はーい
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
あれ?最近まじめにブログ更新してんじゃね?w
ってことで、前回UPした26日木曜日にパンクした通院快速カブさん。
当然27日にはパンク中ですので久しぶりにテレレさんで通勤。
久しぶりに乗ったけど、重かったww
帰りに右手骨折しているリハビリで病院に行くと
リハビリの担当者にみつかって「えっ?」って顔されましたYo
さてさて、28日土曜日
午前中は新ブーツの慣らしをかねて林道ツーに行ってきました。
新ブーツは SIDI SRS2
いい色でしょ?w
去年の10月に個人輸入代行店に依頼して3ヶ月、待ち焦がれて手元に・・・。
ただ、骨折した翌日に届いたので今まで履かずに封印していましたw
上下オフジャージを着て、新ブーツも履き
気合を入れてセローさんで出発ですw
・・・・・。
・・・・・・・・。
右手親指を骨折中、アタリのツイてないオフブーツ
林道を含むとはいえ、70km走った程度でバテバテですwww
自宅近くのドライブインに逃げ込み昼食w
チキン南蛮♪
美味しかったwww
ただ、格好が上下オフジャージ&ブーツなので場違い感半端なかったですww
お昼には自宅に着
パンクした木曜日の夜に注文した新タイヤがもう届いていました。
良い世の中になりましたねw
しかも、モノタロウさん
タイヤ 2290円
チューブ 559円
リムバンド 139円
3000円以上で送料無料。
少し足りなかったので替えチューブ頼みました。
タイヤはモノタロウが安いと個人的には思っています。
サクッとタイヤを外すと・・・・・・
リムバンド付いていませんwww
カブは初めてなんですがリムバンド無しがデフォなんです?
まぁ、折角購入したし
139円ですし、チューブ保護のために
リムバンドも付けます。
あとはサクッと組んで終了♪
・・・・・・って言いたいですが
右手親指を骨折中な自分には
シャフトをリアタイヤを持ちながら差し込むのが大変でしたwww
まぁ、なんとか終了ww
カブは簡単でいいねーw
タイヤ組むよりもリアホイール外す方が面倒でしたww
その後、踵でのシフトダウンが慣れないのでスポーツチェンジペダルに、
ボロボロになっていたゴムステップを交換しました。
その後、妻の病院の学童施設に預けていた娘を引取に・・・・
妻よ、娘よ、
パパは仕事だと学童施設に預けて林道ツーや整備をしててごめんねww
また来週土曜日も仕事です(・ω<)
Posted at 2015/02/28 21:54:54 | |
トラックバック(0) |
カブ | 日記