• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっち92のブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

車検の打ち合わせに行って来ました

車検の打ち合わせに行って来ました本日は午前中仕事でしたが、終了後に車検の見積もりが来たので、内容の確認と日程打ち合わせにDに行って来ました。

Uカーに白のE87(130i)があり、排気量は違いますが1番最初のBMWが白のE87に乗っていたので、なんだか懐かしくなりました




エンジンをかける機会を頂き、恐る恐るスタートボタンをかけたのですが
いつもとなんとなく音とフィーリングが違うような感じがしました
例えるなら私の車3ちゃんが板そばなら、E87 130iは板そばにゲソ天をつけたような感じでしょうか
へんな例えになりましたね(笑)

車重は1450kgとどちらも同じなのですが130iは265馬力と約100馬力ちがいます
これ以上見ていると気の迷いをおこしそうになるので(笑)場所を変えることにしました


ミニカー予約はしていなかったのですが、なんだか気を利かせて取ってもらっていたので
お救いしました(笑)

新車保証でカバー出来るところは無償(ファンベルトテンショナーよりグリス漏れとエンジンヘットカバーよりオイル漏れ)になりそうですが、
ファンベルトは交換で工賃と合わせて約1万位かかるようです。見積もりだと合計で約12万位です。
ブレーキパット、ディスクはほとんど減っていないようです。走行距離は70,000ですがマニュアルですと消耗品も減りにくいようです。
代車の手配と日取りも決めたので後は当日雪が少ないことを祈るばかりです。
Posted at 2013/01/20 00:43:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

車検の見積もりを取りに行って来ました

車検の見積もりを取りに行って来ました今日は中野栄に車検の見積もりを取りに行って来ました。


大体1時間ぐらい待って内容を聞かされたら、
見積もりは郵送で送るとのこと(汗)
ざっくりとは基本の車検とファンベルト交換で良さそうな感触でした
現状では、エンジンオイルが少なくなっていたので1リットル補充してもらいました



雪が降ってましたが、せっかくなのでもう少し足を伸ばしてマリンゲートにある、しおがまみなと復興市場へ行って来ました。

休日でしたが、あいにくの雪模様客も少なかったです。
あてもなかったのですが魚屋さんに行って何だかんだと買っていたら
どんどんおまけをしてもらってら、どんどん衝動買いしてました(笑)



タラ1匹とカキとホタテと何かの魚4匹(名前聞いたのですが忘れました。煮るとウマイらしい)とカレイ
12匹を気がつけば買ってました。スーパーでしばらく魚を買わなくても良さそうです

今日はタラ鍋になりそうです☆
Posted at 2013/01/14 17:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月13日 イイね!

新年会でした

新年会でした土曜日はなおまきさんのお家で新年会でした
もともとはBMW1シリーズオーナーの集まりがスタートしたみたいですが
何の集まりかわからないような駐車場になってます(笑)




今年のメインはお好み焼き、他にも焼きそばとかウィンナーウインナー焼いたり楽しくマッタリとしてます




なおまきさんが炭酸水を作る機械があるということなので、マミーと焼酎と炭酸をいれてマミーサワーを作っていただきました。味はというと、カルピスサワーっぽかったです♪
そのほかにも紅茶とかオレンジジュースとか炭酸を入れたりと楽しく作ってもらいました
この機械面白そうなので買いたくなりました☆


私が今回持ってきたものは、ふつうのお菓子でした


恒例のゲーム大会、生演奏あり、銀細工ありの楽しい1日でした
参加された皆さんお疲れ様でした。
家主のなおまきさんいつもお世話になりっぱなしですみません
本当にありがとうございました


追伸 買い物バック私が忘れました(爆)
近いうちに取りにお邪魔したいと思います。すみません(汗)
Posted at 2013/01/13 23:20:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

休日のお出かけ

休日のお出かけ今日はキーホルダーが届いていたということで中野栄へ


箱もドMなキーホルダーです(笑)
ドSなキーホルダーはアウディでしょうか♪
3ちゃんの車検の見積もりの日取りの打ち合わせをついでにしました。

私の車過走行でなので、どのような見積もりになるか、戦々恐々としております(汗)


その後はミニカーを見ていると、いつの間にか買ってしまう、悪の巣窟のタムタムです。

BMW1/18ミニカーが特価品があって、かなり迷いましたが何とか買わずに出ることに成功しました(笑)



お昼はヤマザワの中のひまわりラーメンをたべました。
名前にひまわりが入ってますが、しょうゆラーメンです
290円というコストパフォーマンスが素敵です
普通にラーメンでした
ヤマザワでお弁当とかおにぎり買って一緒に食べるのはアリなのでしょうか(笑)


その後別のスーパーに行ったらターセルセダンをお見かけしたので、モチロン隣に置きました☆
生粋のスーパーカー同士、オフ会よりスーパーでよく見かけます(笑)
今日はコルサに乗ってましたが、着座位置が意外と低くお気に入りだったりします。
Posted at 2013/01/06 16:33:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

オイル漏れ修理に行ってきました

オイル漏れ修理に行ってきました本日オイル漏れ修理にトヨペットへ行ってきました。
代車は平成23年式ベルタ 距離は10,000kmちょっと、まだまだ新車状態のようなものを貸していただきました

ナビETC付と使い勝手が格段に上がりました(笑)
21世紀の車は違います
よく4号線でトレーラーに乗って運ばれている輸出用のベルタ(ヤリスセダン)
を思い出し欲しくなったのはヒミツです☆

でそのオイル漏れ(クランクシャフト部分)ですが、ばらしたら予想以上に重症みたいでシリンダヘッドガスケット取替えと言われました
過走行させてびっくりしてお漏らししたのかなぁ(爆)

お話を伺って対策に松竹梅コースがあるようで

松 エンジンのせかえ(オーバーホール以上かかる)

竹 エンジンオーバーホール(コル美さんざっくり2台分位かかる)
トヨペットさんはこちらを奨めてきました

梅 オイル交換時に添加剤を使い、だましだまし走る

と提示されました。ただ
私はちょっとひねくれているのでしげっち松竹梅コースを考えてみました

松 どうせエンジンのせかえするならスターレットのグランツァVのターボチャージャーが装着された4E-FTEを乗せたい♪
   コル美さんのエンジン形式は4E-FE

竹 コル美さん2台かかるなら、第二のコル美さん探してドナー登録だな(笑)

梅 だましだまし車検時or3月までのって、そのときに考える

  
とりあえず梅コースで、ドナーを探してみます

だましだまし乗ることにしてトヨペットの方に伝えたところ、オイルの量と冷却水の量は気をつけてくださいといわれたので、日々の点検をマメに行いたいと思います

結局今日の作業はスパークプラグとワイパーの取替えでした。
Posted at 2013/01/05 18:53:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しげっち92です。 BMWに縁がありまして、E87、E92と4年で10万キロを走行し、普通の一般道路で普通の速度で走るだけでも感動するようになりました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 2 3 4 5
6789101112
13 141516171819
20212223 242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

ラシーンと羅針盤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 07:36:21
 
ドライビングウェザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 17:42:52
 
山田乳業CM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 19:41:49
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2009年式 2000cc・FR・6MT・ブラック・サファイア 大事に乗って行きたいで ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年式 1500cc・FF・6AT・パールホワイト 令和7年6月8日納車  17 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2011年式 1300cc・FF・CVT・パールホワイト 初のハイブリッド車 長く乗れ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2006年式 2000ccターボ・FF・6AT・リフレックスシルバーメタリック 前オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation