• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漆黒のモコモコの愛車 [レクサス HSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2010年8月3日

ギャルソンのネックパッドと1200円のクッションが相性バッチリな件

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ベージュのセミアニリンシートにギャルソンのネックパッド(モノグラム-ベージュ&チョコ)がぴったりな気がしたので購入!
なんだか着け方がよくわかりません。
ヘッドレストの首(金属部分)に巻きつけると位置が低すぎて気持ち悪い
写真はヘッドレストに巻きつけてありますが、今は裁縫でネックパッドの下半分にゴムひもを縫い付けてヘッドレストの首に巻きつけてあります。

寝心地は最高です。
2
で、車内で圧倒的に浮いてしまったギャルソン・・・・
あわせるためにモノグラムに合うクッションを探したらこれになった
毎度おなじみABで店員引き連れて10個くらいクッション持って置きまくった
これがベストだと思います(あくまで自己評価基準
3
なんやかんやでこんな感じ
今はパンツのゴム紐でネックパッドの後ろの紐を取り除くのに成功!!

ところでHSのversionI以上にはベンチレーション?エアコン?が着いています
椅子から空気が出るあれです

クッション着けたらあの機能の80%が死にました
今はクッションがやや冷えたり、暖まったり・・・・

そんくらいでいいんです

南無

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期オイル交換

難易度:

NO.1082 QW 日除け 兼 目隠し ★

難易度:

純正LEDイルミ付きスカッフプレートに交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

エンジンオイル124709km、エレメント定期交換

難易度:

ウィンドウ下部のゴム劣化をきれいに!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HS250h version I を買ってみました。 装備はとりあえずサンルーフと寒冷地仕様と18インチ以外全部つけました。 あ!? トランクマッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
納車しました。 些細な事であっても整備手帳に載せようと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation