• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっち92のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

朝練

朝練朝早く目が覚めて、なんだかコルサと一緒に近くの山で走ってました。


どうしてもE92をほぼ毎日乗っているので、その感覚で操作します。少しでもコルサの感覚を体に慣れさせようと走ってました。
誰も居ない道路はよいです

その後車の中とかをチェックしました。


タイミングベルトは10万キロ位で交換してました。

バッテリーは3年前に交換しているようです。

オイル交換はあと3,000km位ですね。
宮城のトヨペットで交換ですかね。
あとはリアー左右のショックアブソーバーを前回の車検時に交換していました。ありがたいです


前オーナーの物と思えるステッカーを発見(笑)
私のようなボウヤにはまだつけることが出来ません(爆)

嬉しい冬タイヤつき・・というか冬タイヤだけしかありません(笑)、ホイールキャップも1つは無いです。
スターレットやカローラⅡなどのホイールが余っていたらご一報ください(爆)
夏タイヤ用にしたいです。

追伸 トヨタ車用の夏タイヤとホイールのセットを譲っていただける人がいました。
本当にありがとうございます。
Posted at 2012/04/30 10:05:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記
2012年04月29日 イイね!

お救いした車

お救いした車平成8年式 L51型コルサ 1/1ミニカー(笑) 某所で解体になる所を救出しました



距離は程よい130,000超え、町乗り重視の4速マニュアル(笑)、非パワーウインドー
エアコンもバッチリ効いていて、車検が25年12月と1年6ヶ月残っているのでMOTTAINAIです
出羽での15年の奉公で頑張ったので、奥州でももう一奉公です。



まずは東根で麩のお菓子で一服、うまいです

次は村山の道の駅で休憩~玉こんうまいっす


次年子でそばを食べるこれもうまいっす

あったまりランドで風呂に入って疲れを癒し、オールドカー第二会場のような感じですが


いつものところで買い物、またも玉こん食べて(笑)こんにゃく一個おまけしてもらいました♪


ざっくり100kmぐらいの距離を走った感想ですが、解体になる車とは思えないすごく元気な車です。
まだまだ走れますね!
今の車とは違って快適装備は少ないですが、その代わりFunToDriveを感じるとても楽しい車です。
ただ家に着いたら疲れがどっと出ました。(320を運転したときは100km位ではぜんぜん疲れないのですが)車の特性なのか、いつもより余計に緊張して運転していたかはもう少し調べてから、私の車と比較します。
個人売買なので、車庫証明と名義変更をしていないので、JIRIKIで頑張ってみます。
いいおもちゃを手に入れた感じです。自分名義になったら弄ったりまたは維持ったりが楽しみです♪



Posted at 2012/04/29 18:29:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記
2011年12月15日 イイね!

町で見かけた車

町で見かけた車トヨタ・クレスタ  初代当時のナンバーです。
こちらの方とネタがかぶってしまいました。

私の家でもクレスタを所有していたことがありました。2000cc超えの車でとてもスムーズな加速と安定した走りが印象的でした。私にとっての高級な車といえばクレスタ。CMで蝶ネクタイをしていた山崎努にとてもあこがれていました(笑)

又エコカー減税があるとか、こちらのオーナーさんもし手放すときは私にご一報を(爆)
Posted at 2011/12/15 22:05:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記
2011年12月14日 イイね!

ハンドルを握った車

ハンドルを握った車トヨタ・プリウスEX(2代目プリウス)です。
私が働いている会社でも、プリウスが導入されました。
なかなかイメージより加速が良いです。



今日150km運転した感想
モーターで走ること。渋滞が多い仙台の中心部などでは非常に活躍しそう。
信号機で止まるとアイドリングストップして、充電したりエンジンストップして燃費アップ
加速が早くスピードが乗りやすい。燃費だけなのかなと思っていました。

ハンドルが軽く運転しやすいのですが、高速などでは軽すぎで怖く感じます
電動パワーステアリングで速度によって重くできたらなぁ~と思いました。
高速に乗った時、タイヤに風が当っているような感じがし、コーナーを曲がるときに怖くなりました。
(言うまでも無いですが、モチロン法定速度の範囲です)
今日もおまわりさんお仕事に勤しんでおりました。

意外と燃費が悪い。カタログスペックだと35.5km/Lですが、今日は22.5km/Lでした。カタログの約63%でした。急な加速やハンドル捌きをしてはいないのですが、カタログどおりには行かないですね。
コツなどがあったら教えてもらいたいです。

R(バック)に入れるとき、レバー1つで簡単に入ること。便利とは思いつつも誤操作して事故に繋がるような感じがしました。Rに入れるときは特に慎重に運転しないと

街中で走る分には申し分ないのですが、高速道路で走るときにもうちょっと改善されるといいのかなと思いました。
Posted at 2011/12/14 22:12:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記
2011年09月09日 イイね!

町で見かけた車

町で見かけた車トヨタ ハイエース 
色々気になるところがあります。

このハイエースマツダレンタカーから借りたのでしょうか?
貸すほうもボンゴ勧めなかったのですかね(笑)

借りるほうもわざわざマツダレンタカーからトヨタの車借りなくても(笑)
トヨタレンタカーでよいのでは?
気になる1台でした。

Posted at 2011/09/09 17:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記

プロフィール

しげっち92です。 BMWに縁がありまして、E87、E92と4年で10万キロを走行し、普通の一般道路で普通の速度で走るだけでも感動するようになりました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラシーンと羅針盤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 07:36:21
 
ドライビングウェザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 17:42:52
 
山田乳業CM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 19:41:49
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2009年式 2000cc・FR・6MT・ブラック・サファイア 大事に乗って行きたいで ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年式 1500cc・FF・6AT・パールホワイト 令和7年6月8日納車  17 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2011年式 1300cc・FF・CVT・パールホワイト 初のハイブリッド車 長く乗れ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2006年式 2000ccターボ・FF・6AT・リフレックスシルバーメタリック 前オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation