• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっち92のブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

第7回「おおさとB級グルメ」IN道の駅おおさと に行ってきました

第7回「おおさとB級グルメ」IN道の駅おおさと に行ってきました今日は大郷町の道の駅おおさとでB級グルメがあったので行って来ました

なぜだかセダンはマリノやセレスが欲しくなりました(笑)



大根っぱカレー(400円)・・・・大根の葉っぱのシャキシャキ感と辛みそのような物で辛さを調節できて、おいしかったです。次はお店に行って食べて見たいと思いました


次はモロヘイヤ力餅ラーメン(300円)を食べました
大郷町はモロヘイヤが特産です。ラーメンに練りこんでいます。餅は細長い物でした。ラーメンと餅は結構腹持ちします~
ラーメンと餅だとあっさりしているので、もう少しチャーシューのようなジューシーな物があってもいいなぁと思いました。おいしかったので、完食でした♪


ひとつ食べるごとに抽選券がもらえて、二つで1回の抽選でした。
抽選の結果 銅賞でした。微妙に運が良かったです(笑)
Posted at 2013/05/19 16:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記
2013年05月16日 イイね!

タイヤ履き替えました

タイヤ履き替えましたタイヤが入荷したということなので、本日仕事帰りにタイヤ履き替えをお願いしました
ミシュランのXM1 155/80R13に履き替えました

本当はTOYOの同じものを購入しようと見積もりを取ったのですが、思ったより安かったのと、国産は減りが早いような気がするので、ミシュランにしました

慣らしてから少しずつ試して行きたいです。もう少し走ってからタイヤの感想を出したいと思います

そしてTOYOのTEOプラスありがとう。通勤やちょっとした遠出に活躍しました。いいタイヤでした。
Posted at 2013/05/16 22:59:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記
2013年04月22日 イイね!

キリ番でした

キリ番でした4/20の帰り道でしたが、155,555kmに到達しました。
我が家にコルサが2012年4月29日 135,404kmで来ましたので、
約1年で20,000km位走行したことになります
前のオーナーさんのところでは年間1万未満のようですが、私の元では通勤車の主力としてガンガン働いております。何処にでもある車なのですが、乗っていると意外と良かったりします。
あと5年もすれば、タコカニも街中から消えていく車なのでしょうね・・・・



せっかくなので青い吉野家でお祝いしました♪
ただ単に吉野家で食べたかったとも言いますが(笑)
吉野家の蕎麦は意外と旨かったです。
Posted at 2013/04/22 22:29:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記
2013年04月21日 イイね!

スーパーカー スーパーミーティング

スーパーカー スーパーミーティング昨日は岩手でスーパーカー スーパーミーティングを行いました!



サブタイトルは第1回コルサオフです(笑)
ようやくコルサのターンです!

参加者は私(モアスペシャル)とみちのくさん(AXリミテッド4WD)です。レベルの高い会話がばんばんでした
集中ドアロックの有無とかミラーが畳めないとか
スーパーカーなのに誰も見向きもしないです(爆)まあ普通に駐車場に停まってますからね

あともう1台2台位あるとまた違うのでしょうかね。求むタコカニオーナー!
というわけでスーパーカーで行くところといえばやっぱり



スーパーに限ります。今回はスーパーオセン北上店に行くことにしました!
店内は軍艦マーチのBGMエンドレスに流れ
とにかく人が次から次へとひっきりなしで来て、レジも長蛇の列です。
マジで戦場でした。

そのあとは湯田方面へツーリングです。お互いのスーパーカーはスクラップ寸前でお救いしましたが、
高速道路も颯爽と駆けぬけています!トヨタのfun to driveがまだ残っていました



湯田では岩風呂・・・サウナのような感じでかなり蒸してきます。またもスーパーオセン本店で買い物。魚がかなり豊富です


お昼を済ませた後は、日本一人口が多い村の滝沢村(宮城で言うと岩沼市、山形だと東根市位の人口です)
の土日ジャンボでお買い物、ここは肉の種類が豊富です
※滝沢村は2014年1月1日より滝沢市になる予定です。


何だかんだで最後はみちプロ道場で1日を締めくくりました。

とても濃い1日でした♪

Posted at 2013/04/21 10:08:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記
2013年03月24日 イイね!

泉ヶ岳ミーティング予行演習

泉ヶ岳ミーティング予行演習昨日のことですが、(昨晩飲み過ぎてUP出来ませんでした(爆))
泉ヶ岳に行こうと走らせてました

脇には雪が残っていましたが、道路には雪がない状態でした。


夕方だったので、ひとりでイッズミーしようかな(笑)と思いましたが、意外と車はありました。

さぁ帰ろうかなぁと思った矢先、左側が沈んでいることに気がつき、右前のタイヤがペシャンコに(汗)
あわてて麓のGSに行きました。

パンクかなと思ったのですが、バルブのせいで空気が抜けていたみたいでした。
バルブ交換と空気を入れて、とりあえず応急処置をしてもらいました。

次回の交換時期はタイヤを変えたほうが良さそうですね。
Posted at 2013/03/24 08:36:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記

プロフィール

しげっち92です。 BMWに縁がありまして、E87、E92と4年で10万キロを走行し、普通の一般道路で普通の速度で走るだけでも感動するようになりました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラシーンと羅針盤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 07:36:21
 
ドライビングウェザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 17:42:52
 
山田乳業CM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 19:41:49
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2009年式 2000cc・FR・6MT・ブラック・サファイア 大事に乗って行きたいで ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年式 1500cc・FF・6AT・パールホワイト 令和7年6月8日納車  17 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2011年式 1300cc・FF・CVT・パールホワイト 初のハイブリッド車 長く乗れ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2006年式 2000ccターボ・FF・6AT・リフレックスシルバーメタリック 前オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation