• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっち92のブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換タイヤ交換が出来ると連絡があったので、昨日中野栄に行ってきました。


IMG_2954
IMG_2954 posted by (C)しげっち
地震以降に中野栄に初めて行きましたが、ショールームには見慣れない白のX3が有りました
IMG_2956
IMG_2956 posted by (C)しげっち
新型は8速AT、次期3シリーズも8ATになるのかなぁ~
IMG_2957
IMG_2957 posted by (C)しげっち
メーターもそっけないと思うくらい、シンプルなつくりです。
IMG_2958
IMG_2958 posted by (C)しげっち
ミラーがかなりでかいです。

IMG_2964
IMG_2964 posted by (C)しげっち
地震の影響かお客はいつも以上に少なく、あっという間に作業終了です。
冬タイヤは、昨年の11月20日にディーラーにて19,187km時に交換して昨日4月23日にディーラーにて26,094km時に交換しました。
つまり154日間で6907km走行しました。
冬タイヤを装着して、1日平均約44.8km走行したことになります。

18インチ履き替えて見た目は様になりますが、冬タイヤの16インチに比べて、乗り心地はわだちにはハンドルが取られやすく、道路の凹凸がかなりはっきりと伝わるようになりました。

IMG_2968
IMG_2968 posted by (C)しげっち
IMG_2971
IMG_2971 posted by (C)しげっち
なんか当っちゃいました。ご丁寧に換金はダメと書いてます(笑)

くじ運の悪い私が今年は当っています。
今年の運はもう使い切ったかも(爆)
Posted at 2011/04/24 05:40:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年04月23日 イイね!

山形にて

山形にて大石田町の次年子といえば七兵衛そばなどそば食べ放題が主流ですが、
私はそば切り源四郎で食べました。

メニューは少ないですが、板そばを頼むときはきじ汁は欠かせないです。
板そば並ときじ汁を頼みました。
IMG_2917
IMG_2917 posted by (C)しげっち
そばを待つ間漬物を食べて待っています。
ここの店主の山のわらびが美味しいです。

IMG_2918
IMG_2918 posted by (C)しげっち
並で十分なボリュームです。何もつけないで食べるもよし、塩を掛けて食べるもよしです。


IMG_2921
IMG_2921 posted by (C)しげっち
これがきじ汁、鶏とも鴨ともちがう美味しさ、何ともいえない汁がそばの風味が引き立っています。
きじ汁一緒にお酒が合いそうです(笑)

IMG_2929
IMG_2929 posted by (C)しげっち
食べたら、まったり温泉タイム♪

IMG_2930
IMG_2930 posted by (C)しげっち
温泉で休養したら、近くを探索、日産・レッド&ブルーステージ、宮城では見かけないです

IMG_2935
IMG_2935 posted by (C)しげっち
びっくり市に到着

IMG_2943
IMG_2943 posted by (C)しげっち
値段の安さにびっくりしました(驚)

値段つけたの間違っているかも(爆)

十分に満喫した1日でした
Posted at 2011/04/23 06:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月22日 イイね!

今年のお山へ

今年のお山へ今日の11時で冬季閉鎖が解除になり、鍋越峠が開通になるので行きました

IMG_2864
IMG_2864 posted by (C)しげっち
11時前に着き誰もいないのかなぁと思いましたが、10台くらいいました。
地震以降色々なところで並ぶので、待つのは慣れっこです(笑)

IMG_2874
IMG_2874 posted by (C)しげっち
作業している人に見送られて(笑)出発です。

IMG_2886
IMG_2886 posted by (C)しげっち
春で雪を見ながら峠を走るのも風流があっていいです。

IMG_2895
IMG_2895 posted by (C)しげっち
毎年来ていますが、こんなに雪を見たのは初めてです。

IMG_2939
IMG_2939 posted by (C)しげっち
ふきのとうが見て、なんか心が和みます

IMG_2911
IMG_2911 posted by (C)しげっち
山形ではまだ除雪しているところもありました。

IMG_2913
IMG_2913 posted by (C)しげっち
次年子の蕎麦を食べに行きました
Posted at 2011/04/22 17:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月21日 イイね!

部品到着しました

部品到着しましたケン シロウさんから送っていただいたものが届きました。ありがとうございます。

日本のBMWオーナーのほとんどには、必要の無い部品ですが。

後は付けていただく人と日程の打ち合わせです。

装着する楽しみと運転する楽しみが沸いてきました(^_^)
Posted at 2011/04/22 05:15:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年04月18日 イイね!

ぶらり県北

ぶらり県北昨日の続きになるのですが、
栗原市(栗駒)を
IMG_2820
IMG_2820 posted by (C)しげっち
水路があって食堂や酒場がありました。鶯沢に細倉炭鉱があったときににぎわっていたのかなぁ
と感じました。
IMG_2822
IMG_2822 posted by (C)しげっち
日本国有鉄道の看板がレトロさを醸し出します。
IMG_2824
IMG_2824 posted by (C)しげっち
IMG_2823
IMG_2823 posted by (C)しげっち
なかなか注意をひきますまぼろし饅頭、ぶっきらぼうな店主がなかなかいい感じでした。
IMG_2849
IMG_2849 posted by (C)しげっちもちろん購入しました。あんこはぎっちり入ってました。
IMG_2853
IMG_2853 posted by (C)しげっち
栗原市(築館)でこちらの源氏蛍せんべいも昔有名でしたので、購入しました
ピーナッツが入っていて、どちらかというと洋菓子に近いせんべいです。
昔このせんべいのテレビCMもありました
IMG_2847
IMG_2847 posted by (C)しげっち
大崎市(岩出山)の有備館地震により休館でした。
復旧したら、必ず行きます。
Posted at 2011/04/18 14:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しげっち92です。 BMWに縁がありまして、E87、E92と4年で10万キロを走行し、普通の一般道路で普通の速度で走るだけでも感動するようになりました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 1314 15 16
17 181920 21 22 23
24 25 26 2728 29 30

リンク・クリップ

ラシーンと羅針盤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 07:36:21
 
ドライビングウェザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 17:42:52
 
山田乳業CM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 19:41:49
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2009年式 2000cc・FR・6MT・ブラック・サファイア 大事に乗って行きたいで ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年式 1500cc・FF・6AT・パールホワイト 令和7年6月8日納車  17 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2011年式 1300cc・FF・CVT・パールホワイト 初のハイブリッド車 長く乗れ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2006年式 2000ccターボ・FF・6AT・リフレックスシルバーメタリック 前オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation