
11月20日(土) 地デジ対応TVを買いました!
なんでも。
エコポイントの満額付与が11月中で終わってしまい、
12月からは半減くらいになっちゃうらしい。
僕も、他の人と同じように、”駆け込み”ました。(笑
正直、電気屋さんはいま とても混んでます。→特に TV に集中ね。
テレビの型式によっては、1~3ヶ月後の納品になりますよ~~☆ ってものもあったり。
そういう状況をみてしまうと僕も 買わずにはいられなかった・・・です (;´Д`A
そして・・・ 東芝製 37型テレビ。 エッセに乗りました!!(拍手)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
月曜、会社での昼休み・・・
先輩 「こないだテレビ買ったんだけど、在庫なくて選べなかったよ。最近は整理券配っててさ、
店員と話すだけでも1時間くらい待たなきゃ なんだよ~ (;´д`)トホホ;;」
ロボ 「Σ(´・ω・ノ)ノ まじすか!!?」
先輩 「・・・ (;´д`) ま・じ・だ・ぜ ☆ 」
正直、焦りました・・・
月曜から、他の社員が残業してるなか。「風邪気味でね・・」と言いながら、 そそくさと退社し。
地元の電気屋さんをまわり、地デジ放送対応TVの価格調査を始めました。
自分では、今の25型ブラウン管TVのステップアップとして、32型の価格をチェックしてたんだけど、
会社の先輩方のはなしを聞くと、32型って小さいと思うよ。案外、割高だし。テレビって、大きい画面買ってもすぐ慣れちゃうって!
なんて。 僕、優柔不断です。 37型… 金曜に値段聞いて、今朝(土曜)、買ってしまいました。
今までの32型の価格調査は?
月~水の残業を早めにきりあげて行った、 3日間のあれは?
・・・なんだったのだろうか。 。。いまだに”謎”です。(笑
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
平日の夜は、さすがに整理券はなかったけど、お店にもよるんでしょうね。
金曜に行った二件目の電気屋さんでは、ファミレスのようにボードに名前書きました。
20分待っても自分の番にならなかったので、名前消して 帰っちゃったんだぁ・・・
Posted at 2010/11/20 16:42:53 | |
トラックバック(0) | 日記