• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月17日

街で見かけた車

街で見かけた車 三菱 eKワゴンです。
駐車場で唯一の黄色でした。それゆえ、とても目立った1台でした。

なにやらeKスポーツで阪神タイガースエディションなる限定車を販売していたようでした。
ドアを開けると阪神タイガースの応援歌「六甲おろし」が流れるというもの。ファンには堪らない車でしょうね。
南海ホークスバージョンは無かったのでしょうかねぇ(爆)もちろん車の色はグリーンのみ(笑) 
あまりにもマイナーすぎますね(;^_^A
まぁ今なら伊達政宗エディションですかね。車のなかに鎧を飾ってですかね(笑)

ブログ一覧 | 見かけた車 | 日記
Posted at 2011/02/17 18:05:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2011年2月17日 19:07
小さめのクルマは派手な色の方が良いように思います♪

伊達政宗エディションかあ・・・(*^ ^*)
そう言えば あのディアゴスティー二の甲冑 どうされますか??
コメントへの返答
2011年2月18日 7:32
色が派手だと個性的で良いですよね

ディアゴスティー二の甲冑は見ないようにしています。
見ると全部買いそうですから(爆)
2011年2月17日 19:11
う~む伊達政宗エディションですか。。
やはりアニメ戦国バ○ラで騎乗されている愛馬のように車内にチョッパーハンドルが装備してあるとか・・・
こんなおバカなことを言っている私は全国の伊達政宗ファンにデスバイトで斬られますね(汗)

私の自宅近所名古屋ドームの隣に阪神タイガースショップがあります(笑)
敵城の隣に陣取るとは天晴れ!
コメントへの返答
2011年2月18日 7:36
ゲームの戦国無双ファンからは独眼竜ビームを受けるかもしれません(笑)

名古屋ドームの近くで阪神タイガースショップですか!
敵陣に単騎駆けとは、天晴れなショップですね。一度行ってみたいですね。
2011年2月17日 22:08
時々ブログにもUPしていますが、
阪神ファンです(汗)

これ、懐かしいですね!
星野阪神優勝時、クルマもそうですが、
便乗商売が横行し、『阪神優勝』文字の登録商標問題など、
何かとお騒がせでした。

以前、フェニックスイエローのM3を迷いなく買ったのは、
もちろん阪神ファンだからです(笑)


コメントへの返答
2011年2月18日 7:43
kokkoさんが猛虎党でしたのは、存じ上げてます。
「なんぎやなぁ~」の頃の阪神は好きでした。

阪神はいろいろな人に愛されてますので、いろいろ話題に事欠かないですよね(笑)

今度のえむさんは黄色に全塗装するのでしょうか(爆)

プロフィール

しげっち92です。 BMWに縁がありまして、E87、E92と4年で10万キロを走行し、普通の一般道路で普通の速度で走るだけでも感動するようになりました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラシーンと羅針盤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 07:36:21
 
ドライビングウェザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 17:42:52
 
山田乳業CM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 19:41:49
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2009年式 2000cc・FR・6MT・ブラック・サファイア 大事に乗って行きたいで ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年式 1500cc・FF・6AT・パールホワイト 令和7年6月8日納車  17 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2011年式 1300cc・FF・CVT・パールホワイト 初のハイブリッド車 長く乗れ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2006年式 2000ccターボ・FF・6AT・リフレックスシルバーメタリック 前オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation