• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milk23のブログ一覧

2012年06月20日 イイね!

世界一可愛いのは我が子!~我が子公開♪~

バナナは一房(ふさ)というのを知らずに
先日まで一房(ぼう)と言ってました。
どうも僕です。ミルクです。

お久しぶりです(^_^;)

さぼってた訳ではありません!
ネタが少なかっただけですorz

今回のブログは内容の薄い&長文になるので
読む前にリボDがぶ飲みを推奨しますw



6/13(水)7:03
成那(せな)(長男)誕生(^O^)
体重2874g
身長48cm

母子ともに無事に終わった出産でした♪

北九州市にあるエンゼル病院で
通院から出産までしました♪

入院中はご褒美として贅沢させてあげました♪
病院と併設してあるフレンチレストランの料理を入院中食べれるコースで
15時になれば
部屋にレストランのシェフ直々におやつのデザートが運ばれるという…

俺がスリー〇フの弁当を食べてる時に
いっぱいイイもの食べてたなんてorz
(スリー〇フの弁当は結構ウマいw)


6/17(日)
本当は社員旅行で北海道に行く予定でしたが
僕はキャンセルして
我が子に会いに北九州へGO!

北九州に行く前にキリ番ゲット\(^o^)/





前日にETC取り付けてから寝ようとしたのに
しっかり爆睡して朝にwww

10時にETCセットアップの予約を入れていたので
急いで取り掛かりました(汗

いつのか知らない古い日産ETC(新品)が家にあったので
それを拝借w

シガーソケットのコネクターを分岐する配線が付属されてたので
電源を取ろうとすると…
やはり日産ETC…コネクターが合わず!
コネクター手前で配線カットして
結局ナビからorz

作業途中
おいさん☆M3さんがイイ音でスルーしていかれましたw
作業中断(音に酔いしれ中w)

そんなこんなで10時にETC本体は固定せずに作業終了(汗

5分で旅行の準備して
セットアップしに行きました。

NISS〇Nディーラーはこっちから言わないと飲み物も出ないのか…

セットアップ終了して
母親を迎えに行ってから出発!


松山ICで
初ETCレーンを通る時はビクビクしましたw
イヤラシイ意味で

この長くて太い棒はちゃんと起きるのだろうか…
ちゃんと反応するのだろうか…


ココアが虫まみれになりながらも…
たまに道間違えても…


途中
SAで尾道ラーメン食べて

休憩も
ラーメンとトイレの2回で


5時間ちょいで病院に着きました♪





目と口は僕に似てるそうです♪
嫁と僕は毛が濃いので、それもしっかり遺伝w


母乳もしっかりでてるようで♪


6/18(月)
退院して九州の家へ♪

夜中の2時と4時に泣いてたらしいけど
僕は爆睡だったらしい…

昼はとんかつ屋さんのカツサンド


6切れ食べた後にラーメン♪


夜は焼鳥食べに行きました♪

九州らしいの全然食べてないwww


6/19(火)
朝、成那をお風呂に入れました♪
おしりやわらかいし♪
空気で膨らましてお風呂になるやつ使いました。

そして
お土産買って帰宅

都市高速とかって「〇〇IC」じゃなくて
なんで「〇〇ランプ」なのか気になったりした~゜・_・゜~







山口県の下松SA?で昼食(#^.^#)
帰りの休憩は昼食の1回だけでした。

平日だからかトラックが多かったです(-_-)

台風の影響もあまり受けず無事帰れました♪
ミキチくん何シテルへのコメありがとう♪



日曜日~火曜日の帰宅までの
総走行距離(+o+)



次はいつ会えるかわかんないけど
ココアのサンバイザーに写真挟んで安全運転を心がけます♪











長文でまとまりのないブログ
読んでくださってありがとうございます♪
パパのみん友さん募集中ですw
Posted at 2012/06/20 10:40:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月25日 イイね!

申し訳ございません。。。

今朝、家の近くで事故ってた…最近よく事故現場を見る
僕です。ミルクです。

ABに就職した同級生がしたミスで
一人のロードスターオーナーの方に大変なご迷惑をかけてしまったそうです(泣

ミスというのは…
たまたまこの前の日記で書かせていただきましたが…


ダブルパッキンです

ただのオイル漏れだけならよかったのですが…

事態はそんなに甘くなかったみたいで



エンジン焼き付いたらしいです


もし、オーナーの方がこのブログを見ていましたら

愛車の不幸を勝手にブログで書いてしまい申し訳ないのと
同じ整備士として申し訳ない気持ちでいっぱいです。


専門学校を卒業してまだ数か月しかたっていない
新人だから

というのは言い訳になりません!

企業のツナギを着ている以上
「新人」、「ベテラン」そんなの関係なく

お客様からみれば「プロの整備士」です!


確かに、本人のミスではありますが…
学校、企業の教育不足
先輩の作業確認の不十分

これらも原因になると思います。


比較ではありますが

うちのディーラーでは

研修期間がしっかり取られており(まるで学校)
どんな作業でも第三者に作業完了時の確認を行っており
ミスの発生を防いでいます!



こう言っておいて
自分がミスしてしまうオチなので

こうやってミスの情報交換はすごく自分の為になります


















あっ!
日曜日の昼過ぎくらいに86でdamまで行ければ行きます♪

試乗車なのでいろいろ不自由なんですけどw
さらにATだけどw

ココアさんよりは「少しは速い」と思うのでwww


楽しみです\(^o^)/












ありがとうございます♪











































Posted at 2012/05/25 20:15:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月23日 イイね!

今が過ごしやすい時期ですよ♪

先日、夢の中でお会いしました
僕です。ミルクです♪


月曜日に六連勤明けのお休みを頂いて
ココアさんの洗車したら



雨!

まぁ…

雨を気にしてたら一生洗車できねー!
って自分に言い聞かせて

オーバーヒート気味な自分を冷却してました(^_^;)
僕の心は654cc×2なので熱対策せねば




洗車中に
なかなか見ない光景を写真に収めてみました♪



洗車 in 車内(^O^)

高圧ガンで洗い流している時の音が
ガーガー言ってて恐ろしかった(>_<)

飛び石が原因であろう傷がボンネットに(泣
錆びてきているので
クリアのタッチペンでも近いうちに塗っておこう(泣


洗車後のドライブ(独り♪)




ドライブ先にて
この日の松山の平和を見守るのであった…


平和平和~゜・_・゜~




会社にて

工具の支給♪


 


同期の子
五人中四人が新品工具w
一部だけ公開(^O^)

今年から新しく支給された工具が


14㎜のプラグレンチ


最近よく使う工具らしい…
初めて見た(゜o゜)


中古工具の子は、そのかわりに新しいメカスタ(工具入れ)をゲット!


新品の工具の方が断然よかったので
久々に真剣にじゃんけんしましたw



俺のチョキはどんなチョキより最強!

人差し指と中指の角度で争ってみる








最後に\(^o^)/


昔は、クーラーや暖房をつけなくてもいい一番過ごしやすいい期間に
いっつも気づかずに夏や冬になって

春と秋を体感せずに過ごしている年が多かったですが


ここ最近は体感しております♪

なんか得した気分になります(僕は)


damはまだまだ寒い日が多いですがw



今の過ごしやすい時期を
梅酒なんか飲みながら満喫してみませんか?\(^o^)/
梅酒しか飲めない社会人が通りますw










ありがとうございます♪


















Posted at 2012/05/23 23:43:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月09日 イイね!

「ほっとここあ」とかいかがですか?

物欲が制御不能になりましたorz
僕です!あっミルクです。。。


このまえ、服が無性に欲しくなり結果…






いっぱい買ってしまいましたorz
けど、安く済んでイイ買い物しました(^O^)


いっぱい服買っても
普段はやっぱり…




つなぎです\(゜ロ\)(/ロ゜)/

だって…

着慣れれて、楽だもん。


ただ…


汚い話、お手洗いで大きい方する時に
上から脱がないといけないのがネックですwww


昔のはなしですが…(←ここ重要w)

夏の暑い日にツナギの下にパンツだけでいいや(^_^.)って思い
パンツいっちょの上にツナギを来ていたあの時の僕。

とある日、腹痛でお手洗いに行ってツナギを脱いで
スッキリしている時に      ふと思った。






なんでオレ…
ジャ〇コのトイレの個室に全裸でいるんだ!?


↑オチでーす\(^o^)/

安心してください♪

以来、ツナギの下にはなにか着てますよ(^_^;)テヘペロ










話は360度変わりますが←戻ってんじゃん!







モロゾフのクッキーです(^O^)

僕は、原材料に「オートミール」って書いてあるクッキーが




気が狂うほど好きです(ロータリーにはかないませんが!!!)



母親からもらいました。
さすが母親!鉱物(好物)をわかっておる(*^。^*)






話は変わりますが…



僕の息子が6月に地上に出てくるのですが
あと1か月くらいなのに…




名前の漢字が決まりませんorz




ちなみに名前は


「せ   な」

です♪




男の子です(^_^.)


もしかしたら気づいている方も…
はたまた、言う前にわかった方はもはや変態www


アイルトン・セナの「せな」
でございます。


女の子っぽくも感じますが

男の名前にも女の名前にも捉えられる名前がつけたかったので、そこは問題なしです♪


セナは、F1で有名ですが
良い話ばかりではありません(人間だもの)
単純にF1が好きで(車が好きで)つけた訳ではなく…






「せな」に込めた思いは




『好きなものを見つけて、好きな事(物)に夢中になり、それを自らの一番(仕事)にしてほしい』

簡単に書けばこんな感じです♪

最近の人は、趣味や好きな事が無い人が多いです!
そんな面白くない人生は絶対にさせたくないです!

僕の周りにも
とりあえず大学に行こうって子が多くて…
やりたいことが無い、目標もなくただ大学生活を遊んで過ごして、親のすねをかじってるやつ


大嫌いです

僕は、親父が少し車好きの影響もあって
小学生の時から車が好きです♪

小学低学年の時にイニシャルDでFDを見てから
今までロータリー車以外に浮気したことありません!w


そして今は
整備士として働かせてもらってます

給料は安いけど、不器用だけど…←それ致命傷www

好きな自動車に携わる仕事についたって事は

とりあえず、目標、夢が叶ったのかな!?


常に目標は達成しても次がありますからね(汗

子供には、車じゃなくてもいいので
好きなものを見つけて夢中になってもらいたいですね♪







ありがとうございました(^O^)






Posted at 2012/05/09 22:58:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年04月24日 イイね!

最近ではなかなか無い感動を受けた。

こんにちは、夕方のワンピース見て泣きそうになった僕です♪
(ちょうどウソップが仲間になる話でした)


今、嫁ちゃんが九州に出産の為、お盆まで帰ってこず

絶賛一人暮らししてます(ー_ー)


とある日…


仕事が終わって、家でご飯食べてると




ポンピーン♪






インターホンが鳴り


モニターで外を見てみると


全く知らない、夫婦+3歳くらいの男の子が訪ねてきました(汗



なんか迷惑かけたかなー??とか思いつつ




玄関を開けてみた…





「隣に引っ越してきました○○です」



「ご挨拶に伺いました」

「子供がいるので、なにかご迷惑おかけしましたら申し訳ございません」


「つまらない物ですがどうぞ」


僕「つまらない物にはメーン!バシッ」(新喜劇の鉄板w)

(実際に言ってはいませんwww)


っといろいろほかにも会話しましたが割愛






僕も嫁ちゃんと子供が松山に帰ってきたら
周りの部屋に挨拶に行こうと考えてましたが



まさか先にやられるとはw


そんなことより…

最近、近所付き合いというものが薄れている世の中で

こうやって挨拶にきてくれた隣の方にすごい感動しました(^_^.)



よく、ニュースで
近所付き合いが最大の防犯と聞きますが…

そんな大そうな効果は、あるに越したことないですが…

期待したいのは
嫁ちゃんのママ友達になっていただけたらいいなぁと思います♪








なんかうれしい気持ちになりました(*^。^*)





















ありがとうございます♪





Posted at 2012/04/24 17:45:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@rixryo 僕のは前も後ろも完全に当たります笑

何シテル?   03/10 12:13
初めましてmilk23です 愛車は ミラココア(妻のですが…笑) バンディット250Vです♪ 某ディーラーの整備士してます R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LED自作の基礎知識(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 12:26:53

愛車一覧

その他 サーキットカート その他 サーキットカート
フレームは二年前のだったはず エンジンは以前購入したカートのをO/H キャブもO/Hして ...
スズキ バンディット250V スズキ バンディット250V
H25(2013)4/26 12万円で購入 走行距離 29494㎞ いろいろ不備があ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
嫁の初愛車(*^。^*) 特に改造方針は決まってませんが... 「快適」+αでデメリ ...
その他 その他 その他 その他
友人に誘われて行ったのが始まりで・・・はい。 完全にハマった次第でございますwww 4 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation