遅かったぴくちゃん。
しかも、フォークがなくてスプーンとスプーンの組み合わせっ(爆笑)!
ごめんね、笑って。
でも、過去に店員さんに恨まれるようなことでもしたのなぁ〜?ふふふ♡。
最後は伊豆スカイラインをもどり、十国峠の駐車場で解散です。
企画して頂いたロドぴなさん、ありがとうございましたm(__)m
また、いろいろ交通ルールなどに注意を促して頂いた、みゃあ大佐ありがとうございました。こわもてな感じの外見の割には、お優しい方ですねっ(笑)!
そして、参加したみなさん、本当にお疲れ様でしたっ!
いや〜、楽しかったですね。また遊びましょう〜。
なんとか倶楽部のTRG解散後は、おきまりの中部組で極楽湯三島店にいってひと風呂浴びてから帰りました〜。
俺。
TRGの時はいつでもお風呂セット持参ですよねっ、黒ちゃんさんっ(笑)!
Posted at 2011/10/02 16:05:14 | |
トラックバック(0) | クルマ