• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なこぅの愛車 [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2023年7月23日

イエローフォグ化(ORACAL8300)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昭和の人間なんでね…フォグはイエロー派です!

定番のフィルムORACAL8300を使ってイエローフォグ化しました。

色はブリムストーンイエローです。
2
マスキングテープでざっくり型取り。
剥がしたら型紙に貼って第一段階の型取り。
3
第一段階の型紙をフォグランプに重ねてみて、サイズ調整。
ちょっと小さかったので、第二弾型紙作成。

自分は目分量で若干大きめにしました。
フォグランブとボディの間に隙間あるので、フォグランプ全体が隠れるように。
4
右のみ型紙作成し、フィルムカット。
反転して左側用もカット。
5
施工手順が飛んでますが…。

自分は中性洗剤入れた水用意しました。

①脱脂してから
②中性洗剤入りの水を霧吹で多めに吹き付け
③フィルム貼って位置調整
④スキージーで空気と水気を取ります
ズレやすいので押さえながら

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯を豆球からLED化

難易度:

ノート 専用 ウェルカムランプ + フットランプ 取付

難易度:

LEDライセンスランプ交換

難易度:

Hood light センターイルミ取付け

難易度:

テールランプにスモークフィルム施工

難易度:

PIAAヘッドライトヒーター SMH7 取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月23日 8:33
イエローフォグは良いですよね。✨🤚
ORACLE8300最高ですよ。
コメントへの返答
2023年7月23日 8:39
コメントありがとうございます🙇🏻
はい、フォグはイエローが良いですね~😆

気軽にお安くできて見た目的にも満足度高いです。

プロフィール

「納車まであと2ヶ月以上もあるのかー、辛いわー。

悶々としながら、パンダカラーと言えば…
と、ふと思い出したのは某とうふ屋。
もはやトヨタ車でもないけど、どんな感じになるか雑に文字入れイメージ画像。

4ドアで、フォルムも全く違うから別物だけど、白黒だとどことなくシックリ?」
何シテル?   04/18 21:21
オーラニスモ購入したったー♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Fire TV Stick 4K Max 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 10:00:49
Amazon SmartTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 10:00:02
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 00:07:30

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
6/23に無事納車されました! 色とデカールは凄く悩みました。 白/黒、赤、ガンメタで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation