• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

車検の打ち合わせに行って来ました

車検の打ち合わせに行って来ました 本日は午前中仕事でしたが、終了後に車検の見積もりが来たので、内容の確認と日程打ち合わせにDに行って来ました。

Uカーに白のE87(130i)があり、排気量は違いますが1番最初のBMWが白のE87に乗っていたので、なんだか懐かしくなりました




エンジンをかける機会を頂き、恐る恐るスタートボタンをかけたのですが
いつもとなんとなく音とフィーリングが違うような感じがしました
例えるなら私の車3ちゃんが板そばなら、E87 130iは板そばにゲソ天をつけたような感じでしょうか
へんな例えになりましたね(笑)

車重は1450kgとどちらも同じなのですが130iは265馬力と約100馬力ちがいます
これ以上見ていると気の迷いをおこしそうになるので(笑)場所を変えることにしました


ミニカー予約はしていなかったのですが、なんだか気を利かせて取ってもらっていたので
お救いしました(笑)

新車保証でカバー出来るところは無償(ファンベルトテンショナーよりグリス漏れとエンジンヘットカバーよりオイル漏れ)になりそうですが、
ファンベルトは交換で工賃と合わせて約1万位かかるようです。見積もりだと合計で約12万位です。
ブレーキパット、ディスクはほとんど減っていないようです。走行距離は70,000ですがマニュアルですと消耗品も減りにくいようです。
代車の手配と日取りも決めたので後は当日雪が少ないことを祈るばかりです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/20 00:43:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

公式オンラインショップセール情報♪
シュアラスターさん

第3章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

今週の晩酌 〜 防長鶴(山縣本店・ ...
pikamatsuさん

みんカラに4年近く振りに復帰しました
happy80さん

平和維持活動〜伊那編〜
大ふへん傾奇者さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年1月20日 8:55
音とフーリングの例えが凄くわかり易かったです???(笑
コメントへの返答
2013年1月20日 21:42
そのように言っていただきありがとうございます。

セカンドカーを持つと、ゲソ天ありの車でもいいのかなぁって思ったりします
2013年1月20日 10:42
自分の場合、昨秋の車検で67000キロぐらいでしたが、パワステだの冷却水云々だの、ロアコントロールアームだの、70万近い見積もりを出されました(^_^;)
結局、直したのは冷却水周辺とアライメント、それぐらいでしたけど。
高年式だと、走行距離が行っても劣化箇所は少ないですね。
コメントへの返答
2013年1月20日 21:45
モッツァさんこんばんは
結構すごい見積もりが出ましたね(汗)
私だったら泣きそうです

今回は、たまたま劣化箇所が少なかったですが、電子制御が多いので今後がどうなるか気になるところです。

プロフィール

しげっち92です。 BMWに縁がありまして、E87、E92と4年で10万キロを走行し、普通の一般道路で普通の速度で走るだけでも感動するようになりました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ラシーンと羅針盤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 07:36:21
 
ドライビングウェザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 17:42:52
 
山田乳業CM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 19:41:49
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2009年式 2000cc・FR・6MT・ブラック・サファイア 大事に乗って行きたいで ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年式 1500cc・FF・6AT・パールホワイト 令和7年6月8日納車  17 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2011年式 1300cc・FF・CVT・パールホワイト 初のハイブリッド車 長く乗れ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2006年式 2000ccターボ・FF・6AT・リフレックスシルバーメタリック 前オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation