• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春燕のブログ一覧

2023年06月12日 イイね!

NIKE ターミネーター HIGH Be True

NIKE ターミネーター HIGH Be True衝動買いしてしまいました。



以下コピペ

ワンランク上のスタイルに進化したターミネーター HIGHは、世界中のLGBTQIA+コミュニティのために道を切り開いた先駆者たちを称える一足です。 ビンテージ感のあるカラーは、パッチをあしらったジーンズと公園でのコンサートの時代へのオマージュ。ヒールにあるミスマッチなNikeロゴは、虹色で象徴的なプライドフラッグに敬意を表しています。 取り外し可能なチャームとカスタマイズ可能なシュータンで、自分らしいスタイルを演出。足を踏み出すたびに、あなたにとっての「Be True」をアピールできます。

Posted at 2023/06/12 20:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月18日 イイね!

久しぶりにスニーカーを購入した話

久しぶりにスニーカーを購入した話かつて若かりし頃、狂ったようにスニーカーを集めていたことがありました。ジョーダンシリーズなんか1、5、6、7が合わせて30足ほどありましたし、エアフォース1やダンクSBも10足以上ありました。結局履かぬまま加水分解のためにソールがダメになったものもたくさんあります。そういったことが続いて最近は全くスニーカーを購入しなくなったのですが、春ですし、爽やかな真っ白なスニーカーが欲しくなり、色々探したところ、見つけてしまったこの1足。
往年のマジック・ジョンソンらが履いていた1988年に発売されたコンバースの復刻モデルです。



































このレトロ感、ボリューム感がたまらんと思ってしまうのは、オッサンだからでしょうか?
Posted at 2023/05/18 20:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月14日 イイね!

次なる一手は

次なる一手はイーストジャパンサウンドコンテストの惨劇を引きずり続ける訳にもいかないとは思いますが、なかなかモチベーションが上がりません。

あまり気が進まなかったので先延ばしにしてきたジャッジシートの受け取り。本日ショップに行ってきました。

低音の解像度が課題となっていることは明白ですので、どういった対策を講じるか検討したところ、インストールから5年近く経っていることからバッフルを作り直してはどうかと提案されました。

これまではバーチ合板とMDFのハイブリッドバッフルでした。適度に内部損失を発生させて、ドアの共振を抑えることが主な理由です。これをアルミやバーチ合板で強固に固定してはどうか、と考えたわけです。


う~ん。どうなんでしょう。
Posted at 2023/05/14 19:41:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2023年05月06日 イイね!

映画鑑賞と夏の準備

映画鑑賞と夏の準備ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーを昨日観て、映画っていいよねと再確認。アクション娯楽作品ではあるものの、貫かれているテーマには胸を撃たれます。ネタバレはしないでおきます。超オススメです。


今日は銀河鉄道の父を鑑賞しました。
こちらは微妙な出来でした。ファンタジーでもドキュメンタリーでもない中途半端な起伏のない展開。役所広司と菅田将暉の演技は良いのですが、脚本、演出がどうにも巧くない。最悪なのはエンドロールで流れた主題歌です。映画の世界観と全く異なるものを強引に捩じ込まれ、不快感しかありません。どうしてこうなった…。


そろそろ青森県でも夏日の足音が聞こえてきましたので、夏用のジャケット、パンツ、シャツの3点をオーダーしてきました。
ジャケットはウール、リネン、シルクで織られたシャリ感のあるグレー生地。裏地は桜色のキュプラで華やかに。パンツはジャケット生地と質感を揃えたチャコールグレーに。シャツはセミワイドカラーの白。もちろん長袖。

映画の残念な印象もオーダーでリフレッシュ出来ました。
Posted at 2023/05/06 17:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月23日 イイね!

ある意味最も残酷な事実。

ある意味最も残酷な事実。イーストジャパンサウンドコンテスト。
予想通り今回も何の成果も得られませんでした。大爆タヒです。

まぁ昨年のエネルギー不足との指摘を解消するべく調整したところですが、やり過ぎてしまいました。

私が今回目眩がするほど愕然としたのは、土方先生の『このスピーカー、何年使っています?調整はもう限界まで詰めています。スピーカーは限界まで能力を出してます。出来ることならこの設定のまま、新しいスピーカーで聞かせてもらいたいです。どうですか?』
です。

これってもはや伸び代無いよ。お疲れ様、戦力外通告。ということでしょう。


終わった
Posted at 2023/04/23 21:22:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「ランドクルーザー70の発売日は11月22日になったようです。抽選販売だったらゆっくり次の日の祝日に行けば良いんですが、先着順ならば当日に休暇取得して行かないと…。」
何シテル?   09/17 11:06
春燕です。久しぶりに始めてみました。 東北サウンドミーティング2017 SQDクラス 2位 東北サウンドミーティング2018 SQBクラス 1位 Car...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新聞記者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 23:08:50
驚異のシンクロ率 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/18 22:57:30
RS Audio RS Stream 165-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/18 22:40:52

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
フロント RS Stream 165-2 +パイオニアS1000RS 変則3Way サブ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RAYS GT-N 18インチホイール マツダスピード ダウンサス&ショックアブソーバー ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RAYS GT-N 18インチホイール マツダスピード ダウンサス&ショックアブソーバー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
家族がAT限定なので、1.6のATになりました。 RAYS TE37 マツダスピード ダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation