• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃんこの愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2014年6月14日

メッキの「V」をブラック塗装! (その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
このV部分の塗装も2回目になってしまいました。

ナゼかと言うと、気が付くとところどころ塗料が剥げ初めて、剥がれ始めたところから爪で引っ掻いてみたら、ペリペリと・・・

メッキしてある上からまんま塗ったんだから当然と言えば当然なんですが、見事なまでにペリペリと・・・


元のメッキピカピカ状態に戻ってしまいました。

やっぱりしっかり塗料を食いつかせるには、それなりなことをしないとダメみたいなので、それなりなことをやってみました。
2
春先に加工を開始。

終了するまでVマークは取り外した状態でした。


なんか、「この状態でも別にイイんじゃね?」と思った時期もあって、つい最近までこの状態で走行してました。



そこでまず、塗装のことなら兄貴に相談。
「メッキ剥がしたいなら、ハイター漬けだ!」と言われて、しばらく(1週間ほど)漬け込んでみました。


結果、ちょびっと剥がれただけ。
結論から言うと、ハイターを薄めて使ってしまったのも原因として上げられますが、このやり方は実はすご~く時間がかかるらしい(´д`)


じゃどうするや?ってなった時に、ヤスリで削っちゃえ!みたいになったワケで・・・

ただ地道に手でゴリゴリやっていくのもイイけど、時間がかかるのは目に見えていたので、インパクトに装着出来るヤツでサクサク削り取ってやりました。

表面処理をして、今回はツヤありブラックで塗装(3回塗り)。
仕上げはクリアを3回塗り。
3
ピッカピカに仕上がりました。

ここまで仕上げるのに何だかんだ2ヶ月ほどかかってしまいましたが、キレイに仕上がったので満足満足です(*´ω`*)
4
取り付け状態。
5
さらに元に戻した状態。

いまいち、今回のVマークがあってもなくてもツヤありな感じなので、変化に乏しいのが残念ではありますが、納得のできです。



あとは、「NISSAN」マーク!何とかしたいねぇ~(´д`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

地図データ更新

難易度:

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

【備忘録】洗車

難易度:

色落ちエンブレムの補修

難易度:

色落ちエンブレムの補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月22日 18:20
うちは
グリルと合わすために、つや消しブラックで塗装したよ(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年6月22日 21:15
1回目はつや消しでやったんですよ~。

今回もつや消しでも良かったんですが、クルマ磨きが趣味なもんで、磨いてるうちに中途半端にツヤが出てきてもイヤだなぁ~と思ってツヤありにしちゃいました(*´ω`*)

どんだけ磨いてるんだ!って言われそうですね( ̄▽ ̄;)
2014年6月22日 19:41
はじめまして。自分は両サイドのたくさん穴があいたほうを塗りました。(*^^*)
コメントへの返答
2014年6月22日 21:18
はじめまして~、コメありがとうございますm(_ _)m


てっちゃんこも両サイドの部分は形状からして何とかしたい部分です(´д`)

NISMOのにするべぇ~か( ̄▽ ̄)
2014年6月22日 21:17
そっかぁ
磨きは、命ですからね(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年6月22日 21:19
しかし磨き過ぎには注意ですね( ̄▽ ̄;)
2014年6月22日 21:36
nismoかっけ〜っすねー(´∀`)
自分はインパルも好きですヽ(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2014年6月22日 22:36
とりあえず他にもやりたい事があるんで、ドレスアップの方はボチボチやってく感じです。

快適性を上げる方を最優先にしたいもので(  ̄▽ ̄)

プロフィール

「やっぱりシンプルが良さげ( ̄▽ ̄)」
何シテル?   06/10 23:42
「てっちゃんこ」と申しますぅ~。 「スズキ・アルトワークスie-s4WDのAT」を約7年、 「ダイハツ・YRVターボX + RパックのAT」を約10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EIGHT DESIGN(エイトデザイン) フロントハーフスポイラー【ニッサン ジューク】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 11:01:12
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 18:56:56
コンビランプ加工(殻閉じ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 15:17:59

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
本当は、ディーラーに中古のジュークNISMO RSを探してもらってたんですが、結婚もして ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
高校卒業後、親の名前でローンを組んで初めて購入したクルマ。 初心者マークを付けて乗るに ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2013年3月10日、朝の気温23℃以上、お昼にはミゾレ混じりの奇妙な天気の日に無事納車 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
H15年型ターボX + Rパックで購入しました。 2013年3月10日日産ジューク納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation