• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっち92のブログ一覧

2013年03月06日 イイね!

街で見かけた車

街で見かけた車F31 320dツーリング dなのでディーゼルモデルですね
初めてディーラー以外で見かけました。ぼちぼち新型3シリーズも見かけるようになりました。

私の3ちゃんもいずれは旧型に・・・どころか次期は4シリーズになるようなので、3シリーズクーペの区切りは断絶の憂き目になりそうです




藤崎で京都展があると教えていただいたので、お昼に行って見ました♪
京都と聞くと何ともいえない上品に感じてしまいます~

ばらずしと八ツ橋を買いました。八ツ橋買ったのは高校の修学旅行以来です。
ばらずしは写真撮る前に食べてしまいました(笑)
八ツ橋久しぶりに食べることが出来て良かったです。
Posted at 2013/03/06 21:10:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年02月25日 イイね!

車検完了しました

車検完了しました本日車検が完了したので、帰り道車の受領と支払いに入ってきました

法定費用が50,650円+整備費用が67,567円=合計118,217円でした

24ヶ月点検のほかに以下の作業を実施しました
ファンベルト交換(劣化のため)
エンジンヘットカバーよりオイル漏れ(新車保証で対応)
エンジンオイル補充(BSIというメンテナンスサービスに入っているのでそれで対応)
ブレーキオイル交換(同上)
ワイパー交換 (同上)ワイパーは前回1年点検時に交換しないでそのままもらってきたので今回は持ち込み、また新品のワイパーをもらいました


車検を実際に受けて、7万キロ走った車ですが、それほどかからないなという印象でした



70,980km車検完了!こちらも推して参ります
Posted at 2013/02/25 22:38:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年02月23日 イイね!

2台目の代車

2台目の代車本日は車検のため中野栄に行ってきて、代車を出していただきました

E39 525i もしかして以前に代車で出してもらった車かもしれません

以前にも感じだことですが、アクセルが重いです。壊れているのかなってほど重いです

がそれ以上に直6のモーターのように回転のあがるエンジンが素敵です!!
数字には表すことが出来ませんが、運転していて心地よい車だと思います
(ダウンサイズなど時代の流れで仕方がないのですが、今のBMWでは味わうことが出来ないです)

一度は直6を所有したくなりたいと思う1台でした♪
Posted at 2013/02/23 17:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年12月25日 イイね!

休日のお出かけ

休日のお出かけ今日は休みでした。日々の車はコル美さんになっているので、年内3ちゃんを運転するのは、この日を逃したら最後になりそうなのでハンドルを握りました。

私の家の周りはこんな感じの道路路面でした。
凍ってますが横滑り防止機能(DSC)が介入してくれるので
スロットル&4輪独立ブレーキ制御によって、ホイールスピンやアンダー&オーバーステアを防いでくれます。(この機能でだいぶ冬道は助けてもらってます)凍っているので常にブレーキ制御している感じです。
凍っている 登り坂の場合は横滑り防止が効き過ぎて発進すらままならないこともあるで、DSCを解除して発進して進みます。

発進できなくDSCを解除するボタンを押すと、冬が来たなって感じます。何だかんだで県境を過ぎると・・・


ガチで雪があります。進んでも進んでも雪道でナビがないとどこ走っているのか分からなくなります。



とあるダムに行こうと思ったのですが、私の中でエマージェンシーコールが出ていたので、あきらめて昼ごはん、冬こそ冷たい肉そば!!うまいっす~


温泉に入ろうと隣町の道の駅に行こうと思ったのですが、これがまたすごい道でした
何とかつくことが出来ました。テストカーではありません(爆)


風呂に入ってほかほかになったところで、ソフト♪寒い日の冷たいものは美味しいですの~


今日車に乗っていてずっと揺れながら走った感じなので、車から降りてもまだ揺れがある感じです(汗)
道の駅でこけ玉を買ったので、これで癒されます~
Posted at 2012/12/25 21:12:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年12月25日 イイね!

70,000kmに到達しました

70,000kmに到達しました本日70,000km達成しました
2010年の3月7日に納車して2年と10ヶ月・・・1,025日で到達しました。

1日平均で約68km走行しております。60,000km到達時より1日平均走行距離が減りました。
日々の通勤のメインはコルサなので、徐々に減りつつあります
特段車に不具合は起きてません。が車検時に何を言われるかちょっと気になったりします(汗)


夏のときは、暑いから涼しくなればなぁ~と思っていましたが、冬になればなったで早く暖かくなってほしいなぁって思います。わがままですね(笑)雪はいらないですから
Posted at 2012/12/25 18:44:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

しげっち92です。 BMWに縁がありまして、E87、E92と4年で10万キロを走行し、普通の一般道路で普通の速度で走るだけでも感動するようになりました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラシーンと羅針盤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 07:36:21
 
ドライビングウェザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 17:42:52
 
山田乳業CM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 19:41:49
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2009年式 2000cc・FR・6MT・ブラック・サファイア 大事に乗って行きたいで ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年式 1500cc・FF・6AT・パールホワイト 令和7年6月8日納車  17 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2011年式 1300cc・FF・CVT・パールホワイト 初のハイブリッド車 長く乗れ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2006年式 2000ccターボ・FF・6AT・リフレックスシルバーメタリック 前オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation