• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっち92のブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

大崎味めぐり

大崎味めぐりハイサイ、本日は沖縄に行ってきました。

ソーキそばが美味しいです。スープがあっさりしているので、後半に島とうがらしを入れると味のバリエーションが変わって美味しいです
ソーキの肉と骨がとろける感じが良かった~


沖縄行ったじゃなくて、大崎市にある沖縄そばに行ってきました(爆)
何だかんだで20年以上前からあるお店で、いつも行こうと思って先延ばししておりましたが、本日お店に行きました。琉球音楽を聴きながら食べるのも中々良いですね



続きまして進路を山形方面・・・・へ行こうと思ったのですが、あら伊達な道の駅にしました。
ついついBMを見てしまう辺り、ヘンタイBMオーナーになりつつあります(笑)
今日の相棒はコルサですが何か(爆)
E46直6もいい感じで走るんだろうなと思いました
通な私は道の駅の裏から入ることにしました!


・・・・嘘つきましたごめんなさい。通でもなんでもありません。ただ表の駐車場がいっぱいで停める事が出来ないだけでした(笑)

玉こんにかなり惹かれましたが、玉こんは本場の山形で食べたいので、ガマンガマン


沖縄のそばを食べたので、デザートは北海道のロイズのソフトにしました。
同じ日に北海道と沖縄を食べ物を食することが出来て幸せです!


本日のおみやはサーターアンダギー(砂糖を多めにした沖縄の揚げドーナツ)とロイズのポテトチップチョコレートです。
どちらから食べるか迷ってしまいます♪いっそ同時にしますか(笑)
Posted at 2013/03/24 19:45:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

大崎史跡めぐり

大崎史跡めぐり本日は大崎市にある史跡を巡ってきました

まずは名生城(みょうじょう)跡
奥州探題大崎氏の居城であったとされる城です
1591年に政宗に岩出山城を引き渡すために改修に訪れた徳川家康が名生城に立ち寄っている
とあり
422年後、私が徳川家康と立ち寄ったとことにいると思うと、なんだか感慨深いものがあります




名生城跡は名生館官衙遺跡もあり

現代この地を耕していたら瓦が採集されて、古代の遺跡名生館官衙遺跡
時代は多賀城創設よりもさかのぼり、歴史的にも貴重なところのようです。
あたり一面農耕地ですが(笑)
さらに北西に進路を取り岩出山に行きました


有備館駅にある伊達政宗騎馬像です。昔仙台駅にあったもので、定番の待ち合わせ場所の目印となったものです


震災の影響で倒壊した伊達藩ゆかりの建物である有備館に訪れました
庭園も半分までしか入ることが出来ませんが、きっと復旧することでしょう!!
もっと国の震災関連の予算を厚く回していただけることを願います。




最後は城山公園にある岩出山城跡(岩手沢城跡)
政宗さんが米沢から来て、仙台に移るまで12年過ごしたところです。後の岩出山伊達氏の要害となったところです
今日は誰もいませんでしたが、桜が咲くころは人がたくさん訪れるだろうなぁと思いました
Posted at 2013/03/24 19:08:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

泉ヶ岳ミーティング予行演習

泉ヶ岳ミーティング予行演習昨日のことですが、(昨晩飲み過ぎてUP出来ませんでした(爆))
泉ヶ岳に行こうと走らせてました

脇には雪が残っていましたが、道路には雪がない状態でした。


夕方だったので、ひとりでイッズミーしようかな(笑)と思いましたが、意外と車はありました。

さぁ帰ろうかなぁと思った矢先、左側が沈んでいることに気がつき、右前のタイヤがペシャンコに(汗)
あわてて麓のGSに行きました。

パンクかなと思ったのですが、バルブのせいで空気が抜けていたみたいでした。
バルブ交換と空気を入れて、とりあえず応急処置をしてもらいました。

次回の交換時期はタイヤを変えたほうが良さそうですね。
Posted at 2013/03/24 08:36:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記
2013年03月21日 イイね!

町で見かけた車

町で見かけた車トヨタ ラクティス
トヨタのお店で見かけました。
3月決算に向けて各ディーラー、売上げ達成に向けてラストスパートをかけているところでしょう。

この車よく見ると、店長決済車となっています。

決済とはお金のやり取りが済んでいること→支払いが完了したこと
(ちなみに決裁は権限のある人が承認すること)

ということは、店長決済車とは
店長が支払いが済んでいてタダであげるということになっています(爆)

ディーラーに行って問い合わせしてみようかな(笑)
Posted at 2013/03/21 21:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記
2013年03月20日 イイね!

こんな感じの休日でした

こんな感じの休日でした今日はあてもなく走っていたら、鳴子を越えて気がつけば新庄まで行ってました。


まずは新庄城跡まで登城に行きました
江戸時代一貫して戸沢氏が歴代藩主として治めていたところでした

新庄城表御門跡(本丸正門)前にて、車道には雪はありませんでしたが、脇には雪の壁がありました
いつもですと、本丸土塁と堀のところに釣りをしている人がいるのですが、流石に本日はいませんでした。




お昼はびっくりうどんと言う所に行きました。ノープランだったので移動中に目に付いたところにしました
そばやラーメンのお店が多い山形県であえて讃岐うどんというところに目が引きました
たのんだのは羽衣うどん(500円)とおにぎり(100円)です
汁は濃い汁ではなくダシを取った汁でうどんはコシ、もっちり感、喉越しが讃岐うどんでした!
瀬戸物はまったくの素人ですが、どんぶり、湯呑み茶碗、皿などが見ていても楽しめて良かったです。




その後買い物に行ったときにあじまんを発見、宮城にはない土日祝日限定のあじまんを
3月は抹茶あじまん~
中に白玉が入っていて良かったです。宮城にも限定あじまんを望みます!!


今日は味マルジュウを購入しました。今度はこれで芋煮を作って見たいと思います♪
Posted at 2013/03/20 18:39:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しげっち92です。 BMWに縁がありまして、E87、E92と4年で10万キロを走行し、普通の一般道路で普通の速度で走るだけでも感動するようになりました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
345 6 78 9
10 111213 14 15 16
171819 20 212223
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

ラシーンと羅針盤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 07:36:21
 
ドライビングウェザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 17:42:52
 
山田乳業CM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 19:41:49
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2009年式 2000cc・FR・6MT・ブラック・サファイア 大事に乗って行きたいで ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年式 1500cc・FF・6AT・パールホワイト 令和7年6月8日納車  17 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2011年式 1300cc・FF・CVT・パールホワイト 初のハイブリッド車 長く乗れ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2006年式 2000ccターボ・FF・6AT・リフレックスシルバーメタリック 前オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation