• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっち92のブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

ノーマルタイヤの感覚

ノーマルタイヤの感覚昨日は、しばらくノーマルタイヤに乗っていなかったので、日々の使用に一抹の不安があり、また天気も良かったので(笑)
山で慣らし運転しました。

IMG_3020
IMG_3020 posted by (C)しげっち
街中は暖かく、桜が見ごろですが、山はまだ雪を見ることが出来ます。
雪を見ながら、運転をするのは気持ちが良いです。

IMG_3006
IMG_3006 posted by (C)しげっち
IMG_3003
IMG_3003 posted by (C)しげっち
やっぱり来ました山形県へ
このルートは信号機が少なく、運転が楽しいです。

IMG_3008
IMG_3008 posted by (C)しげっち
IMG_3009
IMG_3009 posted by (C)しげっち
スイカが売っていましたが、尾花沢で他県のスイカを買うのは野暮なので、夏までの我慢です。
尾花沢はスイカが特産品で夏になると宮城県にトラックで売りに来たり、尾花沢に行くとスイカを作っている家の前で小屋あり、そこでスイカを売っています。
宮城県で意外と炭酸のジュースが売っていませんが、普通に売っていました。
コーラ1.5Lを1本購入しました。

IMG_3019
IMG_3019 posted by (C)しげっち
雪が見れるうちは、週末山へ行きたいです。
Posted at 2011/04/25 14:25:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年04月24日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換タイヤ交換が出来ると連絡があったので、昨日中野栄に行ってきました。


IMG_2954
IMG_2954 posted by (C)しげっち
地震以降に中野栄に初めて行きましたが、ショールームには見慣れない白のX3が有りました
IMG_2956
IMG_2956 posted by (C)しげっち
新型は8速AT、次期3シリーズも8ATになるのかなぁ~
IMG_2957
IMG_2957 posted by (C)しげっち
メーターもそっけないと思うくらい、シンプルなつくりです。
IMG_2958
IMG_2958 posted by (C)しげっち
ミラーがかなりでかいです。

IMG_2964
IMG_2964 posted by (C)しげっち
地震の影響かお客はいつも以上に少なく、あっという間に作業終了です。
冬タイヤは、昨年の11月20日にディーラーにて19,187km時に交換して昨日4月23日にディーラーにて26,094km時に交換しました。
つまり154日間で6907km走行しました。
冬タイヤを装着して、1日平均約44.8km走行したことになります。

18インチ履き替えて見た目は様になりますが、冬タイヤの16インチに比べて、乗り心地はわだちにはハンドルが取られやすく、道路の凹凸がかなりはっきりと伝わるようになりました。

IMG_2968
IMG_2968 posted by (C)しげっち
IMG_2971
IMG_2971 posted by (C)しげっち
なんか当っちゃいました。ご丁寧に換金はダメと書いてます(笑)

くじ運の悪い私が今年は当っています。
今年の運はもう使い切ったかも(爆)
Posted at 2011/04/24 05:40:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年04月21日 イイね!

部品到着しました

部品到着しましたケン シロウさんから送っていただいたものが届きました。ありがとうございます。

日本のBMWオーナーのほとんどには、必要の無い部品ですが。

後は付けていただく人と日程の打ち合わせです。

装着する楽しみと運転する楽しみが沸いてきました(^_^)
Posted at 2011/04/22 05:15:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年04月16日 イイね!

通勤にて

通勤にて給油のメーターがいつもなら残り100kmの表示が出てから給油するのですが、
地震が落ち着くまで2/3位を目安に給油します。
まだまだ冬タイヤで走行するので、空気圧も調整もお願いしました。


IMG_2793
IMG_2793 posted by (C)しげっち
天気が良かったので、サンルール開けて走行、この時期は開けて走るのが良いです~
贅沢なひと時です。
鳥からの攻撃に気をつけないと(笑)


IMG_2790
IMG_2790 posted by (C)しげっち
地上からの攻撃にも注意しています(笑)
ちなみにここは、いつもの通勤ルート
熊の0-100km/hはどのくらいですかね(爆)



奥州3シリーズ今日も命がけで出勤しました(;^_^A
Posted at 2011/04/16 13:09:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年04月05日 イイね!

給油とタイヤ

給油とタイヤ本日、ようやく「ハイオク満タン!」と言えました。
地震後約1ヶ月経過しました。全国各地からのローリーが来て、たくさんの人のおかげで需要と供給が落ち着いてきました。ありがとうございます。


IMG_0546
IMG_0546 posted by (C)しげっち
冬タイヤ 205/55/R16を履いておりますが(前車118のお下がり)、
IMG_0519
IMG_0519 posted by (C)しげっち
E92のMスポ標準で前が225/40/R18、後が255/35/R18です。
ぼちぼちノーマルタイヤに履き替え
保管先の中野栄の駆けぬける喜びに連絡
「しげっちさんのタイヤですが、タイヤの保管倉庫、救援物資の置く場所になっています。
落ち着いたら連絡します~」

と言うことで喜んで、冬タイヤ続行となります~
16インチ意外と乗り心地がいいです。92乗りで16インチ履いているのは私だけかも(笑)

IMG_2708
IMG_2708 posted by (C)しげっち
ワッフルのヨーグルト味と仙臺サイダーです。
仙台商業高校の高校生が開発したサイダーです。
ラベルにある「伊達政宗公騎馬像」と「伊達家水玉模様陣羽織」は仙台をイメージしたものです。
政宗ファンの方は一度お試しあれ~

味はいたってノーマルなサイダーです

Posted at 2011/04/05 15:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

しげっち92です。 BMWに縁がありまして、E87、E92と4年で10万キロを走行し、普通の一般道路で普通の速度で走るだけでも感動するようになりました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラシーンと羅針盤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 07:36:21
 
ドライビングウェザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 17:42:52
 
山田乳業CM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 19:41:49
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2009年式 2000cc・FR・6MT・ブラック・サファイア 大事に乗って行きたいで ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年式 1500cc・FF・6AT・パールホワイト 令和7年6月8日納車  17 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2011年式 1300cc・FF・CVT・パールホワイト 初のハイブリッド車 長く乗れ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2006年式 2000ccターボ・FF・6AT・リフレックスシルバーメタリック 前オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation