• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

リュウ*の愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

乗り心地の研究-vol.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ネットでパーツレビューや整備手帳を見ても
「いい感じ」
「好みになりました」
ってのが多いと思います(自分含め当たり前)

なので今回は数値化した話をしようかと。

でもこの話を吸収してもらえたら、やみくもにスプリングを購入しなくても理想のセッティングができるかもしれません。
※面倒なので乗員の重量はとりあえず省いて進めます。
2
必要な情報
【フロント軸重】750kg
【フロント輪重】325kg
【フロントバネレート】5.0kgf/mm
【リヤ軸重】550kg
【リヤ輪重】275kg
【リヤバネレート】3.2kgf/mm
【レバー比(フロント)】1:1※概算
【レバー比(リヤ)】1:1.18※実測のため詳細は省略
3
フロントの固有振動数
【フロント軸重】750kg
【フロント輪重】325kg
【フロントバネレート】5.0kgf/mm(Swift)
【レバー比(フロント)】1:1※概算

※フロントはストラットのためレバー比は仮で1:1とする
1/2π×√(バネレート/輪重)
1/2π×√(5k/325kg)=1.97・・・
=1.97Hz
4
リヤの固有振動数
【リヤ軸重】550kg
【リヤ輪重】275kg
【リヤバネレート】3.2kgf/mm
【レバー比(リヤ)】1:1.18※実測のため詳細は図を参照
(A)325mm
(B)385mm

リヤバネレート計算
x(kg/mm)×385mm(B)=3.2(kg/mm)×325mm(A)
x=約2.70kg/mm

3.2kのバネを使いますが、レバー比により実際は2.7kのバネとなります。

【固有振動数】
1/2π×√(バネレート/輪重)
1/2π×√(2.7k/275kg)=1.57・・・
=1.57Hz
5
前後の各固有振動数が計算できました。
今回のセッティングにおける検討結果は
F:1.97Hz
R:1.57Hz

一般的には
~1.5Hzまでがゆるふわ乗り心地重視
1.5~2.5Hzがスポーツカー
2.5Hz~はハイグリ車
のイメージです。

今回のセッティングはフロントを1.9Hzと高めにしてステア応答性を上げつつスポーツ感を出して、リヤは1.57Hzに抑えることで乗り心地イメージを向上しています。

特に快適性重視のユーザーはリヤ軸のバネレートが重要。
フロントは何もせずリヤのセッティングを変えるだけで大きく乗り味を変更することができます。
減衰調整だけで乗り心地改善は少し違う。
軸重に対する適切なバネレートがあってこそ減衰調整の意味があります。
6
車高調は買って終わりではなく、どんなクルマでもバネレートと減衰を変えれば自分の好みの乗り心地とフィーリングにできる魔法のアイテムです。

乗り心地は単純に輪重に対するバネレートでしかありません。
そしてレートに合わせた減衰調整。
とてもシンプル。

走行シーンに応じて減衰が変更できるアイテムもありますが、あくまで味付けでしかなく基本性能は変更できません。
基本性能から変えるには好みのバネ選択のみ。

ぜひキット吊るしではなくバネ変更で理想の脚をゲットしましょう!(脚泥沼への誘い)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

給油

難易度:

少しお遊びでこんなん取りつけてみました てへっ😅

難易度:

2024/06/18 リアショック異音修理

難易度:

Fスプリング 5k 203mmの考察【記録用】

難易度:

充電

難易度:

ポータブルバッテリーソーラー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気が向いた時だけ充電ー」
何シテル?   06/19 16:48
周りに影響されてイジリの方向が迷走してますが・・・基本は『乗って楽しく、気持ちよく走るクルマ』がいいです! シャトルはシンプルに、まとまり感が出るような仕...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
やっぱりステーションワゴンは見た目も走りも積載もバッチリ! ハイブリッド+DCTは気持ち ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8 typeRS 二代目エイト 家族ができてワゴンに乗り換えたけど、ワゴンの積 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
5MTの4WD(ABSレス) 3ドアのホットハッチ(死 アナログ3ペダルはやめられない。 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
Fielder's again! カッチョ良くて頼もしいイケてるやつ。 純正+αのス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation