• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげっち92のブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

日曜日はこのような感じの休日でした

日曜日はこのような感じの休日でした昨日はモーターショーでだいぶ人でごった返していたので、本日はのんびりドライブをしようと
岩手県は一関市に行って来ました。
山形県や秋田・福島に行くときは山や峠を越えて行きますが、岩手県に入るときは平地をそのまま行くので隣の県に行くというよりは、隣の街に行くような感じです


今日は松竹といううなぎ屋さんでお昼を食べることにします。たのしみたのしみ♪
駅前で駐車場がせまいと思ったのでコルサで来ましたが、正解でした
E92だったら難しかったです


うなぎ屋さんの暖簾ですが、ここ松竹さんではソースカツが有名だったりします
今回ほかの方も大体がソースカツを食べてました
くせのないカツとキャベツの上に、ソースをかけただけですが、これが美味しかったです



食べた後一関を探索しました。近くに素敵な看板の磐井焼さんです。

名物のクリ入大判焼きとバター入り大判焼きを購入しました♪
近くに道の駅があるのでそちらで大判焼きを食べようと思い、道の駅 厳美渓に行くことにしました


バター入り大判焼き・・・バターと餡子のバランスが良く旨かったです!!
甘だるくなくバターの塩味がクセになりました~
また行こうっと☆
道の駅 厳美渓に来たので厳美渓を見て郭公だんごでも買おうかなと思いました



もともと一関も伊達領で、伊達政宗が「松島と厳美がわが領地の二大景勝地なり」と愛しているようで、冬の厳美渓また良いものでした♪
ちなみに郭公だんごは冬季休業でした(笑)



厳美渓のちょっと先に手作りアイスの店があることを思い出し、ポラーノさんに行って来ました
ゴマと南部一郎かぼちゃのダブルで・・・・来て良かったです♪



郭公だんごはお休みでしたが、厳美渓のお団子やさんでおみやを買ってきました
家族に好評で良かった良かった



Posted at 2014/02/23 18:06:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

土曜日はこのような感じの休日でした

土曜日はこのような感じの休日でした土曜日は仙台モーターショー2014に行ってきました

10時前に行ったので、駐車場(アウトレット側)に停めることが出来入場しました

最近発売になったF33(4シリーズカブリオレ)が展示してました
いまは冬ですがオープンもいいなぁと思いました



スカイラインはなんだかんだ言っても気になる車でした
パワーなどに余裕のあるスカイラインなので、メーターが200km超えてもいいかなとも思いました


いつかはポルシェ・・・・真っ赤なポルシェでマッタリと運転したいと思いました


会場の外でも展示している車もあり、普段JAFの方とお話しすることなど出来なかったのでとても貴重でした。キーホルダーを頂くことが出来ました。
次回もJAFの方とは現場でなく展示会のようなところでお会いしたいと感じました



昼になったので多賀城のむつごろうに行きました
相変わらず値段が書いていないメニューですが全品650円の設定です♪


今回はカツカレーをカレーに刺身で幸せなひと時でした
Posted at 2014/02/23 08:48:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月19日 イイね!

キリ番など

キリ番など本日、朝の出勤途中でコル美が5,555kmを達成しました

正確には169,724kmでメーターを交換しているので175,279kmです

ふと5,555kmとみてオイル交換が5,000kmであることを思い出して、本日ディーラー電話しました。ですが今週末は予約で埋まっているようで、来週に作業を依頼しました。

最近燃費も悪くなってきたような感じなので、交換して燃費向上したらなぁと思います
Posted at 2014/02/19 21:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月12日 イイね!

本日は

本日は休みでしたので、岩手県一関市に行ってきました
昨日BSで見た水戸黄門の舞台が一関だったので(笑)ちゃっかり行きました♪




一関の千厩(旧千厩町)にある小角食堂で本日のお昼ご飯、
こんなにテカっているカツ丼見たこと無いです。

ウスターソースがあんかけになっているような感じです。
あんかけ、かつ、キャベツ、ごはんの組み合わせがとても良かったです☆




千厩のあと近くの道の駅で休憩しました。時間ももう少し有るのでもう一箇所道の駅に行こうと思い、
浮んだのが道の駅おりつめ・・・くし餅も捨てがたいが、夜になりそうだったので



帰りながらの岩出山のあ・ら・伊達な道の駅に行くことにしました。連邦はいずれ必ず
でソフトを食べて帰りました~
ひさしぶりに3ちゃんとドライブが出来て良かったです。
Posted at 2014/02/12 18:07:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

日曜日はこんな感じの休日でした

日曜日はこんな感じの休日でした本日朝起きて、雪が50~60cm位積もっていたので、雪かきを行いました
雪かきをしている間、天気が回復してきたのでどこかに出かけたい気持ちになってきたので

石越(登米市)の澤乃泉の蔵開きか花山(栗原市)の栗原B級グルメの二択になり、花山にある道の駅へ行ってきました



栗原B級グルメのお店は8店舗あり、寒かったのでガツンとした食べ物が欲しくなり汁なし麻婆坦々麺を・・・汁があるような気がします(笑)
辛い肉味噌が食欲をそそりました♪



つぎは汁物が欲しくなったので農場蕎麦 坊の蔵 「蕎麦だんご汁」・・・ふわふわとトロッとした感じで、とてもよかったです!!
つなぎに山芋でも入れたのかぁと思って聞いたのですが、蕎麦だけという事でした。
不思議な食感でした。今度お店に行ってみようかなと思いました。



その後は一迫のあいす村でアイスを・・・この時期なのでゆっくりと選んで食べることが出来ます。いちごとブルーベリーのミックスを・・・・雪を見ながらのアイスは良いです

明日からもまた頑張るパワーをもらいました~
Posted at 2014/02/09 18:18:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しげっち92です。 BMWに縁がありまして、E87、E92と4年で10万キロを走行し、普通の一般道路で普通の速度で走るだけでも感動するようになりました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2345678
91011 12131415
161718 19202122
232425262728 

リンク・クリップ

ラシーンと羅針盤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 07:36:21
 
ドライビングウェザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 17:42:52
 
山田乳業CM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 19:41:49
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2009年式 2000cc・FR・6MT・ブラック・サファイア 大事に乗って行きたいで ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年式 1500cc・FF・6AT・パールホワイト 令和7年6月8日納車  17 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2011年式 1300cc・FF・CVT・パールホワイト 初のハイブリッド車 長く乗れ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2006年式 2000ccターボ・FF・6AT・リフレックスシルバーメタリック 前オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation