• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LONの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2010年8月11日

モテック フルチタンマフラー装着d(*⌒▽⌒*)b

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
 ノーマルはシングルで寂しいため、チタン風のカッターを着けていました。
 でも、カッターはやっぱりカッターです。
 見た目しか変わらないんですね。
 だから・・・・・
 交換しちゃえ!!!
 って事で相談のため、いつものショップへGO!
2
ノーマルは、キャタライザーからエンドパイプまで1本物のため、一旦外して切断、取り付けになるため、ショップにお願いすることになり・・・・ 
 下回り確認のためジャッキアップ
 ついでに1枚・・・・・パチリ!
3
排気管の取り回しを確認
 ※リアマフラー辺り
4
排気管の取り回しを確認
 ※中間パイプ辺り
5
ハンガーの位置を合わせて、切断箇所とクランプの径を再確認します。
 ちなみに、318i(4気筒)は配管形状がセダン、クーペ、ツーリング共に同じと聞いてますので、当りや擦れ等はないはずです。
6
切断箇所を確認し、位置を決めます。
7
さぁ後は、装着が完了するまでアイスコーヒーを頂いて・・・・・・
待つのみ・・・・・・・o(*⌒―⌒*)o
8
しかーし!(_ _|||)
 「LONさーん!問題発生デス!」φ(´ε`*)
 「音がぁ・・・・アイドリングで90dB、踏み込みで100dBを軽く超えちゃいます!」
 「ジェントルな人は乗れませんよ。」
 「ノーマルに戻しときますねッ( ´^ิー^ิ`)」
 お願いします・・・・・・・・・(´Д`。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

真空ホース

難易度:

[BMW G21] 久しぶりにマフラーカッターをコーティング♫(6/8)

難易度:

嫁号ナビ更新

難易度:

[36,179km]TDI tuning CRTD4:サブコン取付け

難易度:

チェックランプ取り敢えず消去

難易度:

[BMW G21] ダッシュボードやドアパネルをフクピカ清掃👋✨ (2406 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月3日 17:54
こんにちは!僕のは踏み込みで99dBでした!昔はもう少し静かだったのですが・・・グラスウールの劣化でしょうね・・・・とは言え、僕は気にせず乗っています。笑

プロフィール

LONです。 出来る範囲は、DIYします。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントローター&パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 01:42:22
バイキセノン 不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 01:11:36

愛車一覧

ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
近県のツーリングに使用しています。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E46後期(2004年5月~2005年11月)のハイラインです。 外見は目立たないように ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation