• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milk23のブログ一覧

2013年08月27日 イイね!

スピーカーとか変えてみました。

もう9月になるのかぁ…
ほんと一年が早い(-_-)

どうもミルクです♪


今日は
嫁さんが実家に行ってるので
スピーカー交換してました。




会社でお安く購入。

これにしたのには
特に理由なし

ってかスピーカーとか…


よくわからん!
(笑)

なんとなく
セパレートがいいのかなぁ~って情報と
会社で安く買えるからってだけ



ほい!





ほい!





ほい!




良い感じ♪






Posted at 2013/08/27 01:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造 | 日記
2013年08月16日 イイね!

おボン

お盆が終わってしまう…    悲
ミルクです(+o+)




滑床までキャンプいきました!
往復約220㎞の道のり

wako's プレミアムパワーを注入して
気合いいれて行くが
効果はあまり実感できず

気持ちアイドリング時のエンジン音が
小さくなったなぁって思うけど

たぶん気のせいwww





















成那はビール好きの
川は嫌い

途中
パトカー、救急車、消防車、ヘリが出動してたのに
ビックリした\(゜ロ\)(/ロ゜)/








キャンプ行ったくらいで
他は大したことしてないなぁ



後は…





日本一たい焼き





食う





高校生以来行ってなかった
ナカヌキヤへ!

トリートメントとボディローションを(^o^)丿





キャンプ後に
アクセルの遊び調整した\(^o^)/







からの




これ



たるんたるんからびよんびよん






気持ちチューンぎりだな今回(^_^.)




来週は下関まで遠出するから
それまでにテキトーに点検しとこ(-_-)










ありがとうございました♪


















Posted at 2013/08/16 18:11:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月12日 イイね!

さようなら  「バンディット」

お盆休み突入!
どうもミルクです!


お題の通り
バンディットとさよならしました…








いままで
ありがとう














からの


















バンディット(エンブレム)さようなら~\(゜ロ\)(/ロ゜)/





というボケをかましつつ


本題




バンディットカーボン化


in エイポー宅


テキトーにカーボンシート調達して

テキトーなノリで貼りだしたのが


この計画の誤りだった…



開始時間16時

終了時間約21時
(大量の休憩、少量のやる気、大量の蚊による大きなタイムロスを含む)

最後の方は



妥協の嵐
\(^o^)/イエイ







手伝ってもらった
エイポーには
感謝と友情のしるし

スシローをごちそう(^_^.)


ありがあwせdrftgfyふじこpl




それではビフォーアフターを












つづいて
















写真ではよくできてる
ってかこの時は充分満足の結果だった


数日たった今…

エアかみかみの
しわよりよりの…


恥ずかしいタンクになってます(+o+)




正直、めんどくさいので
安かったら業者に頼もうwww

そう思った









ついでに書こう


LLC交換したー







またテキトーなノリで仕事終わりにしてみた


もうすることはないだろう~゜・_・゜~








ありがとございました♪








Posted at 2013/08/12 08:56:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造 | 日記
2013年08月08日 イイね!

ココアもたまには

最近、部活がしたいって思いだした
ミルクです(^_-)


ココアに光物導入しましたー!











写真はこれだけですが

色は19種類

スモール連動

発光パターンは以下の3パターン
点灯、ホタルみたいに点滅&色が変化、三原色のバカ点滅www

光量は10~100%で選べる

ドア開閉に連動で色はランダムにもできるし、固定もできる

パーキング連動またサイドブレーキ連動で
色と光量を変えれる

フットランプOFFにもできます

10分以上ドアが開いているとバッテリー保護の為
自動で消えます。


後部座席含めて計4か所設置(^_^;)

僕の場合は
サイドブレーキ連動にして
サイドブレーキ引いてる時100%光量で色ランダム
サイドブレーキ解除で70%くらいでブルーにしてます♪



気分で色が変えれるので
飽きないかもですねー

しょっちゅう変えんけど(-_-)





次は音響を変えたいなぁ~゜・_・゜~


ありがとうございました!
























Posted at 2013/08/08 00:14:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 改造 | 日記
2013年05月14日 イイね!

山賊のオイル交換

あんまりメンテしてなかったというバンディット…

エンジンオイル交換

何回かしましたwww

その前に
自分で名義変更を(-_-)

原付の書類ごとは結構無駄にやったことあるんですけど
250ccは初でした!

軽自動車届出済証記入申請書

税申告書

この2枚を運輸局で買います(40円

上記の2枚と

軽自動車届出済証

旧所有者の印鑑

自分の印鑑住民票(300円)

自賠責保険証明書(有効期限のあるもの)

が必要です!

県外ナンバーの場合はまた書類が増える感じです。



軽自動車届出済証記入申請書
自分でもちろん記入するんですけど
今回、書く欄をミスしましたw

新しく購入して書き直しても、書き直さなくてもOK

うん...めんどい
訂正線を引き、書き直しました。

僕の軽自動車届出済証記入申請書
大変見苦しいものになってますwww

めんどくさいですが
再度、購入して書き直すことをお勧めします!
(普通の方ならそうしてるはずwww)


後は、提出して3分

はい!俺のバイクの出来上がりーーーw



やっと本題ですwww


エンジンのオイル交換です!

以前、リトルカブに乗ってて
フィラーキャップがレベルゲージになってるイメージが強く

バンディット(以後、バンちゃんで)も
そのノリでフィラーキャップ開けたら

ただのフィラーキャップやないかいっ!!!

ちゃんと覗きガラス的なのがありました。
オイルが一切見えない…

そのオイル入ってない事実を知りつつ
ぶん回したり、そこそこ距離乗りました(^_^;)

やっとこさ、ネットでオイル買ったけど
GW、遠出する予定には確実に間に合わないので

伝説のダイキオイルを入れたりました!
IN エイポー宅(^O^)




29590㎞時交換!(購入後96㎞走行)

先日、ネットで購入したオイルが届いたので…IN エイポー宅!

前に買った伝説のダイキオイルが余ってたので
フラッシングという気持ちでまたダイキオイルをIN!




また抜いて

ネットで買ったオイルをIN!







ついでにこんなんも(^o^)丿






気持ちチューンですね♪


29718㎞時交換(購入後224㎞走行)


一つ、気づきました!
オイルが入ってなかったというのは間違いだったことをorz

サイドスタンドを使って見てたから、ちゃんと見れてなかったという
恥ずかしいことだったのですwww



あと、ネットで買った
韓国製のオイル…安かったので買ってみたけど
次は違うのにしよー~゜・_・゜~

エレメントも交換せなあかんしなぁ~


以上、記録ブログでした(+o+)



あっ!250ccって希望ナンバーとかできるんかなぁ?
聞いたら良かった(^_^.)出来るような気がするんやけど…






ありがとうございました♪
Posted at 2013/05/14 23:54:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@rixryo 僕のは前も後ろも完全に当たります笑

何シテル?   03/10 12:13
初めましてmilk23です 愛車は ミラココア(妻のですが…笑) バンディット250Vです♪ 某ディーラーの整備士してます R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LED自作の基礎知識(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 12:26:53

愛車一覧

その他 サーキットカート その他 サーキットカート
フレームは二年前のだったはず エンジンは以前購入したカートのをO/H キャブもO/Hして ...
スズキ バンディット250V スズキ バンディット250V
H25(2013)4/26 12万円で購入 走行距離 29494㎞ いろいろ不備があ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
嫁の初愛車(*^。^*) 特に改造方針は決まってませんが... 「快適」+αでデメリ ...
その他 その他 その他 その他
友人に誘われて行ったのが始まりで・・・はい。 完全にハマった次第でございますwww 4 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation