• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃんこの愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2014年5月11日

マフラーアース!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
YRVに施工して、意外にも体感できたような気がしたマフラーアースを施工してみました。

よく聞く謳い文句としては・・・
・排気ガスはマフラー内に発生する静電気によって流れに抵抗を受けている。
この静電気をアースして除去することで、排気抵抗を低減してレスポンスUP等体感できる!

だったかな(・∀・)?(違ってたらゴメンネゴメンネ~♪)
ま、やってみて効果が無くても、前車から外した物なので特別問題無しです。


とりあえず下にもぐってみて、アースポイントを探ってみます。

例の如く、下にもぐる時は自作スロープを使用。
JUKEはSUVとは言え、少し上げてやらないと、頭もカラダも下に入りません。
この時、毎度のことですが念のため車輪止めはしておくのが無難です。
2
YRVの時とは違って、結構使えそうなボルトがあちこちにありました。

今回はとりあえずこの位置に決めました。

ここはと言うと、燃料タンクと、リアデフの間辺り・・・
マフラーに付いてる遮熱板を固定してるボルトと、燃料タンクに付いてる同じく遮熱板を固定してるボルトが距離的にも良さそうだったので、ここにしてみました。

導通を当たって見た限りでは、しっかりアースされてるようでした。

効果の方ですが・・・

まだ分かりましぇ~ん( ̄▽ ̄)♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

地図データ更新

難易度:

色落ちエンブレムの補修

難易度:

車検

難易度:

【備忘録】洗車

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱりシンプルが良さげ( ̄▽ ̄)」
何シテル?   06/10 23:42
「てっちゃんこ」と申しますぅ~。 「スズキ・アルトワークスie-s4WDのAT」を約7年、 「ダイハツ・YRVターボX + RパックのAT」を約10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EIGHT DESIGN(エイトデザイン) フロントハーフスポイラー【ニッサン ジューク】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 11:01:12
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 18:56:56
コンビランプ加工(殻閉じ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 15:17:59

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
本当は、ディーラーに中古のジュークNISMO RSを探してもらってたんですが、結婚もして ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
高校卒業後、親の名前でローンを組んで初めて購入したクルマ。 初心者マークを付けて乗るに ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2013年3月10日、朝の気温23℃以上、お昼にはミゾレ混じりの奇妙な天気の日に無事納車 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
H15年型ターボX + Rパックで購入しました。 2013年3月10日日産ジューク納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation