• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃんこの愛車 [ダイハツ YRV]

整備手帳

作業日:2011年5月3日

ミラーヒーター装着!!  その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
慎重にミラーとプラスチックを分離させるとこんな感じです。

いやらしい白いブチルが付着しています。
次はこのいやらしいブチルをキレイにしていきます。

ミラー側のブチルを剥がす時はとにかく目立つような傷を付けないように慎重に作業しましょう。
傷を付けると、あとで表から見たときにガッカリします。

自分の場合は、ミラーとプラ部分を分離したときのダンボールを使ってミラーを温めてブチルをやわらかくして、プラスチックのヘラで一気に取りました。
いくらプラのヘラでもゴリゴリやれば傷になります。気を付けましょう。

プラ部分のブチルは小さめなマイナスドライバーでも何でも使って、できる限りキレイにします。
2
このへんまでやってあればイイと思います。

残りのしぶといブチルは、パーツクリーナーを使って洗い流すとキレイになります。
仕上げはシリコンオフ等を使うとさらにキレイに仕上がります。

とにかくミラーに傷を付けないように気を付けましょう。
写真ではティッシュを敷いていますが、できれば柔らかいタオル等使った方が傷防止になります。
3
パーツクリーナーとシリコンオフでここまでキレイにできました。
ミラーの下の方に水垢が残っていますが、とりあえず気にしないことにします。
ここまでキレイなら問題無しです。
4
次にいよいよパネルヒーターを貼り付けます。
配線を出す場所などを考慮して、写真の位置に貼り付けしました。
ヒーター自体に両面テープが付いているので、はく離紙をはがして貼り付けるだけです。
空気が入らないようにしましょう。

次にプラ部分の赤丸2箇所に配線を通す穴をあけていきます。
上の赤丸部分は、もともとあいていた穴を利用し、下の赤丸部分は新たに穴をあけていきます。
5
ヒーターの配線に無理がかからないか確認しながら穴をあけました。
上の穴もそのまま使えると思いましたが、配線に無理がかかりそうだったので、ミニルーターを使って広げておきました。
無い場合は棒ヤスリで頑張りましょう。
6
ミニルーターのセットです。
¥6000くらいのセットですが、持っていると何かと便利です。

下の穴もドリルで穴をあけたあとは、これで広げました。
7
次はヒーターを貼り付けたミラーと、プラ部分を張り合わせて元に戻していきます。

張り合わせるのにブチルを使うことも考えましたが、とりあえずもう分離させることも無いだろうと思い、両面テープで貼り付けました。
両面テープはわりと何にでもしっかり付いてくれるので、エーモン工業の外装用透明両面テープを使いました。

プラ部分にミラーをはめ込むときも、確実に温めて行ったほうが安全です。じゃないとミラー割ります。
というかプラ部分を温めてやわらかくしないとはまらないと思います。
ここまできてミラー割りたくないですね。
8
うまくできました。

ここまでできれば、あとはヒーターの配線をミラーユニットの配線に一緒に這わせてインシュロック等で縛り、ミラーユニットを元に戻せば片方のミラーへのヒーター取り付け完了です。

同じ要領で反対側も作業します。


自分の場合、片側の作業で半日程(約5時間)かかっています。
もう片方も反対側をやって慣れたとはいえ、だいたい半日(約4時間)かかりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度:

防備録オイル交換

難易度:

塗装しました。

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

リヤO2センサー異常

難易度:

YRVエアコンとバッテリーメンテ♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱりシンプルが良さげ( ̄▽ ̄)」
何シテル?   06/10 23:42
「てっちゃんこ」と申しますぅ~。 「スズキ・アルトワークスie-s4WDのAT」を約7年、 「ダイハツ・YRVターボX + RパックのAT」を約10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EIGHT DESIGN(エイトデザイン) フロントハーフスポイラー【ニッサン ジューク】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 11:01:12
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 18:56:56
コンビランプ加工(殻閉じ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 15:17:59

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
本当は、ディーラーに中古のジュークNISMO RSを探してもらってたんですが、結婚もして ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
高校卒業後、親の名前でローンを組んで初めて購入したクルマ。 初心者マークを付けて乗るに ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2013年3月10日、朝の気温23℃以上、お昼にはミゾレ混じりの奇妙な天気の日に無事納車 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
H15年型ターボX + Rパックで購入しました。 2013年3月10日日産ジューク納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation