• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボっち☆のブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

6ヶ月点検

11月10日(土)
ディーラーで、6ヶ月点検をしてもらったです。
(購入後からおよそ2年半、走行距離 約20,000㎞での点検)
=====================================
今回も異常ナッシンぐ~♪ ←古っ!
ところでやはり。定期交換部品は、ちゃんと適正な時期に交換しなきゃなと改めて感じたョ
=====================================

《エンジンオイル》
 純正オイル+ボクの運転 だとやはり 3,500㎞までに交換かな☆
 →先月から、とてもエンジンがぎこちなくて。交換後のなめらかさといったら。。。

《エアクリーナー》
 交換後の音! この『フューン・・・』という音が聞こえちゃうとやはり。
 もっと早く交換しなきゃなって思う。
 (前回9,000㎞、今回11,000㎞ くらい走ってから交換;; 毎回そう思った)
 ←こうなるなら、最初から1万にしておけば ;;
 
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ところでボク、ハイマウントストップランプの電球を変えて。ちょと暗めにしていたのだが、
ブレーキランプと同等の明るさじゃないと、車検等で問題になるらしい。
心あたりのある方、ネット等で調べてみてくださーい。  ぉぃぉぃっ他人任せ~♪
→サービスで 電球を純正のものにすでに交換してもらっちゃった♡ から。。

p。s。
 点検で初めて。シール(フロントガラスに貼る丸いやつ)貼ってくれなかった。
 ボクが速攻はがしちゃってるのが、ばれている?w


12月2日追記。
過去のブログ見返していたら、一個めの交換のとき走行距離1万キロ超えてた。
上の文章。。勘違いでした;;
Posted at 2012/11/12 01:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

洗車です

洗車です11月9日(金)
半年ぶりくらいに洗車しました(汗
オフ会だとか、定期点検がないと、 つい。ついね^^;
汚れが目立たない色って。 なんという僕向け(笑

こまめに洗車してない分、ミガキ傷は
少ないほうだと思います♪ ←どんな自慢だww

実は明日、6ヶ月点検なんです☆
最近風邪気味で調子悪くて昨日、有給とったにもかかわらず。風吹く夜に、洗車でした。
それはさておき。もう秋だ!放置してたアルミタイヤセットをつけよっと♡ ←ウマクゴマカシタナ
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
《気になったこと》
今日の洗車場には、フロントグリルにLEDをつけている集団がいて。クルマ2台と人達。
風上の明るい所を陣取っている。その角の所はボクのお気に入りの場所なのに~;;
その人たちは、ボクが来る前からそこにいたので、洗車後にその作業をしていた?
かが、わからなかったので。 我慢したが、 なんなの?って思う。
Posted at 2012/11/10 03:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

ホンダ

11月1日 デビュー
ホンダ N-ONE について少々、話題になってて
←イベントもたくさんだね。
http://www.honda.co.jp/N/?id=16

1/1スケールのペーパークラフトだとか
こういうの組み立てちゃう人ってすごいね・・・てか、
そもそも 企画・設計する人がという。

で、とりあえず1/9スケールのほうをダウンロードしてみたw
うち、あんなでかいスペースもプリンタもないしな。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
N-ONEは、まず2011年の東京モーターショウで当時は『N CONCEPT-4』
を見て。カワイイ車だなあって思ってたんだけど、とうとう市販化だぁ!
詳細はまだわかんないんだけど、ちょっと興味あります。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ところでボク、今週末 11月3日(土)
 『ミハマニューポートリゾート』 に行きます。
なんでも、11周年記念フェスタ中とのことで イベントやってるらしい。
・・・久々の長距離。になるか? ドライブで、ちょっとワクワクです。
せめて洗車だけでもしとかなくちゃだわ♡
Posted at 2012/10/30 03:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

いつまで乗る?

ぼくは、エッセ 好きです♥ ・・・って。いきなり告白かよ!! (笑う

今週も土日、家でまったりしていて。 ネットサーフィンだとかをしているわけだが。

ユーチューブ動画
 IntegraTYPE R 絶対買いたい&解体新書!


こんなのを見てしまうと、僕の普段の運転は 街乗りでもかなり激しくて。
エッセに負担をかけすぎている。かなぁ・・と 改めて思う。
まあ、いろんなところがヘタっていても、運転していて気にならなければ別に
構わない?  とも思うんだけれども。

‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐
エッセって、12インチで始まって。僕のはマイナー後で13インチで。
・・・カスタムは14インチなんだけど、 (タイヤ・アルミホイールの話ね)
その変更のときに、どれだけの補強 されたんだろう。。

MYエッセ、インチアップ(14インチ)したときはその分、いたわって運転しよう。。
うーん。。できたらいいなあ。。←全く自信ない(笑) (↑もうちょっと”急”な運転を控える)
‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐
僕は車いつも4年くらいで乗り換えてて。
 故障→もらい事故→金欠→エコカー補助金→ エッセ

エッセは、10年くらいのりたい。。そう思ってるから、パーツ交換ものんびりなんです^^
スタビライザー前後をつけた。今の状態で そこそこ満足だし。だけど
と、いいつつも 14インチ装着後 バランス崩れたら考えるけど。
あっやべ。こんなこと書くと歳がばれるな。。。汗
Posted at 2012/09/09 13:11:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

土曜日の散歩

9月1日(土)
 akiba:Fで、献血してから、吉祥寺で写真の個展をみてきたです。

献血について
 akiba:F の雰囲気が好きで、やはりここが多い。
 埼玉県民なので埼玉で と思うこともあって。・・・じみに、他のルームにも行ってますよ;;
 ・・・最近は、骨髄バンクを登録しようかで ちょい悩んでいる。

写真展について
 以前から気になっている、コスプレーヤーの方がいて。その人がモデルの個展に。
 ついに、そのモデルさんに逢えました。サインも貰っちゃった! ェヘへ
 この写真家さんの作品は、光とか。切り方とか。(←ボク素人なので専門用語で説明できない)
 シャッター押すタイミングがすきです。ま、これは、ベストなやつだけ作品にしてるのだろうが。
 これからも、応援していこう と僕が思う人達。

吉祥寺って初めて行った。次回はもっと時間をかけて、街を散歩してみたいって思いました。
←少々その街並みが、気に入ったらしい^^ 。。。ところで、夜の井の頭公園は照れる ですな;;
僕も若い頃、恋人と 夜の公園にいったな~。。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
9月2日(日)
 今日は天気が安定していない事を理由に、部屋にひきこもり。
 ゆーちゅーぶで、なつかし動画をみている。久しぶりに見たけど、面白い→

 軟式グローブ(学校へいこう"B-RAP HIGH SCHOOL")
 チゲ&カルビ(学校へいこう"B-RAP HIGH SCHOOL")
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ところで、ちょっと前にリアワイパー外したです。
ちゃんとしたやつ、つけたかったんだけどとりあえず、ペットボトルキャップ (汗

目的はなく、なんとなく外してみただけなので。
ちゃんとしたやつ買うか ワイパー付けるかは、気が向いた時に。
来週までに、袋ナットは買う ですが。
Posted at 2012/09/02 18:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアコンフィルター交換 http://cvw.jp/b/798737/43037730/
何シテル?   07/09 21:54
ロボっち☆です。よろしくお願いします。        2010年の春から ダイハツ エッセに乗ってます。 アルト→スターレット→カプチーノ→インテグラ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2010年の春から エッセに乗ってます。 足周りのもったり感と、ボディの弱さ?が気にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation