
5月28日(土)
初めての人間ドックをしてきました。
バリウムではなく、胃カメラ検査付きのスタンダードコース。
スタンダードといいつつ さすがは人間ドック。。
今までやった事のない検査が含まれていたです。
結果は来月。異常がなければいいなぁ (´・Д・`)
=================================================================================
《ボク 初めての検査》
〇肺活量・・・管?トイレットペーパーの芯のようなものを咥えて呼吸をするという。
思い切り吸ってや吐いて。勢いよく吐いてだの。←よだれがでてしまう(汗
〇腹部超音波検査(腹部エコー)・・・
お腹は、こらえられたのだが、胸とか肋骨あたりだとか。僕かなり弱点でした。。ボクの反応が面白いのかマニュアルどおりなのか。。大鶴 義丹に似た看護師さん。ポーカーフェイスで攻める攻める(笑
みぞおちから肋骨のラインに沿ってプローブ押し付けられたときは 悶絶! まいったわ;;
〇鼻から胃カメラ・・・最近のポピュラーは、鼻からカメラだそうで^^ 準備するところから辛かった。。
鼻から数種類の薬 鎮静剤だとか?を入れられて。胃の動きを抑えるための注射もされて。
薬効いてくると、舌の奥の方が感覚マヒしてくると、ツバが飲み込めなくて咳ばかりしちゃった。
で。 診察台に横になって、胃カメラ入れてもらうんだけど動き方が容赦ない。⇒耐えます;;
終わったときに。『見た感じ、問題ないですね。綺麗な状態です』とその場で説明を受けたが。ココロそんな場合じゃない(笑)涙がでちゃったよ。吐き気するし。というかその後 2回、トイレに行った。。
次の検査を待っているとき、看護士さんが何故か今、写真をくれた。。頑張った賞 なのか??
いろいろ攻められた検査だったけど、これは自分で選んだ病院での、人間ドックのコース。
了解です。。いままでやった事がなかった部分の 自分の数値がわかるのだから”良し”としよう^^
Posted at 2011/05/29 02:24:29 | |
トラックバック(0) | 日記