• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっち92のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

街で見かけた車

街で見かけた車フォルクスワーゲン・ジェッタ
フォグランプがないのでコンフォートラインです。
さりげない感じが好きです。

IMG_3109
IMG_3109 posted by (C)しげっち
セダンは一度は乗ってみたいと思い、車を買うときはいつも選択肢に出てくるジェッタ
羊の皮をかぶったオオカミのような車でいいのですが、
唯一ウッドパネルのみが残念です。
ゴルフヴァリアント(ジェッタのワゴン)はウッドパネルではないのです。
残念ながら、日本では新型のジェッタはまだ発売してないです(;^_^
Posted at 2011/04/30 14:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2011年04月29日 イイね!

街で見かけた車

街で見かけた車オペル・ティグラ 
オペルのエンブレムはかっこいいですなぁ

IMG_3118
IMG_3118 posted by (C)しげっち
ここにあったティグラは左ハンドルでした。
小型のクーペも良いですね。


IMG_3123
IMG_3123 posted by (C)しげっち
同じ駐車場にあったE36こちらも左ハンドルでした



IMG_3124
IMG_3124 posted by (C)しげっち
ここの出口にはゲート式駐車場、左ハンドルには厳しい駐車場です(笑)



もっとも私の場合右ハンドルでも寄せるのが苦手なので、
車から降りてゲートをあげるときがありますが(爆)
私の車左ハンドルなので、車から降りて堂々とゲートをあげます(^_^)

Posted at 2011/04/29 10:17:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月27日 イイね!

町で見かけた車

町で見かけた車フォルクスワーゲン・トゥアレグ
ポルシェ・カイエン、アウディ・Q7の姉妹車です。
このゴルフⅥ顔は新型では・・・今年の2月発売のはず・・
もう走っているんですね

IMG_3013
IMG_3013 posted by (C)しげっち
トゥアレグ V6 3.6Lブルーモーションですね。


先代のトゥアレグにはW12 6.0Lのなるものがあり、私の92は鎧袖一触されそうです(;^_^A
Posted at 2011/04/27 18:30:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2011年04月26日 イイね!

今日の出来事

今日の出来事お昼はすき家で牛丼、思えば震災の以来牛丼は食べていなかったです。
いつものすき家の味が美味しく感じました。

ふとまったりしたときに、今年は桜を見ていないなことに気づき、
無性に見たくなり出かけました(^_^)

IMG_3057
IMG_3057 posted by (C)しげっち
この看板みんカラを始める前は、何も気にせず通り過ぎていましたが、
みんカラを始めて、いろいろな人のブログを見てから、
改めて看板を見ると結構凝った構成になっていて、面白く感じました。
貴重な看板かもしれません。

IMG_3059
IMG_3059 posted by (C)しげっち
桜を見るならついでにお城も見ようと欲張った考えになり(笑)
涌谷へ

IMG_3066
IMG_3066 posted by (C)しげっち
桜を見ながら通る道路もこの時期ならではです。

IMG_3082
IMG_3082 posted by (C)しげっち
城と桜は風流があっていいです。せっかくなので中へ

IMG_3075
IMG_3075 posted by (C)しげっち
震災の影響のため当分の間休業でした。
昨年の冬にも行ったのですが、ここは私が行くたびに休業です(笑)

IMG_3089
IMG_3089 posted by (C)しげっち
桜の花の香りを感じとても楽しめました

Posted at 2011/04/26 16:56:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月25日 イイね!

ノーマルタイヤの感覚

ノーマルタイヤの感覚昨日は、しばらくノーマルタイヤに乗っていなかったので、日々の使用に一抹の不安があり、また天気も良かったので(笑)
山で慣らし運転しました。

IMG_3020
IMG_3020 posted by (C)しげっち
街中は暖かく、桜が見ごろですが、山はまだ雪を見ることが出来ます。
雪を見ながら、運転をするのは気持ちが良いです。

IMG_3006
IMG_3006 posted by (C)しげっち
IMG_3003
IMG_3003 posted by (C)しげっち
やっぱり来ました山形県へ
このルートは信号機が少なく、運転が楽しいです。

IMG_3008
IMG_3008 posted by (C)しげっち
IMG_3009
IMG_3009 posted by (C)しげっち
スイカが売っていましたが、尾花沢で他県のスイカを買うのは野暮なので、夏までの我慢です。
尾花沢はスイカが特産品で夏になると宮城県にトラックで売りに来たり、尾花沢に行くとスイカを作っている家の前で小屋あり、そこでスイカを売っています。
宮城県で意外と炭酸のジュースが売っていませんが、普通に売っていました。
コーラ1.5Lを1本購入しました。

IMG_3019
IMG_3019 posted by (C)しげっち
雪が見れるうちは、週末山へ行きたいです。
Posted at 2011/04/25 14:25:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

しげっち92です。 BMWに縁がありまして、E87、E92と4年で10万キロを走行し、普通の一般道路で普通の速度で走るだけでも感動するようになりました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 1314 15 16
17 181920 21 22 23
24 25 26 2728 29 30

リンク・クリップ

ラシーンと羅針盤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 07:36:21
 
ドライビングウェザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 17:42:52
 
山田乳業CM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 19:41:49
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2009年式 2000cc・FR・6MT・ブラック・サファイア 大事に乗って行きたいで ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年式 1500cc・FF・6AT・パールホワイト 令和7年6月8日納車  17 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2011年式 1300cc・FF・CVT・パールホワイト 初のハイブリッド車 長く乗れ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2006年式 2000ccターボ・FF・6AT・リフレックスシルバーメタリック 前オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation