• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっち92のブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

埼玉で朝ごはんといえば

埼玉で朝ごはんといえばやっぱアレでしょ・・・・
あのコメダで・・・・












IMG_0119
IMG_0119 posted by (C)しげっち
いいえヤマダです(笑)

IMG_0121
IMG_0121 posted by (C)しげっち
男たるもの朝から山田うどんです(爆)
宮城のはんだやに近い感じです。


IMG_0132
IMG_0132 posted by (C)しげっち
朝からヘビーに食べた後ぶらりと関越に乗って信濃へ

IMG_0135
IMG_0135 posted by (C)しげっち
関越は凸凹が少ないので、低いギアで回し気味走りました。
320iは6000回転より3500回転前後が楽しいです。
IMG_0149
IMG_0149 posted by (C)しげっち
真田の郷へ到着しました。
Posted at 2011/05/17 20:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

築地でお昼ごはん

築地でお昼ごはん土曜日はいとこの家に行って一緒に築地まで行ってお昼ごはんを食べました。

IMG_0059
IMG_0059 posted by (C)しげっち
東京は暑かったのでまずはビールで乾杯♪

IMG_0063
IMG_0063 posted by (C)しげっち
オプションのカニ缶を乗っけての海鮮サラダ

IMG_0073
IMG_0073 posted by (C)しげっち
なんだかんだで2時間以上飲み食いしてました

IMG_0093
IMG_0093 posted by (C)しげっち
外も涼しくなってきたのでぶらり歩くと普通に駆けぬける歓びが走っています。
さすがお江戸です。

IMG_0107
IMG_0107 posted by (C)しげっち
銀座までぶらりと歩くと5時を過ぎましたので、いとこの家で飲み直ししました(爆)
Posted at 2011/05/16 22:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

5月14日土曜日は

5月14日土曜日はKAYAさんのまで行ってきました

とても気さくなKAYAさんでショートシフトキットの待ち時間もあっという間でした
IMG_0037
IMG_0037 posted by (C)しげっち
ショートシフトの感想はまだ800km程度しか走ってませんが、
長所
シフトが入りやすい→信号待っていて青に変わるときに1速→2速→3速と入りやすく、後ろで待っている車両に気を遣わずに行ける
車との一体感がより味わえる→シフトの感覚がとてもよいです

短所
シフトが全体的に重くなる→特にバックに入れるときは重さを以前より感じる
ただしショートシフトはテコの原理で「短くすればその分重くなる」のは物理的に当然であり、
つける前から認識していたので折込済みです
運転が巧くなったと錯覚に陥る(笑)→シフトチェンジが早くなり車がスムーズに動きそれが自分の運転技術が上達したと調子に乗りやすくなる(爆)

総合的に見るとこのパーツはとても良かったです
私の92の隣の90 320はMスポではないですが私のより車高が低いです。
私の車高が高いのかなぁ

私の92 お隣の90 奥の白の92 全部マニュアルです。ここに写っていませんが、ケンシロウさんの車もあってそれもマニュアル
マニュアルが幅を利かせていたお店でした(笑)
Posted at 2011/05/16 22:30:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

無事着きました

無事着きましたショートシフトの部品取り付けのために、茨城県まで行きました。KAYAさんやケンシロウさんには感謝感謝です。
詳しくは後日UPの予定です。

2日間で1223.6km
通った自動車道は、東北自動車道、磐越自動車道、関越自動車道、常磐自動車道、北関東自動車道、上信自動車道、長野自動車道、北陸自動車道

通った県は宮城県、福島県、栃木県、茨城県、千葉県、埼玉県、東京都(電車)、群馬県、長野県、新潟県
お土産はいっぱい買いました(笑)

2日間、天気もよく青い空、白い雲とBMWにうってつけの天気でした。

E92 320は1000km以上走行しましたが、走る、曲がる、止まるが基本に忠実にこなしましたので、まったく疲れませんでした。
改めて、車の基本性能の良さを再認識した2日間でした。今日はまだまだ運転したいです♪




判ったことは
一番疲れるのは、いつも仕事帰りの運転が疲れます(爆)
仕事でストレスをかかえた30過ぎたオッサンにはBMWの運転は辛いです(笑)

Posted at 2011/05/15 22:01:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

磐梯山SA

磐梯山SA ゴールは間近です。
あと200km弱
Posted at 2011/05/15 17:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

しげっち92です。 BMWに縁がありまして、E87、E92と4年で10万キロを走行し、普通の一般道路で普通の速度で走るだけでも感動するようになりました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラシーンと羅針盤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 07:36:21
 
ドライビングウェザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 17:42:52
 
山田乳業CM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 19:41:49
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2009年式 2000cc・FR・6MT・ブラック・サファイア 大事に乗って行きたいで ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年式 1500cc・FF・6AT・パールホワイト 令和7年6月8日納車  17 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2011年式 1300cc・FF・CVT・パールホワイト 初のハイブリッド車 長く乗れ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2006年式 2000ccターボ・FF・6AT・リフレックスシルバーメタリック 前オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation