• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Werdnaのブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

(/ω・\)

Posted at 2014/10/20 21:35:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

(。・ω・)ゞ

Posted at 2014/10/19 17:46:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

(`・ω・´)ゞ

Posted at 2014/10/09 23:04:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ


・・・・・・・。



皆様、Werdnaでございます。

めっちゃお久しぶりですw


70日以上放置ですw

燃費記録くらしかアクセスしておりませんでした。


忙しいってわけでは無いのですが
Twitterで色々な出来事をUPしてると
ブログ・・・・・いいかーって
メンドクサガリーノな自分はなっちゃうんですw

とりあえず、
70日間の出来事をバンバンと上げていくので
暇な方は観て下さいねw




7月24日
TVゲーム等を与えない教育方針の父親の横で
手作りのDSでプレゼンする娘のプレゼン内容w





7月26日
ツノットランドに行く途中のいつものネズミ捕り会場で
測定機を前に記念撮影するWerdna先生w




7月26日
ツノットランドで記念撮影するWerdna先生







7月26日
ツノットランドで記念撮影するセロ助







7月26日
龍宮の潮吹で記念撮影








7月27日
九州へ御朱印ツー







8月14日
YSP宇部主催のツーリング 大星山






8月17日
妻と娘とディキャンプ 妻は車、Werdna先生はセロ助
娘は喜び、妻は激おこww







8月18日
妻と娘とドクターイエローを見に新山口駅へ







8月19日
セロ助にSP忠男のエキパイを奢る







8月20日
セロ助にプロスキル製サイレンサーを奢る








8月22日
トリシティに試乗、買う気120%でしたが試乗して0%にw







8月23日
セロ助のFスプロケを15T⇛16Tに







8月30日
ろん3、ぽてさん、カストロン君と一緒にMADMAXへ
MADMAXでPCX九州の主要人物とPCX中国の秘密会議w








8月某日
柴犬さんの家を発見!








9月1日
都会よ、これが田舎だ!
オフロードテストコースで練習








9月7日
宇宙人が事故ってるのを発見!








9月7日
プロスキルサイレンサーにセロー純正ヒートガードを取付









9月11日
娘とガストへ









9月14日
AM5:30 PCX中国のツーリングへ出発













通信速度に余裕のある方はようつべに飛んでHDで見て下さいね♪




では、また70日後くらいに・・・・・wwww
Posted at 2014/09/15 11:46:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月02日 イイね!

セローイジイジ

はーい
ヽ(=´▽`=)ノ




本日は久しぶりにCRM250Rで通勤しました♪



この角度が一番好きww



いやぁ、今所有しているバイクで通勤路は一番楽しいバイクです。

速いし楽しいし最高ですw

2stサウンドと2stオイル撒き散らすエゴ運転ですけどねwww




んで、久しぶりのCRM通勤の訳は・・・・・・・





コレwww

セロー250のパーツが届いているので仕事を抜けだしてイジイジする為wwww




とりあえず、C右衛門(CRM)が居ない間に・・・・・









ヤマハ兄弟で記念撮影wwwww




先ずは



シートとガソリンタンクを外します。




そしてハイフロープレートを



サクッと取付♪

吸入空気量を大幅にアップする製品です。



あとはメンテ性を上げる為に



チェーンカバーを撤去してプレートを設置







リアブレーキをクリアケースに交換
・・・・これが一番面倒でしたwww






そして本日のメイン




排ガス規制用のパーツ エアインジェクションパーツ(AIパーツ)




こいつを・・・・・・






外します!







結構スペースが空きましたw
ETCくらいなら入りそう?w







エンジン部の戻りには蓋をして終了
(エアクリと吸気のホース部分もメクラをしました)





せっかくガソリンタンクを外したので・・・・・・




先日、取り付けたオフロード3タンクバッグ(セローを使って開発されたらしい)
赤丸の様にタンクとカウルの上を紐を通してフレームに固定していました。






これをタンクの裏に固定紐を通しました。
これでタンクバッグもスッキリ設置ですw




その後、組み直してエンジンだけ掛けてアイドリングのみで終了w

走行テストは土日かなー

どんな感じになるのか走らせてみるのが楽しみです♪






最後に・・・・・





セローの純正キーです。


ヤマハの250は初めてですが・・・・・ショボイ鍵ですww




ちなみにTMAX530は



こんな感じです。
イモビ内臓の黒2本に赤1本で赤キーはイモビマスターキーになるので
普段は使用していません(複製は赤キーで行うため)




そこでブランクの赤キーを購入





イモビ無いのに赤キーでセローの鍵を制作しましたw







土日にテスト走行、晴れるといいなー
Posted at 2014/07/02 21:35:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「トルクの塊 http://cvw.jp/b/801275/46241629/
何シテル?   07/11 14:33
Werdna(ワードナ)です。よろしくお願いします。 草生やしていますがいい歳のメタボなおっさんですw 優しく見守ってくださいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 16:48:38
キャンプツーリング装備一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 14:40:16
祝!納車2周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 10:38:20

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 セロー700 (ヤマハ テネレ700)
2024年式の白を発注 ファーストエディションの外装をありきで発注しました。 が! 急 ...
ホンダ スーパーカブ110 カブさん (ホンダ スーパーカブ110)
128cc(軽二輪 ビッグスロットル化 ディスクブレーキ化 最高速120km/h 6.5 ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
最後っていうので買いました… 過去にセロー225 セロー250(FI) トリッカー(キ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2020年2月初めの受注開始に発注 付き合いのあるYSP(ヤマハ系ショップ)で発注した ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation