• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっち92のブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

買い物だったり、試してみたり

本日はブルーシート購入にホームセンターまで行ってきました。
2畳×3畳位のブルーシートが手ごろだったので、購入しました

その後はハウジングパークに行って試してきました
えっと車の験しですが(笑)

おじさんはセダンが好きなのでセダンを乗ることにしました




CLS350 V6 3.5L Eクラスの派生モデル
まず思ったことは、信号待ちしたときにアイドリングストップすること・・・このクラスにアイドリングストップが必要なの?と感じました。
アイドリングストップの振動はほぼ感じません。
路面の凹凸を吸収する乗り心地がよく、どのスピード帯でもスムーズでした



つぎはC63AMG V8 6.3L 457ps 61.2kg・mガチのスーパーカーです

エンジンをスタートさせると吼えます
とにかく吼えます。加速しても、減速してもガオガオって感じに、
感覚がエマージェンシーを発していました(笑)
コーナリングをするときほとんどロールせず、立ち上がりを「もっと加速しようよ」と誘惑するところに楽しさより、怖さを覚えます。

日本で走る分には、実力はほとんど発揮しないでしょうね。
Posted at 2012/10/13 16:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

キリ番ゲット

キリ番ゲット本日通勤時に66,666km達成しました
2010年の3月7日に納車して2年と7ヶ月・・・951日で到達しました。
1日平均 70km走行の計算になります。
次のオイル交換 84,000kmのはずです

55,555キリ番のときと1日平均走行距離が変わっていないです。コルサが入ってきたので距離は減ると思って期待したのですが(笑)


3ちゃんは新車のときからの付き合いになりますが、未だにハンドルを握ると楽しさが湧いてきます。
ハンドルを握ってニヤニヤ、メーターを見てニヤニヤ、シフトチェンジしてニヤニヤ、自分の車をみてニヤニヤ
ヘンタイを養成するような感じです(笑)


3ちゃんを労わって週末も走るぞ(爆)
Posted at 2012/10/12 18:30:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年10月09日 イイね!

オイル交換からぶらりと

オイル交換からぶらりと本日はお休みだったので、コルサ(コル美)のオイル点検でトヨペット店へ行ってきました





待っている間カタログを見ながら妄想して
トヨタといえばハイブリッドと思いきや、ディーゼルやLPGの車もありマニュアルもまだまだあるようです。
ディーゼルとマニュアルやLPGとマニュアルでニヤニヤしておりました
LPGのスタンドは少ないななんて考えたりしてました
また魅惑のオプションにも感動しておりました(笑)



エンジンオイル交換とオイルエレメントを交換したら、私のような素人でも明らかに違うエンジンフィーリング!!
思わずニヤニヤしながら色々走ってました。



気の向くまま走っていたら、岩出山の道の駅にいました。
玉こん食べたのですが、本場と比べて微妙に何かが違う感じでした(汗)
するめ入れて煮たのかなぁ?



もう少し足を伸ばして、鳴子ダムへ~  ダムでウダウダするのもいいものです。
日本人のみの手によるわが国最初のアーチダムのようです。
今日はじめて知りました(笑)
知らないことを知る。知らないことを喜ぶ。
最近色々自分の知らないことが見えてきて本当に良いことです。
Posted at 2012/10/09 17:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

今日も観戦に行ってきました

今日も観戦に行ってきました本日もモンテ戦の観戦に行ってきました。
10月になると夕方が寒くなってきました。長袖で正解でした。



試合のほうは熊本が早々に2点とって、モンテがモチベーションが下がった感じでしたが、山崎選手が入ってからは、かなり拮抗した展開でした。
次こそは、勝利を!



試合が終わってから玉こんを~
寒いときには暖かいものが良いです
試合会場での他のB級グルメもあり、色々食べたくなります!
次は何を食べようかなぁ


あたりは暗くなってきましたが月が見える夜空だったのでぶらりと、
近隣にあるお花見で有名な公園までドライブしてきました。公園前は直線になっているので心地よい走りが出来ます


お腹が空いてきたので東根市にある山下食堂へ
創業100年で夜遅くまで営業しているのが嬉しいです。

メニュー見ていたら飲みたくなってきます。本当に泊まろうかなって思いました(笑)

今日は味噌ラーメンを 細麺でしたが美味しかったです
他のメニューも別な機会に食べて見ます


実は試合が終わってから、お弁当を買ったことを忘れてラーメンを食べました(爆)
明日の朝までもつかなぁ
Posted at 2012/10/07 23:35:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

マークXに乗ってきました

マークXに乗ってきました今日はトヨペットにマークXが来ていたので、行って見ました
マークXの3連ライトが結構気に入っていたのですが、新型は3連ライトが廃止になったようです。



3ちゃんと比較して全長が17cm違いますが、幅とか車重はほぼ同じです
直4 2000と V6 2500でマークがX500ccほど容量が大きく
156馬力と203馬力とマークXが約50馬力が大きいです



早速乗って運転して思ったのですが、出だしと通常速度域の加速がとてもスムーズでした
踏み込まなくてもスピードって出るのですね(汗)
3ちゃんより17cm長いのですが、長さが気にならないです。
少し郊外に出て速度域をあげて運転すると、加速の感覚は心地よいのですが、フワフワした乗り心地が感じになります
3ちゃんの速度域を上げていけば行くほど、カチッとして安定する感じに慣れているので好みになると思います
3ちゃん乗り換えるかって言われれば、まだですね。
まだ運転が楽より楽しみを感じたいです。


戻ってからカタログを眺めて、G’sを・・・マークXのG’s君カッコええ!

マークX もしかすると次はFFとの噂も・・・量産型の希少なFR車かも 


トヨペットを後にしてふらっとドライブ~本日は大崎市(旧岩出山町)へ


みそ屋さんで手作りみそアイスを
赤味噌がほんのりしょっぱいけど(笑)普通に食べることが出来ます

意外とお酒にも合いそうな感じでした♪
Posted at 2012/10/06 17:50:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しげっち92です。 BMWに縁がありまして、E87、E92と4年で10万キロを走行し、普通の一般道路で普通の速度で走るだけでも感動するようになりました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 45 6
78 91011 12 13
14151617181920
21 22 23242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

ラシーンと羅針盤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 07:36:21
 
ドライビングウェザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 17:42:52
 
山田乳業CM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 19:41:49
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2009年式 2000cc・FR・6MT・ブラック・サファイア 大事に乗って行きたいで ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年式 1500cc・FF・6AT・パールホワイト 令和7年6月8日納車  17 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2011年式 1300cc・FF・CVT・パールホワイト 初のハイブリッド車 長く乗れ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2006年式 2000ccターボ・FF・6AT・リフレックスシルバーメタリック 前オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation