• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっち92のブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

雪道運転と192ヶ月点検

雪道運転と192ヶ月点検朝起きたらこんな感じで積もっていたので、家の周りの雪かきを~
とうとう雪かきの季節になってきました。寒いのは嫌いではないのですが、雪は嫌いです。


そういえばコル美さんとの雪道運転はこれが初めてです。
FFも307以来なので車間距離をとってこる美さんに慣れようとします。今年は雪道の主力予定なので☆


とりあえず冬のおやつを食べます。限定品ではないですが旨いですな~



さてさて本日のメインイベントの192ヶ月点検です。どんな結果になるかドキドキしながら1時間30分待つことに~長いです。長いので中古車検索しながら待っていました~


この値段で1年保証、やはりトヨタは太っ腹です。クラウンが欲しくなりました(汗)
他社や外車も1年保証をつけるところが素敵です♪


スパークプラグの交換とオイル漏れがあるのでクランクシャフトオイルシール取替え
を勧められました。16年選手ですが、過走行が原因でしょうか(笑)
この車がメインカーなら即交換ですが、セカンドカーなので悩みどころです。
う~ん まだまだ走れそうな感じなので、交換したほうがいいのでしょうか?




ついでに部品もたのんでいた物が届いてました。
トヨタ「非公式」玉こんG’sに胸が躍りそうです(笑)
Posted at 2012/12/09 19:05:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

お救いしたミニカー

お救いしたミニカー今日はカレンダーとか注文していたものが届いたので、中野栄に行ってきました。
まず目に付いたのが、M3のミニカーが6種類ありましたので、もれなくお救いしました♪
スーパーGT500とDTMドイツツーリングカーが規格統一して日本車がDTMに参加すると思うと、モータースポーツも楽しくなりそうです~
M3(のミニカー)を6台納車納車したのでMのキーリングも購入しました


たのんでいたものその1 アルピナB6 クリスタル
これはどのように作るか非常に気になりますが、とても精巧に出来ていて大満足です!
化粧箱もついてました。

たのんでいたものその2 カレンダー

ノーマルとモータースポーツのカレンダーを入手(本当はクラシックカレンダーもあるはずなのですが、仙ビでは注文していなかったようです)
来年のカレンダーを見ると年の瀬を感じるようになって来ました。
今年も1年が早く過ぎような感じです。


帰り道に宮城にもびっくり市が出来たので寄ってみました。
なんというか綺麗で真新しく、店員さんもきびきびしていて、とても好印象なはずなのですが、服のボタンをずらしてつけたような違和感を私は感じました。

そこのPOPは やはり「イカゲソ天」だと思う私はやはり宮城県民ですね♪
モチロン イカゲソ天はありましたので、買って帰りました~
Posted at 2012/12/08 17:14:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年12月02日 イイね!

日曜日はこんな感じの休日でした

日曜日はこんな感じの休日でした山形市でドンキホーテがオープンしたようです。昨日はすごく混んでいたとか。
ドンキにはとくには用がないので、本日もドライブへ朝日町です。


まずは産直和合へ、無袋ふじ発祥の地で有名な和合りんごを入手しました
絞りたてのりんごジュースが飲めるのですが、作る人が本日いなかったので飲めませんでした。
残念なので、又行きます(笑)


次は朝日町ワイン城、こじんまりとした感じです。
私が朝日町に行くといったら、会社の人や私の父からワインを買って来てくれと言われました。
結構有名なのですね。そして会社の人や私の父に一言「私ワイン飲めませんが(爆)」
そのまま買うと残念な結果になりそうなので、店員さんに聞きながら購入しました


そんでもってりんご温泉へ雪があるので露天風呂にしました。温泉の中にりんごが浮んでました~
りんごの入っている温泉で癒されました!露天ですがシャワーがありました。



お昼は朝日町内にあるカフェ蔵へ洋風ランチを食べました。
あんかけの豚肉のりんご巻きが美味しかったです



町の中にあるスーパーに行って来ました、採れたてのなめこが売ってたり、朝日町の特産物を扱ってました。スーパーに併設していたところであじまんを購入しました。12月限定のあじまんは美味しかった☆

宮城でもスーパーやホームセンターに併設しているところがあります。ただ限定品はないです~

その後ダムへ、眠くなったので休憩しました。休憩したらヘンタイさんに会ったとか、会わないとか。


今日はりんごを大量に買ってきました。ちなみに右側のダンボールは道の駅おおえで購入したものです。大江でも売っているのですね。朝日町のりんご


朝日町の観光案内所でマンガ本を購入しました。オフィシャルPRマンガのようです
ちなみにマンガになっているのはウサヒで朝日町の「非公式」マスコットキャラクターです。
Posted at 2012/12/02 19:43:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

土曜日はこんな感じの休日でした

土曜日はこんな感じの休日でした休みになったので洗車をしようと思ったら、雪がぱらついてきたのであえなく断念しました(汗)
というわけで(どういうわけ?)山形県へレッツラゴー


前から気になっていたお店で、名前が素晴らしい!!「コロッケ店」
コロッケだけで営業していると、甚く感動します。というわけで中へ


メヌーがシンプルで安いです。夜に忘年会があるのでおつまみでコロッケと串かつを購入しました
というかコロッケが揚げたてだったので、一個だけつまみ食い(笑)。旨いです~
(忘年会で名前を言わないで出したのですが、食べただけで店名を当てられてびっくりしました)



何だかんだでウダウダしていたらお昼になったので、つり味へ
焼きそばには玉子が絡んであっていい感じです。ソースを後掛けするようでしたので、かけないで食べても旨いです。


その後に山形県観光物産会館へ行ってきました。
初めて行ったのですが、山形県観光物産という名前の通り、山形県の名産・物産品勢ぞろいしております。というか東北6県の物産もあったのには驚きました!!
萩の月が買えたりします♪
せっかく山形市に来たのでもう一軒まわることに


やたいやです。ビーマーも御用達です(笑)車の中に入っていてマイクで呼ばれるまで待ちます。
待っている間、主婦の方、他県ナンバーの方、果ては営業マン風の方など色々来てます

ここのどんどん焼きが旨いですなぁ~



夜になったので宴会会場へ、お初な方もいますがそこはヘンタイ同士、酒があればすぐに打ち解けます☆
今日は山形メンズの酒の強さにやられました。最初に私が潰れてしまいました(爆)
次回は強力なヘンタイ助っ人を呼ぼうと心に誓いました(笑)
Posted at 2012/12/02 17:24:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しげっち92です。 BMWに縁がありまして、E87、E92と4年で10万キロを走行し、普通の一般道路で普通の速度で走るだけでも感動するようになりました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
2324 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

ラシーンと羅針盤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 07:36:21
 
ドライビングウェザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 17:42:52
 
山田乳業CM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 19:41:49
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2009年式 2000cc・FR・6MT・ブラック・サファイア 大事に乗って行きたいで ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年式 1500cc・FF・6AT・パールホワイト 令和7年6月8日納車  17 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2011年式 1300cc・FF・CVT・パールホワイト 初のハイブリッド車 長く乗れ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2006年式 2000ccターボ・FF・6AT・リフレックスシルバーメタリック 前オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation