• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

ぷらいむ

ぷらいむ アンプきました(*´ω`)♪

明日取り付けおわるかなぁ(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/02 21:26:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX80 代車
きりん♪さん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

ホットスポット巡る
のにわさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年11月2日 23:01
キッカーの2chアンプ。。。
4chにしたいんで、交換しません?(笑
コメントへの返答
2010年11月2日 23:04
残念!!

これ1chアンプなんすよ(笑)

R500-1ってやつです♪
2010年11月2日 23:15
残念!!(笑

4chアンプはいつ入れれるやろか。。。
コメントへの返答
2010年11月2日 23:24
アンプはどこの入れる予定なんですか?
2010年11月2日 23:32
もちろん、キッカーで!!
って、全てショップにお任せしてるんですが。。。

今のも、スピーカーの音以外は全てお任せしたので、キッカーになると思います。
ただ、どうしても物足りなくなったら。。。って話なので。(フロントは内臓アンプなもんで)

多分するとしたら、フロントを異次元にする時かな?
コメントへの返答
2010年11月2日 23:38
いい4chアンプ見つかるといいですね♪

異次元って……!?
2010年11月2日 23:42
なんか、ちょうどPC前なんで、チャット化しちゃってますね(笑

アンプは、しっかり鳴らす為だけなので、それなりのが入ったら十分なので、金額聞いて速攻やると思います。って事で、キッカーだな(笑


今のフォーカルで十分満足というか、好みの音鳴らしてくれるんでいいんですが、「全く違う空間に」って話がずいぶん前から出てるんです。(今のフロントをリアに持って行って)
普通のスピーカーなんでね。。。今は。
資金不足が続きます。。。
コメントへの返答
2010年11月2日 23:51
ですね(笑)

前のスピーカーはポリグラスかK2パワーとかかな!?

目指すは400万かな?(笑)
2010年11月2日 23:54
いやいや、納車時からフォーカルです。
キッカーは好みの音とちょっとした事なんですけど違ったんで。。。
国内だったら、スピーカーはアルパイン(上位機種限定)、ヘッドユニットはちょっとマニアックメーカーが好みなもんで。

さすがに、今月か来月で300万越えるので。。。
まぁ、デッドニングも終わったし、40万くらいあったらいけるんじゃないかなぁ~って思ってます♪
コメントへの返答
2010年11月3日 0:02
あ~すいません自分の書き方悪かったっす(汗)

次つけるやつかなと。

40万!!

すごいっすね(゜Д゜;)

プロフィール

「[整備] #デリカD5 サスペンション交換、サイドスリップ調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/798918/car/1939055/5568669/note.aspx
何シテル?   11/24 08:33
じゅんです(*´∀`*) オーディオ関係ばかり弄ってます♪ 冬はスノボで忙しいので弄りは休みますw よろしくお願いします☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スライドドアスイッチ(ポチガー)をつけてみました。~前編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 17:12:30
純正スライドドアスイッチ(ポチガー)をつけてみました。~中編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 17:12:06
純正スライドドアスイッチ(ポチガー)をつけてみました。~後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 17:11:58

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:5 (三菱 デリカD:5)
気づいたらもう28万キロww 消耗品も少なく、走りも良くどんな路面でも安心して走れるの ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁車 たま~に乗ってます(^^)
三菱 キャンター キャンター (三菱 キャンター)
社用車
日産 シルビア 日産 シルビア
昔乗ってたシルビア♪ 足回り、エンジンにも手が入ってる状態で購入。 350PSぐらい ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation