• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月25日

納車

はーい
ヽ(=´▽`=)ノ



いやぁ、ちゃんとしたブログ久しぶりwww




えー、過去に
















な画像を上げましたが・・・・・・





TMAX530、及びCRM250R 降りました。




で、23日に代わりに納車されましたのが・・・・・






こんな画像でUPした




YAMAHA XT660Z Tenere という変態バイクですw

水冷単気筒660CCのオフ車になりますw

ヨーロッパのヤマハで生産されているのですが
日本への正規輸入は無しなバイクです。

まぁ、ヤマハなバイクですが輸入車ですw


え?どんなルックスかって?






これですwwww

いや、そっくりなんですよw


では、ご覧頂きましょう
変態バイク XT660Z Tenere さんです。





似てるでしょ?www



数年前にこのバイクの存在を知ったのですが
当時は・・・・・

なんだこのカッコ悪いバイクwwwww
だれも買わないだろうwwww

って思ってましたYO



それが・・・・買っちゃうとはwwwwww






ただ、正規輸入が無いバイクなのでタマが極端に少ないんです。

今回のバイクは鹿児島にありました。
中古車ですが前オーナーは外人さんw

なので見たことも聞いたこともないメーカーなパーツがてんこ盛りなバイクでした。



そして鹿児島まで新幹線で取りにいったWerdnaさん。



正直、実車も一度も見ずに契約して納車でしたw

当然、この実車だけではなく この車種自体見たことも無く契約ですw


んで、取りに行ってビックリ!

デカイんですwwwwwwwwww

いやぁ・・・・オフ車なんでデカイのはわかってたんですが
それ以上にデカイんですwww

まず、CRM250
これのシート高は895
非常に高いシート高です。


これとスペック上は同じなんですよー
なのでCRM250に乗ってるので大丈夫だと思ってたけど

甘かったwwww


両足、つま先しか付きませんwwww
バレリーナ状態でしたw






シート高もそうですが、このTenereさんの場合
シート幅もあったんですねーww




まぁ、文章じゃ説明つかないので
納車後の帰宅途中、たまたま道の駅で隣にCBR600が停まったので
比較対象として写真を撮りました。見てください。
























CBR、ポケバイすぎwwwwwwwwwwwwwwwww


このCBR、サイドバッグを左右につけているツーリング仕様でしたがこの大きさですw

シート高比べると、CBRのスクリーンに座るくらいの位置でしょうか?wwww




もう一枚、大きさが分かる写真を・・・・・






パッと見、わかりませんよね?


この下にある白線の枠、バイク用の駐車場の枠じゃありませんw
普通車用の駐車枠ですwww


もうね、軽トラの後とか走っていたら幅とか同じに感じるくらいTenereさんデカイんですw



まぁ、バイクもデカイんですが
左右の箱もデカイんです。


この箱、1箱に・・・・・・





頭のデカイWerdnaさんのXLのオフメットがすっぽり入りますwwww
イメージ的には60㎝の水槽が左右に付いている感じですw




まぁ、こんな変態バイクですが
これから乗っていきますので皆様、よろしくお願いします♪








ブログ一覧 | テネレ | 日記
Posted at 2014/10/25 21:29:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2014年10月25日 21:35
ハンブラビの写真と似すぎです((((;゚Д゚)))))))
それにしてもシート幅と言うトラップは厄介ですね(^^;;
軽自動車より大きそうw
コメントへの返答
2014年10月26日 7:37
似てますよね-ww

サスも硬いので自分の体重でも沈まないっていう罠もありますw

すり抜け出来ませんwww
2014年10月25日 21:48
お疲れ様でした (^-^)

今日初めて、拝見しましたが…確かにデカイ!

立ちゴケしそうな大きさにビックリしました (^^;; PCXが原チャリみたいに感じましたよ (笑)
コメントへの返答
2014年10月26日 7:39
お疲れ様でしたー

デカイですよねー
毎回、信号が緊張しますwww

PCXと並べて写真撮ればよかったww
2014年10月25日 22:11
世紀末を迎えても
戦えそうなバイクですねw
コメントへの返答
2014年10月26日 7:39
バイクは戦えても
乗り手がつま先立ちなので戦えませんwwww
2014年10月25日 22:14
こんばんは&お疲れ様でした♩

また襲撃失礼しましたm(._.)m

Werdnaさんにも 貴重なバイクTenereも見られて良かったです(^o^)

次回はゆっくりとお話ししたいです(^o^)/

コメントへの返答
2014年10月26日 7:41
お疲れ様でしたー

襲撃ありがとうでしたww

自分もお逢いできて嬉しかったです。

一度逢えば2回目からは旧友です(キリッ
2014年10月26日 6:35
お出迎え&お見送りを有難うございました(・∀・)☆

まさか、また違うバイクでの登場とは予想も

してなかったッスw

爪先立ちで足がプルプルしてる姿を見逃しちゃった( ̄  ̄;)!!!
コメントへの返答
2014年10月26日 7:43
お疲れ様でしたー

みんカラから少し離れていたので
けん坊さんがこちらに来られたこと忘れてましたwww

博多に行くより山口のが近いので遊びに来てくださいww

生まれたての子鹿なようなプルプル感、山口に来て見てくださいwww
2014年10月26日 7:34
またまたちょこっとでしたが、お会いできて良かったです。

ビックリするくらいデカかったッス(^_^;)
実車見ないで購入とは流石です(笑)
コメントへの返答
2014年10月26日 7:45
お疲れ様ですー

こちらこそお逢いできて良かったですー

少しづつですがPCX変わっていってますよねー
毎回楽しみですw


体格は恵まれている方なので
乗れないバイクはない!って思ってました。

乗れないバイクはありましたwww
2014年10月26日 10:26
新たな伝説の始まりですね(^∇^)

シルエット見ただけではアフリカツインかと思いました(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2014年10月26日 14:19
素性は同じですからねー

アフリカツインも実は探したんですけど
古いので良いバイク少なかったんですw
2014年10月26日 17:55
こんにちは!

納車おめでとうございます🎉

ガタイがでかいのは、写真でわかりましたが、シートは高さが抉れているように見えますが、厳しいとは。。。 なんという大きく高いバイク!
自分なんて何乗ってもバレリーナなんで、テネレは片足も無理でしょう。

でも身長があったら乗ってみたいバイクですね。

T-MAX短かったのではないでしょうか? 
Werdna先生の要求にバイクが答えられなかったのかな?( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2014年10月26日 21:39
こんにちはー
ありがとうございます。

アスファルトならなんとか乗れますが
林道は自信がないですw

停まらなければ・・・・いけるかもww

TMAXは1年と3ヶ月ですねー

結局、限界まで攻められなかったバイクですw
怖いんですよ、乗っていてww

下りなんかはセローの方が早く走れている気がしますww

高速・峠(下り・登り)・街乗り・通勤・ツーリング・燃費
全て70点のバイクでしたw

合計点だと良い点数になるんだと思うんですけどねw

1台だけバイクを選べっていわれると
TMAXなのかもしれませんw
2014年11月5日 20:00
こんにちは
T-MAXが消滅 おや?と思い ブログお邪魔しました。
全容理解しました 資産家さま(笑)

実は私も
先月インテグラ750欲しくなりました。
スクーターですね。でも家には一台しか置けなくってセローも手放しにくい。
セローの弱点は高速巡航だけ、やはり私の方向性は決まってるなとおもってたらテネレ

羨ましい!

私の場合スケールが小さいのでテネレは無理 今期待してるCRF450rallyの市販と
WR250がプレッシャーかけてきます 25マンの札束で頬をしばかれるとセロー手放し動き始めそう(笑)でも手放したく無い複雑なオサン心
コメントへの返答
2014年11月5日 21:19
このテネレ、お安いのですよw
TMAXと差し替えしても手元に20諭吉ありましたからw

インテグラ良いバイクそうですねー
ただ、自分ならインテグラならNC750XのDCTにしますw

セローは良いバイクですよねー
高速以外はw

CRF450rallyは欲しいですwwwww
2015年1月18日 20:50
今更。かっこいいですねー。これは大人の宝物ですな。
コメントへの返答
2015年1月18日 23:06
ありがとうございますw

大きな車体に四苦八苦しながらも楽しんでいますw

プロフィール

「トルクの塊 http://cvw.jp/b/801275/46241629/
何シテル?   07/11 14:33
Werdna(ワードナ)です。よろしくお願いします。 草生やしていますがいい歳のメタボなおっさんですw 優しく見守ってくださいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 16:48:38
キャンプツーリング装備一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 14:40:16
祝!納車2周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 10:38:20

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 セロー700 (ヤマハ テネレ700)
2024年式の白を発注 ファーストエディションの外装をありきで発注しました。 が! 急 ...
ホンダ スーパーカブ110 カブさん (ホンダ スーパーカブ110)
128cc(軽二輪 ビッグスロットル化 ディスクブレーキ化 最高速120km/h 6.5 ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
最後っていうので買いました… 過去にセロー225 セロー250(FI) トリッカー(キ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2020年2月初めの受注開始に発注 付き合いのあるYSP(ヤマハ系ショップ)で発注した ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation