• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボっち☆のブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

秋のツーリング

秋のツーリング秋の空気は好きだ~。という事で、ツーリングしてきました。

今回のコースは、 R50→R353→R120
             →日光宇都宮道路→東北自動車道
会社の友達と二人で。今回は全て友達に任せちゃった
ツーリングでした。 →ボク、なにも考えずに申し訳ない。

富士見村・赤城村・白沢村らへんは、りんご園がたくさんあって。今はシーズン真っ盛りらしい。
子供と一緒にりんご狩りというプランもいいかも!? ・・・完熟りんご 食べたい。

R120からチョッと入った所。
立ち寄って、散歩しただけだったんだけど、丸沼温泉「環湖荘」の雰囲気がとても好き。
次回は、ここで日帰り温泉。というプランもいいなぁ なんて思った。↓美しいでしょ?


日光も通ったんだけど、紅葉シーズンはこれから。 でも竜頭の滝から、中善寺湖くらいまで、
渋滞でノロノロ(止まったり・動いたり)だったという。。いろはの下りは流れていた。。
渋滞中。気になるのは、運転マナーについて。片側一車線道路で、堂々と逆走していく
バイクは少なくない。 高速道路でも、クルマの間をすり抜けていくバイクはたくさんいる です。
すり抜けはボクもたまにするので、否定はできないけど、ぜひ 安全運転を心がけてほしい。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ところで。 先週から風邪をひいてしまって。昼食中、鼻水が止まらなかった。
前日も寝てたんだけどね。こうやって無理しちゃうから長引いてしまう。←自業自得という。
Posted at 2011/10/11 01:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月05日 イイね!

ヘルメット

ヘルメット  通販で買っちゃった ♡
  色は、レオングレー
  なかなか美しいですわ・・・

  冬になる前に。
  バイクツーリングに行くぞ~
Posted at 2011/10/05 23:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

秋ですなあ

秋ですなあ9月25日(日)
昨日、オイル交換したことだし。天気よかったから。
バイクに乗ったよ。 秋のバイクは気持ちいい

先日、「新しいヘルメットがほしいよ~」って言ったら。
エッセのRスピーカーを我慢して。
冬のボーナスを前借して。という条件で。 購入します^^;

早速バイク用品店に行ってみたww
なんでも、9月はバイク応援月間?←だったかな。で。 ヘルメットは25日まで、2,000円引き!!
2,000円引きなら、通販価格に近づく。送料とかないし、ポイント付くから お徳かも!? と思い。
買う決心したんだけど、店員さんに聞いてみたら 在庫なくて展示品の販売になっちゃうとの事。
 「展示品は嫌です。他の店で探してみます。」 ・・・残念!!
メットの中古は嫌!って。ボクもその展示品のメルメット 試着してみたやつなんだけどね(汗

っつう事で。これから、ネットで通販ショップ探しますの☆
どうせなら。今日ショップで、買いはぐってよかったわぁ。って思えるお店と出会いたい。
Posted at 2011/09/26 01:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月24日 イイね!

SAB久喜オフ会

SAB久喜オフ会  9月24日(土)
 スーパーオートバックス久喜での
 オフ会に参加させていただきました♪
 主催してくださった、紅炎さん
 また、参加されたみなさま
  どうもありがとうございました♡
 有意義な時間を過ごす事ができました^^

 ・・・雲のない青空。 晴れ男は誰だ!?


当日は、テイクオフフェアという事で
エアロボンネットをはじめ、オリジナル商品が展示されていて。とても参考になりましたわ!

カーボンて。光の当り方によって、印象(見え方)がだいぶ違う。クリアー層の厚さが影響してる??
『このボンネット。すげー綺麗!!』って思っちゃった。。

==================================================================================
今回、ボクが注目してしまった。参考になったのは、『T-REV』という商品 (画像なし)
HOT-K VOL.13でも、紹介されているので、ご存知の方も多いはず・・・
なんでも。ピストンの上昇時やアクセルOFF時に、エアクリーナー側から、ブローバイホースを通って
クランクケース内に逆流してしまう外気を、ワンウェイバルブの働きによって防ぐ。
これによって、クランクケース内の圧力を適正化することにより、本来の性能を発揮する事ができる。
らしい。  パンフによると、
 効果1)エンジンブレーキフィーリングが優しくなります。
 効果2)アクセルON・OFF時のギクシャク感(ドン付き感)が軽減されます。
 効果3)クランクケース内のポンピングロスを解消する事により、高回転域の伸びがよくなります。
 効果4)エンジンブレーキが軽減されタイヤが良く転がることで空走距離が伸び、結果的に
     燃費向上に貢献します。 ※燃費は様々な条件に左右される為、必ず向上するとは限りません。
==================================================================================
それ考えたら、エアクリーナーにダクトとかつけて、ラム圧を利用して吸気効率アップを狙う。
 ってのは、メリットばかりじゃないのかぁ?と思っちゃう。
ちょっと考えてたんだけどさ。・・・なんだか。 難しいっちゃね☆  ヾ(-д-;)ぉぃぉぃラムちゃん・・・
Posted at 2011/09/26 00:01:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

オイル交換

オイル交換9月19日(月)

ディーラーでエンジンオイルとエレメントを
交換してもらいました。 改めて、
エレメントの交換代金(技術料)が気になる。
次からは必ず、自分でやろう。と思ったわ…

汚れたままのクルマで行くの 嫌だったので前日。洗車したんだけど、早速の雨ですな。
TGSに行った疲れが影響してバテ気味。さっくり、適当に洗った ので、また近いうちに・・・
Posted at 2011/09/19 23:12:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアコンフィルター交換 http://cvw.jp/b/798737/43037730/
何シテル?   07/09 21:54
ロボっち☆です。よろしくお願いします。        2010年の春から ダイハツ エッセに乗ってます。 アルト→スターレット→カプチーノ→インテグラ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2010年の春から エッセに乗ってます。 足周りのもったり感と、ボディの弱さ?が気にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation