• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月03日

初!

今更ですが明けましておめでとうございます(≧∇≦*)

今年も宜しくお願いしますm(_ _)m


何シテル?に書きましたが、連休なので初めての長距離行っちゃいました(・∀・)

昨日の22時に出発♪

中国道は冬タイヤ規制の為50km/h規制!
4時間半掛かちゃった(^^;)

そして朝起きると地面にはフカフカな雪が( ´艸`)

ゲレンデもいい感じ♪


そして上級に行くとなんとパウダーがヾ(*´∀`*)ノ
フカフカ転けても痛くないし、何より滑って気持ちいぃ(*´Д`*)

板見えないw

それから12時半まで滑り帰路へ‥‥


ライフのナンバーがいい感じに隠れてるw

そして高速乗ってすぐ足止め‥‥‥。

除雪車がバックで戻ってくるー♪
カッケー(≧∇≦*)

そして中国道は行きと同じく冬タイヤ規制。


規制の出た高速初めて走ったけど普通に走れま
すね(・∀・)
大分道も通行止めにはせず冬タイヤ規制出せばいいのに(^^;)
しかも山口らへんでUBEのギガとケンワースのダブルストレーラ見れるし( ´艸`)


そして帰りは休憩しながら帰ったので、5時間(゚Д゚;)


距離にして往復600kmちょいでしたが意外と行けますね~(*´∀`)


また行きたいけどお金がーw

そして気づいたら休みが3日しかないし(;´Д`)


とりあえず弄りとスノボ楽しもw


ではまた(=゚ω゚)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/03 19:32:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

おはようございます。
138タワー観光さん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年1月3日 19:50
よくそんな寒い所へ((((;゚Д゚)))))))

こちとら門司港の海のそばでも玄海なのに(笑)
コメントへの返答
2013年1月3日 20:09
ウェア着てたら余裕ですよー(*´∀`)


帰りにプチ行こうかと思いましたが眠気には勝てませんでした(゚Д゚;)
2013年1月3日 19:52
スタッドレスって大事やねww
コメントへの返答
2013年1月3日 20:11
ホント大事ですね~(*´∀`)

九重はチェーンいりますが(゚Д゚;)
2013年1月3日 19:53
見るからに寒そうです(笑)
往復中で事故とかは無かったですか!?今日夕方近所の橋でスリップ事故があり渋滞してました
コメントへの返答
2013年1月3日 20:14
-4℃なので寒く無かったですw

高速は全車両タイヤチェックしていたので事故はみませんでしたがスキー場の駐車場で車が横向いてました(^^;)
2013年1月3日 20:15
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますヾ(*´∀`*)ノ

ほんと見るからに寒そう:(;゙゚'ω゚')
コメントへの返答
2013年1月3日 20:20
こちらこそよろしくお願いします(≧∇≦*)

パウダーを楽しんでたので、激熱でしたw
2013年1月3日 20:24
フカフカの雪だったのかな?
昔はチェーン持ってミズホに何度も行ってました。
中国道で規制が入ったとき途中のICで降ろされてチェックされました。
大分道もそうすればいいのに
コメントへの返答
2013年1月3日 20:28
上級と林間の一部はパウダーでした(*´∀`)

まぁパウダー初めてだったので(^^;)

ホントは恐羅漢行きたかったのですが眠気には勝てませんでした(ノД`)
2013年1月3日 20:40
こんばんはです(^_^)ノ

先日の、元旦オフ 寒い中 お疲れ様でしたぁ…<(_ _)>

ナンバー、いい感じの位置になったんですねぇ!!(>_<;)

積雪量、ハンパないですねぇ!!(゚Д゚;)

フカ2の雪に、ダイブしてみたいと思うのは私だけでしょうかぁ…!?

楽しい事って、あっという間に過ぎちゃいますよねぇ…(*´Д`*)

では、残りの休み 事故だけにはくれぐれも気を付けてenjoyして下さいねぇo(^-^)o
コメントへの返答
2013年1月3日 20:51
こんばんは(≧∇≦*)

元旦オフ自分には暖かかっったですw

やっと自分好みの角度になりました( ´艸`)

今日のゲレンデは上級は転けてもパフッでした(・∀・)

残りも全力で遊びますw
2013年1月3日 21:38
こんばんはo(^▽^)o

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

雪すごいですね∑(゚Д゚)

高速とは思えませんね(^^;;
コメントへの返答
2013年1月3日 21:44
こんばんは(≧∇≦*)

こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m

九州では味わえないのでめっちゃ楽しめました(・∀・)

大分もこのぐらいでも通して欲しいです(*´Д`*)
2013年1月4日 8:53
おはようございます♪

中国道はやはり雪がすごいですね( ; ゜Д゜)

大分は交通量が少ないから無理してまで通さないですもんね(;´д`)

まぁ、僕はスタットレスもチェーンもないから通れませんけど(^^ゞ

今年もよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2013年1月4日 10:13
おはようございます(・∀・)

中国道もガラガラでした( ´艸`)

こちらこそよろしくお願いします(*´∀`)
2013年1月5日 9:10
わーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

いーなーいーなー!(*`▽´*)
うらやましーなー!(*`▽´*)(笑)

広島まで、4時間半って早くないですか?w
(・ω・)

あたしフツーに6時間くらいかかるのかと思ってました(笑)
コメントへの返答
2013年1月5日 9:36
いいっしょー( ´艸`)

お陰でパウダー中毒になりました(*´∀`)


まぁ高速降りてすぐのとこなので早くつきました(・∀・)
最初行こうとしたとこは高速降りて1時間ぐらい掛かるので(^^;)

2013年1月5日 15:47
明けてしまっておめでとう(^O^)
今年もよろしく!

やっぱ広島まで行くと雪質が違っていい感じみたいやね(^O^)
にしてもタフな正月やったね(^-^)
コメントへの返答
2013年1月5日 16:06
おめでとうございます(≧∇≦*)
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m

めっちゃ良かったです(・∀・)

明日正月休み最後のスノボに出撃します( ´艸`)
2013年1月5日 17:34
1日のSAではどーもでした(*'-')
その元気がうらやましいわー。
若いっていいねー!
雪道は運転気を付けてね~。
滑る時はあっちゅーまですからヽ(´ー`;)ノ
コメントへの返答
2013年1月5日 17:57
SABお疲れ様でした(*´∀`)

次は島根行ってみたいですw

一回回ってるので、特に下りは早めのチェーン心掛けてます(^_^)ゞ

プロフィール

「[整備] #デリカD5 サスペンション交換、サイドスリップ調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/798918/car/1939055/5568669/note.aspx
何シテル?   11/24 08:33
じゅんです(*´∀`*) オーディオ関係ばかり弄ってます♪ 冬はスノボで忙しいので弄りは休みますw よろしくお願いします☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正スライドドアスイッチ(ポチガー)をつけてみました。~前編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 17:12:30
純正スライドドアスイッチ(ポチガー)をつけてみました。~中編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 17:12:06
純正スライドドアスイッチ(ポチガー)をつけてみました。~後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 17:11:58

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:5 (三菱 デリカD:5)
気づいたらもう28万キロww 消耗品も少なく、走りも良くどんな路面でも安心して走れるの ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁車 たま~に乗ってます(^^)
三菱 キャンター キャンター (三菱 キャンター)
社用車
日産 シルビア 日産 シルビア
昔乗ってたシルビア♪ 足回り、エンジンにも手が入ってる状態で購入。 350PSぐらい ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation